ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票の画像

忍者活劇 天誅 参 Portableより引用」 
上記画像の著作権は、K2、フロム・ソフトウェアに帰属します。

天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票へようこそ!

この人気投票は、あなたが選んだ天誅シリーズの作品を一番面白かったものに投票する場所です。あなたの投票が、天誅シリーズファンの中での人気作品ランキングを作り上げます!

あなたが天誅シリーズの作品をプレイしたことがあるなら、その中で一番面白かった作品を思い出して、ぜひ投票してください。もしまだプレイしたことがない場合は、この人気投票を通じて、次にプレイする作品を決めるきっかけにしてもらえると嬉しいです。
説明の続きを全て読む

カテゴリ: ゲーム
タグ: 天誅 アクワイア フロム・ソフトウェア レトロゲー シリーズ最高傑作(ゲーム)
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。
ただいま 投票受付中 です
終了に近づいています
投票開始日:2022-09-26 ~

ランキング結果・順位

立体忍者活劇 天誅

1位

前回より上昇変動 前回: 4位

33.3%

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票 1位 立体忍者活劇 天誅の画像

Amazonより引用」 

メーカーソニー
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1998年2月26日
ジャンルアクション (ACT)

1998年2月26日
プレイステーション (PS1)用のゲームソフト。

オススメのポイント

  • 元祖にして最高傑作。
  • 当時にして完成されたステルスゲーム
  • 迷作

コメント

ゲスト/BzefaZNhr6ehゲスト/BzefaZNhr6eh😆2025-1-10 17:54
敵(ボス含め)プレイヤー以外全員かなづち笑
ゲスト/BlSuE2pfr6quゲスト/BlSuE2pfr6qu😶2023-10-5 22:35
文句なし。当時にしてこれ程完成されたステルスゲームはなかった。
ゲスト/BZSus4phaZ8dゲスト/BZSus4phaZ8d😆2020-4-16 19:11
バランスが1番良い。アイテム集めが楽しい。奥義を習得するのも楽しい。

天誅 参

2位

変動なし 前回: 2位

28.6%

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票 2位 天誅 参の画像

天誅 参より引用」 
上記画像の著作権は、K2、フロム・ソフトウェアに帰属します。

PS2
2003年4月24日

コメント

ゲスト/BlSuy2N9jZ8Uゲスト/BlSuy2N9jZ8U😶2022-9-30 8:13
個人的にはマップの構造や難易度が良くできていると思います(迷う人が多いらしいけどちゃんと地図も用意されているし、隠し通路等もあって進み方をプレイヤーが選べるようにしてある)
対戦・協力モード等があるため複数人で遊ぶのも楽しかった、いくつかシリーズをやりましたが参が一番印象に残っています

立体忍者活劇 天誅 弐

3位

前回より下降変動 前回: 1位

19%

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票 3位 立体忍者活劇 天誅 弐の画像

Amazonより引用」 

メーカーアクワイア
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日2000年11月30日
ジャンルアクション (ACT)

2000年11月30日
プレイステーション (PS1)用のゲームソフト。

オススメのポイント

  • ストーリーが最高。朱嶽寺、桜丘、焔口鬼、西洋ステージも良い。上空からの忍殺が可能になった点も大きい。
  • 刀を納める、出すの使い分けが出来る。走るスピードもそれなりに早い。主人公達が若いのが良い。
  • 当時の技術にしては表情の変化とか他にもいろいろ細かい ストーリーが濃くて面白い 天誅メーカーが楽しい

天誅 紅

4位

前回より下降変動 前回: 3位

14.3%

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票 4位 天誅 紅の画像

天誅 紅より引用」 
上記画像の著作権は、K2、フロム・ソフトウェアに帰属します。

PS2
2004年7月22日

オススメのポイント

  • くのいち。 映像の美しさ演出の良さ 小林清志

天誅 千乱

5位

変動なし 前回: 5位

4.8%

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票 5位 天誅 千乱の画像

天誅 千乱より引用」 
上記画像の著作権は、K2、フロム・ソフトウェアに帰属します。

XBox360
2006年10月5日

オススメのポイント

  • 他シリーズと比べてグラフィックの良さと必殺感

コメント

ゲスト/y6Nfy2Nfj6xUゲスト/y6Nfy2Nfj6xU😆2022-1-30 21:34
どれだけの時間を無駄にしたかわからないぐらいハマったソフトです。
ps系で出たシリーズをやっていても、これはプレイしていない人は多い気がする……不人気というよりプレイ経験者の圧倒的低さが残念である。
他シリーズに比べハードの性能的にグラフィックも綺麗で操作しやすいのがGood
本筋から外れているストーリーも不人気に拍車をかけているか?
キャラの自由なエディットなんかもなかなか楽しい要素だと思う。
匂いの概念なんかも面白かった
ただシリーズ通して言えるが中盤からひたすら作業ゲーになっていく感は否めない

Shadow Assault 〜TENCHU〜

-位

前回より下降変動 前回: 6位

0%

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票 -位 Shadow Assault 〜TENCHU〜の画像

Shadow Assault 〜TENCHU〜より引用」 
上記画像の著作権は、フロム・ソフトウェアに帰属します。

XBox360
2008年10月8日

天誅 4

-位

前回より下降変動 前回: 6位

0%

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票 -位 天誅 4の画像

天誅 4より引用」 
上記画像の著作権は、アクワイア、フロム・ソフトウェアに帰属します。

Wii
2008年10月23日

天誅 DARK SHADOW

-位

前回より下降変動 前回: 6位

0%

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票 -位 天誅 DARK SHADOWの画像

天誅 DARK SHADOWより引用」 
上記画像の著作権は、ポリゴンマジック、フロム・ソフトウェアに帰属します。

ニンデンドーDS
2006年4月6日

天誅 忍大全

-位

前回より下降変動 前回: 6位

0%

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング・人気投票 -位 天誅 忍大全の画像

天誅 忍大全より引用」 
上記画像の著作権は、K2、フロム・ソフトウェアに帰属します。

PSP
2005年7月28日

天誅 戦国秘録

-位

前回より下降変動 前回: 6位

0%

フィーチャーフォン向けモバイルアプリゲーム。

オススメのポイント

  • 当時の水準を考えれば手のひらの中に天誅の世界が構築されている事に感動を覚えたはず。

コメント

ゲスト/BoeutGNUsl1vゲスト/BoeutGNUsl1v😶2021-8-22 15:16
ファンの中でも限られたプレイヤーしかプレイした事が無いのでは。1、2、忍大全にハマっていた人ならピンと来るはず。
ゲスト/BoeutGNUsl1vゲスト/BoeutGNUsl1v😆2021-8-22 15:14
今ではプレイする事が非常に困難なのが残念。
思い出深いという人も少なくないのでは。
同様にモバイル向けアプリが複数出ていたがどれも制約の中で世界観を再現しようと試行錯誤して頑張っていた印象がある。
投票したいと思った項目は見つかりましたか?
投票したい項目が見つからないときは、「投票項目を追加する」を押して、投票項目を追加することができます。
カテゴリ: ゲーム
タグ: 天誅 アクワイア フロム・ソフトウェア レトロゲー シリーズ最高傑作(ゲーム)
グッド!白 グッド!する 0

ランキングへのコメント

第2回 天誅シリーズで一番面白かった作品に投票するランキング」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

ランキングの更新履歴

更新履歴を見る

2023-02-25 02:02:アムロス90さんによって、説明文が変更されました。

2022-09-26 02:57:システムによって、ランキングが作成され、第2回を開始しました。

2022-09-26 02:57:システムによって、投票受付数が調整されました。