ランこれ|みんなで作る人気投票のランキング総合サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加

スーパーファミコン用のゲームソフト。
1991年12月29日に、バンプレストから発売。
ジャンルは、シミュレーション(SLG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:スーパーファミコンシミュレーションSLGSFCレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 他の順位

1位

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 1位 伝説のオウガバトルの画像

1位

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 1位 タクティクスオウガの画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 3位 大航海時代IIの画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 3位 緋王伝 魔物達との誓いの画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 3位 ファイアーエムブレム 聖戦の系譜の画像

6位

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 6位 THE ATLASの画像

6位

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 6位 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!の画像

6位

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 6位 牧場物語の画像

6位

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 6位 カオスシード〜風水回廊記〜の画像

6位

【SFC】スーパーファミコンのシミュレーション・ゲーム人気投票【SLG】 6位 ダービースタリオン96の画像

コメント

投票項目「バトルコマンダー」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

バトコンサイコー

不具合や不備、粗は多いですが、SFCでリアルタイムストラテジーへ挑戦した気概は大したもの。 各種不備もリリース時期を鑑みれば当然と言え、リアルタイムストラテジーを好む層にとっては、未だにプレイに耐えうる傑作です! バルハラキュベレイの射程バグ修正と、自軍の給料バランスの見直しと、敵軍AIの見直しだけした、ベタリメイクを心から期待している作品です。

★★☆☆☆

シミュレーションゲーム。簡単ではない。

各部隊を現地に派遣しつつ戦闘を行うリアルタイムシミュレーションのような作品。 チュートリアルのようなものがないので説明書など事前の情報管理が特に大事です。 私はなれるまでの時間がとてもかかりきちんと把握するまでが大変でした。 そして、把握までプレイする頃には疲れ果ててしまいました。 狭き門だとは思いますがやってみるのも一興かなと思います。 ちなみに三国志や大戦略などシミュレーションが好きな方には向いてるソフトだと思います。

★★★★☆

出来は粗いが、奥が深くてそれなりにハマる

作品の舞台 機動族・日出族・魔神族の3つの種族がいて、それぞれの種族が「壁」に隔てられ、お互いに気づく事なく平和暮らしていた。 しかし、ある日突然壁が消滅してしまい、三つ巴の戦争になるというもの。 内容 とにかくまず準備する事が大事になってくるゲーム。 部隊編成・兵器開発など、面倒に感じる人は挫折するかもしれません。 また武器にしても一番射程が長い物以外は使わないから、弾薬は一種類を複数持たせる、など、自分なりに上手く戦う方法を生み出して行く必要があります バグも多いですが、起こったら不快になるという物はあまりない記憶があります。むしろ自分でバグや裏技を探したりするのが楽しい ズゴッグがズッゴグになってた時は吹き出しましたw

★★★☆☆

珍しいシステム 独特の面白さ 

かなり珍しいシステムのゲームです。 シミュレーションゲームですが、リアルタイムストラテジー(ストラテジー=戦略)でもあります。リアルタイムストラテジーとは、ゲームがリアルタムに進行する中でプレイヤーが指揮官のように各キャラクターまたはユニットに対して指示を与え、敵を倒させていきクリアーしていくものです。それをバンプレストお約束の、有名なロボットアニメもののコンパチでやったやつです。 しかし、スパロボシリーズとは違い、ロボットを搭乗キャラが操っている形式ではなくロボット自体がSDキャラクター化して可愛くなってます。自己主張もします。システム全体を形作るの要素が非常に多く細かいので、コマンド・選択肢もかなり多いため、習得するのに人によっては大変時間がかかります。説明書は他に類をみない程分厚く、根気よく読み、しっかり覚えないと楽しくプレイしながらクリアーしていくことは困難でしょう。その変わりいったん覚えたら、ハマリますし難易度が高すぎるということはありません。(小学生の子には早すぎるかも)キャラはかわいいですがシステムは驚く程リアルな面があります。凄いのは、組織の収入・兵隊の給料・兵器開発・様々な物資の生産コマンドまであり金銭のやりくりまであるところです。 いざ戦いではマップ上で各ユニット(通常4体)に移動や戦闘移動などの指示をだし、地形などの効果生かしながら陣形をとり有利に戦略を立てながら進んでいきます。 しかし、厳しく言ってしまえば戦争ものですし戦局を有利に進める為に関係の無い街までも攻撃して占領するところなど妙にリアルなところもあり、道徳観から引っかかってしまい不快になる人はしない方がいいかもしれません。とまあ、大まかにまとめてしまえばロボットコンパチの戦略ものです。ロボットコンパチが好きで俯瞰的に戦略を立てながらプレイするのが好きな人向けです。

★★★★★

原子力要塞前の攻略法について。

僕は小学校に入学した年の年末にこのバトルコマンダー(通称 バトコマ)をバトルドッチボールと間違えて買ってしまったのですが、いざプレイした経験を書かせて頂きますね。 まず3種族どれでやっても間違いなく原子力要塞前のステージで地獄を味わうプレイヤーが沢山いる事でしょう!。何せこのステージは敵陣を陥落させるか敵ピース256体を倒さないとステージクリアにならないという最悪条件です。(敵陣攻略コースの場合!一撃即死砲台のマスドライバーや 濃硫酸の沼や超高レベルのハイド(ハイドサザビー)や本陣と目と鼻の先の原子力要塞前からうじゃうじゃ出てくる凶悪な敵部隊から本陣GHQを死守しなければいけない上にガンダムF91司令官殿やエルガイム隊隊長さんやZ(マジンガーZ氏)のうち誰か1名でも死んだら即ゲームオーバーという凶悪な仕様は今でも覚えております。小学校当時の同級生たちは大半のプレイヤーが原子力要塞前のステージ でヤケを起こして原子力要塞にミレアタ(ミレニアムアタッカー ミサイル兵器最強)をがむしゃらに叩き込んでゲームオーバーになった者が後を絶ちませんでした。) ただ、気づかれたお方はラッキなのですが、機動族ならもちろん日出族や魔神族でプレイしても3種族合流時に加入してくる機動族ピースのゲーマルクのチルドファンネルを本陣から遥か北にあるウーゾという町と濃硫酸の沼ギリギリの対岸から打って尚且つもう一、二部隊にシュペトラ(シュペルトライデント長距離弾道ミサイル)を4.5発叩き込んで敵陣を陥落させる反則技もあります。(もちろんハイドのいる機動族プレイヤーだったらメガファンネルも敵陣に到達出来るので加勢可能ですよ。) まぁ、正攻法なプレイでこのステージをクリアするのは僕には無理ゲーと言っても良いでしょう。 ニコニコ動画にある日出族プレイヤーの方が実況しながら正攻法なプレイで敵陣を陥落させる動画がありますが、あれは上級者向けのやり方ですよ。本当に僕はあのステージだけは勘弁して欲しいです。 このステージのクリアと機動族4面(日出族との決戦のステージ 所謂空ステージ)の敵陣陥落ルートはタメを張るくらいの難易度なのかなとは個人的には思いますけれどもね。 という事ですので、バトコマプレイしたいお方はドシドシプレイしてくださいね。 それでは長文失礼致しました。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。