ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

Wiiスポーツ

11位

メーカー任天堂
ゲーム機Wii
発売日2006年12月2日
ジャンルスポーツ (SPT)

スポーツができるゲームで
2006年発売です

カテゴリ:ゲーム
タグ:Mii
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 他の順位

1位

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 1位 トモダチコレクション新生活の画像

2位

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 2位 トモダチコレクションの画像

3位

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 3位 ミートピアの画像

4位

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 4位 マリオカート8DXの画像

5位

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 5位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALの画像

6位

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 6位 みんなの常識力テレビの画像

7位

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 7位 NHK紅白クイズ合戦の画像

8位

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 8位 マリオカート7の画像

9位

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 9位 とびだせどうぶつの森の画像

10位

Miiが使えるゲームランキング・人気投票 10位 ご当地鉄道Four Nintendo Switchの画像

コメント

投票項目「Wiiスポーツ」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

みんなでわいわい盛り上がろう!

『Wiiスポーツ』は、Wiiの特徴的なコントローラ「Wiiリモコン」を持ったままスイングするだけで、自宅のリビングでスポーツを体感できるゲームとなっています。 簡単な操作で、テニス、ベースボール、ボウリング、ゴルフ、ボクシングの5種類のスポーツが、友達、家族と気軽に楽しむことができます。

★★★★★

お買い得!

すべてがシンプルなスポーツゲームですが、この中でいらないと思うものはないです。 テレビに向かってスポーツのジェスチャーをするだけなのですが意外と凝ったつくりでなかなか飽きません。テニスではタイミングでストレートやクロスを打ち分けたり、スライス、トップスピン、ロブなど多彩な打ち分けができます。 また、フォアハンドで打つのか、バックハンドで打つのかも状況に応じて打ち分けないとアウトになります(ちなみにボールを追う動きは自動で、操作はスイングのみ)。ボウリングでも手首のひねりでカーブボールを投げたり、野球では腕を振るスピードで急速やスイングスピードに変化をつけることができ、4種類の球種も投げることができます。 なかでも一番運動になったのはボクシングです。相手のパンチをかわしボディーにフックを入れた時の快感はここでは書き表せません。 この内容でこの価格は大変お買い得です。しかし、初めてのwii同様一人でプレイする方にはお勧めできません。

★★★★★

筋肉痛です(笑)

運動不足を感じていた時にこの商品のレビューを目にして購入しました。 到着してすぐにやってみたのですが、テニスが面白かったです。 冬場暖房をいれてしていたところ、じんわり汗まででるし、腕や脇や腰周りなど翌日には筋肉痛です。 私は本当のスポーツ並みに張り切ってゲームし筋肉痛にまでなりましたが、 操作方法も単純で簡単ですし、コントローラを動かせる方ならスポーツを疑似体験できますので幅広い方々が楽しめるのではないでしょうか。 冬場や真夏などの外出やウォーキングが厳しい時期は、このゲームで楽しみながら体を動かしていきたいなと思いました。 購入してよかったと思うゲームです。

★★★★★

任天堂 Wii ダブルステニス!

子供(小学校4年生)が軟式テニスを始めたので購入しました。このゲームを通してルールなどを学んでくれたらと思っています。 実際にゲームをしてみますと、Wii Sportsのテニスは非常に面白い。発売されてから時間が経っているので不安もありましたが、ゲームをやってみたらそんなものは一掃してくれました。 軟式テニス経験者や硬式テニスでダブルスを楽しんでいる方でしたら十分に楽しめます。 スピンやスライス、早いサーブ、ロブ、左右の打ち分けなどができ、なかなかのモノです。 相手のポジションバランスを崩す。イージーボールを打たせる。誰もいないところにクロスボレーを決める。ダブルスの醍醐味を味わえます。 今までやったWiiのゲームでは、一番面白く感じています。(他の野球、ゴルフ、ボクシング、ボーリングは、ほとんどやっていませんが・・・) 感覚的ゲームなので難しくはなく、子供から高齢者まで誰でもできます。うちは9歳から65歳の母親まで、みんなで楽しんでいます。

★★★★★

なんて楽しい!

素晴らしいの一言! 不思議な臨場感があります。 ハードもソフトも古いですからリモコンの送受信がうまく行かなくて動作がきちんとできないこともありますが、それを割り引いてもものすごく楽しいです。 なりきってリモコン思い切り振り回しながら動くもよし。 動きが鈍いおばあちゃんとかでも座りながらヒョイとリモコンふれば結構形になるプレーができるのでそれもよし。 世代問わず楽しめるゲームです。

★★★★★

Wii といえば Wii Sports

Wiiの発売日である2006年12月6日に、Launch Titleとして発売されたWii Sports。 全世界で売れに売れて、平成ゲーム史上の最上位とも言えるようなビッグタイトルになりました。 Wiiのポテンシャルを最大限に感じられる、ニンテンドー本家本元の体感ゲームです。 球技が素晴らしい。本物さながらに打つ手応えを感じました。 ベースボールのバッティングで、ホームランが特に爽快で気に入っています。 後継ソフトのWii Sports Resortの3ポイントも爽快で気に入っていますが、爽快感が似ています。 テニスのストロークも素晴らしかったです。本物さながらに前衛抜きができます。 ゴルフもボクシングもボーリングも面白かったですが、ベースボールとテニスが最高でした。 バイオハザード4 Wii EditionでもWiiリモコンがトランシーバーになり音声が出て感動しましたが、Wiiリモコンから音が出ることが、Wii成功の最大のポイントだったのではと思います。 1人でやっても面白い、みんなでやったらより面白い、Wii といえば Wii Sportsでした。

更新履歴

更新履歴を見る

2025-05-05 13:22:博麗靈夢さんによって、参考画像が変更されました。

2025-05-05 13:22:博麗靈夢さんによって、画像の引用先が変更されました。

2025-05-05 13:18:博麗靈夢さんによって、投票項目が作成されました。