第2回 アーマード・コアシリーズで一番面白い作品を決めるランキング・人気投票
「アーマード・コア フォーアンサーより引用」
フロム・ソフトウェアが開発した戦闘メカアクションゲーム「アーマード・コア 」シリーズで一番面白い作品を決めるランキング・人気投票に参加しましょう!この人気投票は、アーマード・コアファンなら誰でも参加できる、ゲームソフトのランキングを決めるイベントです。
あなたが投票することで、自分が一番好きなアーマード・コア作品を支持することができます。そして、この人気投票での一位を獲得した作品は、今後もっと多くの人々に知られることでしょう。
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | アーマード・コア フロム・ソフトウェア レトロゲー シリーズ最高傑作(ゲーム) |
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。
ランキング結果・順位
アーマード・コア フォーアンサー
1位
前回: 1位
33.3%
発売日 2008年3月19日
オススメのポイント
- イケメン機体でハイスピード(あと逆関節)
- 動きが早くてチュウートリアルがあるためやりやすく面白いです
コメント

新作でないしせめてリメイクもしくは互換で解像度、fpsが向上したのを出して欲しい
アーマード・コア マスターオブアリーナ
2位
前回: 3位
16.7%
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
ゲーム機 | プレイステーション (PS1) |
発売日 | 1999年2月4日 |
ジャンル | アクション (ACT) |
発売日 1999年2月4日
プレイステーション用のゲームソフト。
アーマード・コア プロジェクトファンタズマ
2位
前回: 8位
16.7%
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
ゲーム機 | プレイステーション (PS1) |
発売日 | 1997年12月4日 |
ジャンル | アクション (ACT) |
発売日 1997年12月4日
プレイステーション用のゲームソフト。
オススメのポイント
- 思い出補正かも
アーマード・コア ラストレイヴン
-位
前回: 2位
0%
発売日 2005年8月4日
オススメのポイント
- アセンや戦術による「試行錯誤してクリアを目指す楽しさ」を最もダイレクトに味わえたのはこの作品
アーマード・コア
-位
前回: 6位
0%
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
ゲーム機 | プレイステーション (PS1) |
発売日 | 1997年7月10日 |
ジャンル | アクション (ACT) |
発売日 1997年7月10日
プレイステーション用のゲームソフト。
コメント

やっぱり、なんだかんだ言って初代が一番面白い。 2や3も大好きだけど、何回もプレイしたくなるのは初代。 BGMがなくて、静かな空間に響く足音と銃撃音。 やかましいブースターや敵MTの足音。 強風の音が印象的で、足場から落ちると任務失敗しちゃうステージ。 巨大兵器もちゃんといる。 なんといっても、メカデザインがLRまでちゃんと引き継がれたこと。 戦車の様なコアには、小さな子供でも興奮を覚える程だった。 砲身からは、ミサイルを迎撃するレーザーが放たれる。粒子なんかで守らない。 LRまではちゃんとACらしさが残されていた。 ”叢”なんかより断然面白い。 ACの原点にして最高の作品。
コメント

あ
投票したいと思った項目は見つかりましたか?
投票したい項目が見つからないときは、「投票項目を追加する」を押して、投票項目を追加することができます。
投票したい項目が見つからないときは、「投票項目を追加する」を押して、投票項目を追加することができます。
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | アーマード・コア フロム・ソフトウェア レトロゲー シリーズ最高傑作(ゲーム) |

ランキングへのコメント
「第2回 アーマード・コアシリーズで一番面白い作品を決めるランキング」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
ランキングの更新履歴
更新履歴を見る
2023-04-06 15:16:システムによって、ランキングが作成され、第2回を開始しました。
2023-04-06 15:16:システムによって、投票受付数が調整されました。