ファイナルファンタジーXI
1位
856票

「ファイナルファンタジーXIより引用」
上記画像の著作権は、スクウェア・エニックスに帰属します。
オススメのポイント
- FF11は人生だから(254票)
- 故郷だから。(97票)
- 世界観最高(77票)
- 人生に影響与えたから。(34票)
- 住民票そっちに移してた。(31票)
- 1位なのは確定的に明らか(21票)
- システムが深い 濃厚(20票)
- オススメのMMOがあるんだが?(17票)
- まだ許してないから(16票)
- タルタル大正義❗️(12票)
- 16年も遊び続けることになるとは思わなかった(12票)
- ソロでも遊べる。(9票)
- マンドラたんがかわいい☆(8票)
- ゲームではない。もうひとつの現実がそこにはある。(8票)
- 音楽が大好き‼︎(7票)
- サブリガが素晴らしい。(6票)
- VR化してくれないかな、住民になりたい。(5票)
- ひとりじゃねぇよ(4票)
- 帰ってしまう場所ヴァナディール、そこは故郷。(4票)
- 光と闇が両方備わり最強に見える(4票)
- 装備着替えの奥深さ(3票)
- 家族の誰よりも接した時間が長い自キャラ(3票)
- 青春時代はここに置いてきた(3票)
- ビシージとかカンパニエとかで見知らぬプレイヤーと協力して敵と戦うのが本当に楽しかった。(3票)
- 旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)(3票)
- よしにげ(2票)
- おすすめ(2票)
- ル・ルデの庭で一日中ぼおっとできる(2票)
- ミスラ(2票)
- 「今こそ、響き渡れ」「世界の名前は、ヴァナ・ディール」「神の子、冒険者よ。クリスタルのもとへ」(2票)
- ・・・・・・一人じゃねーよ(2票)
- いやならやめてもいいんじゃぞ(2票)
- チャットがしやすいゲームシステム。(2票)
- それではよい旅を!(2票)
- 家庭、仕事と合わせて、人生の三本柱だから(2票)
- たぶんヴァナディールの方が本籍で現実の方が異世界。(2票)
- 世界観が素晴らしい。音楽も素晴らしい。(2票)
- 我々のコリブリ(2票)
- 良くも悪くも古き世界。(2票)
- 彼女と別れて友達捨てて仕事辞めてヴァナで生きてる(2票)
- そこにヴァナディールがあるから(2票)
- ヴァナディールには、だいじな友人がいるから。(2票)
- ↑こういう気持ち悪い連中がたくさん他の行き場もなくたむろっている(いい意味で)(1票)
- 組織票すぎw(1票)
- キャラ成長がよくわかる画像とか昔だから今のに劣るけどそれでもff11がいままでやったネトゲで一番おも(1票)
- ただ最高だった。もう一回ハマったら人生詰むと思うくらい楽しかった。(1票)
- いまだにやりつくせていない。(1票)
- 故郷へ帰るのに理由がいるかい?(1票)
- よん?(1票)
- ソボロ取り逃げ(1票)
- F11のメイン及び拡張、最終ミッション(ストーリー)がFFシリーズ中、最高でした。(1票)
- 自分が6歳の頃からずっと画面がFF11だったから家族の思い出。(1票)
- 遊びじゃないんだよ、人生(1票)
- タルタルとカードゲームのデッキ構築並の装備いじりが楽しい 。この2つがなかったら16年遊んでない (1票)
- 青春そのもの(1票)
- 全ての感動がそこにある!(1票)
- ソボロとりにげ(1票)
- 出会いと別れ、そして再会の物語の世界(1票)
- オフ会したゲームはこれだけ!(1票)
- 親の顔より見たトップ画面(1票)
- 辻ケアルに感動したところから私の冒険は始まりました。(1票)
- お前らにも実家はあるだろ? そういうことだよ。(1票)
一番面白いMMO(ネトゲ)を決めるランキング 他の順位
いままでの順位変動
- 第2回目1位(362票)
- 第1回目1位(856票)
コメント
投票項目「ファイナルファンタジーXI」に書き込まれたコメントの一覧です。
16,17年前のゲームですが、11のチャットシステムを越えるものにまだ出会えていない。 色々オンラインゲームもしてるんだけどな~。 2002年というあの時代だったってのが1番だと思いますが、罪深いゲームです。 今もなお続いていて20周年までの予算?も確保できたとかなんとか。 思いで補正でもいいです。 また5月11月の無料期間に少し触ってみたくなる、そんなゲームです。
休止しても『また帰ろう』って思える最高のゲーム。出会えたことは感謝しかない。【ありがとう!】だいたい、やめたゲームを再開することを『帰ろう』って思うこと自体が、おかしいと思うが何もおかしなことはない。 帰ろう、ヴァナディールへ。
最初で最後のオンラインゲームのつもりで軽く始めたのが2003年。未だに終わりが見えないし飽きる事もない。許されるなら完全に篭って延々とやり続けたい面白い事が、まだいくつも残っていてやりきった!と思わせてくれない。どなたかも書いてるけど、止めるときはサービス終了する時か自分が死ぬ時だと本当に思う。まだまだ続いていて欲しい!
上っ面の映像、派手なだけのバトルじゃ ff11を越えることは出来ないよ(゚ω゚) あの世界には「冒険」があるからね 全クエスト全モンスターを倒した人間なんて未だにほとんど居ないんじゃ無いのかと。 10年以上前に作られたコンテンツでさえ未だに必要になったりするのも面白い
更新履歴
更新履歴を見る
2019-01-12 13:59:あんばらんすさんによって、ランキング項目が作成されました。