ウソをつくべきなのか?・人気投票ランキング
昼から始めたPL参加セッションが「深夜」と呼ばれる時間まで続き、疲れから思考がもうろうとしてきた状態。ふと気づくと、どうも正しいルールでプレイしていないような気がする。そのことを指摘したものの、相手も相手で意見があるようだ。しかし疲れた頭では相手が何を言っているのかを理解するのもよくできなくなっている。気がつくとセッションの進行をかなりストップさせていた。これはまずい。相手の説明が理解できているわけではないが、ストップした進行を再開させたい。どうするべきだろうか?
カテゴリ: | 趣味 |
---|---|
タグ: | TRPG ホビー 趣味 TRPGオンセン |
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。
ただいま 投票受付中 です |
---|
ぜひ投票ください |
投票開始日:2023-12-18 ~
ランキング結果・順位
カテゴリ: | 趣味 |
---|---|
タグ: | TRPG ホビー 趣味 TRPGオンセン |

ランキングへのコメント
「ウソをつくべきなのか?」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
ランキングの更新履歴
更新履歴を見る
2023-12-18 17:23:TRPGオンセンさんによって、ランキングが作成されました。
2023-12-18 17:23:TRPGオンセンさんによって、投票項目「その他(コメ欄に)」が追加されました。
2023-12-18 17:23:TRPGオンセンさんによって、投票項目「相手の話がまったく理解できない状態のまま、自分の解釈に固執し、さらに議論を続ける」が追加されました。
2023-12-18 17:23:TRPGオンセンさんによって、投票項目「(理解も納得もしていないことを正直に明かし)「よくわからないですが今はそちらの解釈でやりましょう」」が追加されました。
2023-12-18 17:23:TRPGオンセンさんによって、投票項目「(理解も納得もまったくしていないがウソをついて)「なるほど理解しました。その解釈で行きましょう」」が追加されました。