ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキング

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキングの画像

ソウルキャリバーVIより引用」 
上記画像の著作権は、バンダイナムコエンターテインメントに帰属します。

ナムコ(バンダイナムコエンターテインメント)から発売された3D格闘ゲーム「ソウルシリーズ」の中で一番面白かった作品を決める人気投票です。

是非、投票してください!

項目にないものがあったら追加して投票してください。

カテゴリ: ゲーム
タグ: ソウルエッジ ソウルキャリバー 格闘ゲーム シリーズ最高傑作(ゲーム)
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。
このランキングの投票は終了しました。
↓現在は第2回を開催中です。↓
投票期間:2019-11-07 ~ 2021-12-19
総投票数:62票

ランキング結果・順位

ソウルキャリバーV

1位

29票

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキング 1位 ソウルキャリバーVの画像

ソウルキャリバーVより引用」 
上記画像の著作権は、バンダイナムコエンターテインメントに帰属します。

PlayStation 3、Xbox 360
2012年2月2日

オススメのポイント

  • 快適オンラインとプレイデータの充実
  • レイシャ可愛い
  • 史上最高レベルのキャラクリ自由度とグロコロの存在。新キャラの正しい売り込みと調整さえ出来ていれば…

コメント

ゲスト/BZqfal8h5levゲスト/BZqfal8h5lev😆2020-3-11 9:19
一番やり込んだゲーム。とにかく対戦が楽しかった!

ソウルキャリバーII

2位

7票

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキング 2位 ソウルキャリバーIIの画像

Amazonより引用」 

メーカーナムコ
ゲーム機Xbox
発売日2003年3月27日
ジャンルアクション (ACT)

AC 2002年7月10日
PS2 2003年3月27日
GC 2003年3月27日
XBox 2003年3月27日

オススメのポイント

  • 各キャラクターのストーリー性の高さ

ソウルキャリバーVI

2位

7票

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキング 2位 ソウルキャリバーVIの画像

ソウルキャリバーVIより引用」 
上記画像の著作権は、バンダイナムコエンターテインメントに帰属します。

PS4、XBOne 2018年10月18日
PC 2018年10月19日

オススメのポイント

  • 3D全体的な完成度の高さ

コメント

ゲスト/Bz1usZ8uEl1dゲスト/Bz1usZ8uEl1d😶2020-3-12 14:48
誤送信しました↓ 3Dモデルやバトル、ストーリー等の全体的な完成度の高さが最高だと思います!

ソウルキャリバーIII

2位

7票

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキング 2位 ソウルキャリバーIIIの画像

ソウルキャリバーIIIより引用」 
上記画像の著作権は、バンダイナムコエンターテインメントに帰属します。

PS2 2005年11月23日
AC 2006年4月3日 ソウルキャリバーIII ARCADE EDITION

オススメのポイント

  • 個別ストーリーの作り込みが…!

コメント

ゲスト/y6XutlpTB6RTゲスト/y6XutlpTB6RT😶2020-3-11 9:12
AE限定で
ゲスト/B2NdylpUBlphゲスト/B2NdylpUBlph😆2020-3-10 14:15
オフラインモード周りやキャラクターの充実っぷりがすごかったですね

ソウルキャリバー

5位

5票

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキング 5位 ソウルキャリバーの画像

Amazonより引用」 

メーカーナムコ
ゲーム機ドリームキャスト (DC)
発売日1999年8月5日
ジャンルアクション (ACT)

AC 1998年
DC 1999年8月5日
XBox360 2008年7月2日

オススメのポイント

  • アーケードで対戦できた

ソウルキャリバーIV

6位

4票

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキング 6位 ソウルキャリバーIVの画像

ソウルキャリバーIVより引用」 
上記画像の著作権は、バンダイナムコエンターテインメントに帰属します。

PlayStation 3、Xbox 360 2008年7月31日
PlayStation Portable 2009年8月27日 ソウルキャリバー Broken Destiny

コメント

ゲスト/BZSu76NP56qvゲスト/BZSu76NP56qv😲2020-3-12 12:35
初のオンライン対戦プレイで、無限の荒野が広がった記念的な一本。
フルHDのキャラが動くのも衝撃的だった。

ソウルエッジ

7位

3票

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキング 7位 ソウルエッジの画像

Amazonより引用」 

メーカーナムコ
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1996年12月20日
ジャンルアクション (ACT)

AC 1996年4月
PS 1996年12月20日

ソウルキャリバー レジェンズ

圏外

0票

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキング 圏外 ソウルキャリバー レジェンズの画像

Amazonより引用」 

Wii 2007年12月13日
Wii用のゲームソフト。

ソウルキャリバー ロストソーズ

圏外

0票

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票・ランキング 圏外 ソウルキャリバー ロストソーズの画像

ソウルキャリバー ロストソーズより引用」 
上記画像の著作権は、バンダイナムコエンターテインメントに帰属します。

PlayStation 3 PlayStation Store
2014年2月6日~2015年11月30日

このランキングの投票は終了しました。
投票期間:2019-11-07 ~ 2021-12-19
↓このランキングは現在は第2回を開催中です。↓
カテゴリ: ゲーム
タグ: ソウルエッジ ソウルキャリバー 格闘ゲーム シリーズ最高傑作(ゲーム)
グッド!白 グッド!する 0

ランキングへのコメント

ソウルシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

ランキングの更新履歴

更新履歴を見る

2021-12-19 15:47:総投票数62票となり締め切りとなりました。

2019-11-07 20:33:アムロス90さんによって、投票項目「ソウルキャリバーVI」が追加されました。

2019-11-07 20:32:アムロス90さんによって、投票項目「ソウルキャリバー ロストソーズ」が追加されました。

2019-11-07 20:28:アムロス90さんによって、投票項目「ソウルキャリバーV」が追加されました。

2019-11-07 20:26:アムロス90さんによって、投票項目「ソウルキャリバーIV」が追加されました。

2019-11-07 20:24:アムロス90さんによって、投票項目「ソウルキャリバー レジェンズ」が追加されました。

2019-11-07 20:22:アムロス90さんによって、投票項目「ソウルキャリバーIII」が追加されました。

2019-11-07 20:21:アムロス90さんによって、投票項目「ソウルキャリバーII」が追加されました。

2019-11-07 20:20:アムロス90さんによって、投票項目「ソウルキャリバー」が追加されました。

2019-11-07 20:18:アムロス90さんによって、投票項目「ソウルエッジ」が追加されました。

2019-11-07 20:16:アムロス90さんによって、ランキングが作成されました。