ランこれ|みんなで作る人気投票のランキング総合サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加

ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1987年2月27日に、バンダイから発売。
ジャンルは、アクションゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ファミコンアクションFCACTレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 他の順位

1位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 1位 コナミワイワイワールドの画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 忍者ハットリくんの画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 ロックマン2 Dr.ワイリーの謎の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 悪魔城伝説の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 忍者龍剣伝の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 ボンバーマンの画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 星のカービィ 夢の泉の物語の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 スペランカーの画像

コメント

投票項目「ポケットザウルス十王剣の謎」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

ゲームでなくて文房具を連想した人は、同世代以上の人。

3つ首のドラゴンみたいのが強すぎた記憶あり。 ゆえにクリアしてない。 橋本名人も高橋名人も、長州力ですらファミコンゲームになったのに。 なんでゲームにならなかったんだろう、毛利名人。 当時は大好きだったのに。 かわいい恐竜繋がりで、ワギャンランドと混在されそうだけれども難易度が切なくなる程に違う。

★★★★☆

タイムワープ!、いざ恐竜島へ!!

1987年発売ファミコン版、横スクロールアクションゲーム、オープニング早々、何というか、このディープ感がたまりません!、主人公は多分、ヒーロー?、恐竜島なる所へワープ?、ゲームの途中で突然にクイズ、そこでこのゲームの世界観や主人公の事をすこじずつ知る事が出来ます!、痛快な音楽、知られざる準・名作といった感じで楽しくプレイをする事が出来ました。

★★★★☆

雰囲気たっぷりの意欲作

橋本名人が主人公などということは全く知らない幼少の砌にむさぼるように遊んでしまったゲーム。 まずタイムマシンで様々な時代に行けるのが純粋に楽しかった。画面下に表示される敵の台詞なんかも雰囲気を盛り上げた。 BGMもいい。エジプトステージのピラミッド内部なんて本当に怖い雰囲気でちびりそうでした。 基本的に横スクロールアクションなのだが途中でシューティングゲームになったりして驚く。ステージギミックやボスの倒し方も凝っていてなかなか楽しい。 ただ難易度は高いし運もあるしでゲームとしてはかなりドイヒーな部類に入ることは間違いない。特にピラミッドの迷路はマッピングしないと無理だろう。さらに苦労して迷路を抜けたその先には最凶のボス・ツタンカームが待ち受けている…。(当時はここで挫折した) しかし難易度設定でノーマルの〈バリバリボクモード〉とやや易しい〈パパモード〉があることを考えると恐らく製作者はパパと子供が協力しながら進めることを想定しているようにも見える。パパが謎解き担当で子供がコントローラー操作という訳だ。実際そのようにプレイすればクリアーできるのではないかとも思える。ただ惜しむらくは橋本名人が想定した〈パパ〉が橋本名人並みにファミコンに精通したパパということだったのだろう…。

★★★☆☆

橋本名人が恐竜に!

「名人」と呼ばれるメーカーの広報の人が表立って活動していた当時、バンダイには「橋本名人」がおりました。 力の高橋、技の毛利、頭脳の橋本などともてはやされた物でした。 その橋本名人が、ゲーム雑誌(ファミマガ)で募集した一般の小学生と作ったアクションゲーム。 「ポケットザウルス」と言う当時バンダイが売り出していた文房具をモチーフに、謎解き要素を加えた(←これが失敗の原因なのだが)作品。 「たけしの挑戦状」に並ぶ謎解きの難しさ。プレイする時は心して下さい。 名人と一緒にゲームを作った人達は、今なにしてるんだろう…。

★☆☆☆☆

ゲーム中にいきなりクイズが出されたりで「支離滅裂な内容」。流石のバンダイ。

3大名人と呼ばれたうちの1人「橋本名人」が一応、主役を務めています。 タイムマシンに乗って、いろいろな時代を冒険して集めた「十王剣」でラスボスを倒すのですが、これも難易度は高かった。 ライフはすぐに減るし、ステージの途中で時々入ってくる「クイズ」が意味不明。 得点がある一定のラインを超えるたびにライフが回復する・・・ってのも無茶な設定。 なんか子供向けを意識したキャラゲーなのに、理不尽な難易度のものばっかり出してた印象があります。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。