ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票の画像

アートディンクロゴより引用」 
上記画像の著作権は、株式会社アートディンクに帰属します。

アートディンクが発売したゲームの人気ランキングです。
※ 項目にないもので投票したい場合は追加して投票してください。

<アートディンクとは>
1986に設立された本社が東京にあるゲーム制作会社です。これまでに「A列車で行こう」「カルネージハート」「ルナティックドーン」シリーズなど独自色の強い個性たっぷりのゲームを作り、1990年代初頭ごろは国内PCゲーム国内トップの実績を誇っていました。

カテゴリ: ゲーム
タグ: アートディンク レトロゲー ゲーム会社 スルメゲー ARTDiNK
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。
ただいま 投票受付中 です
終了に近づいています
投票開始日:2018-12-30 ~

ランキング結果・順位

カルネージハート エクサ

1位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 1位 カルネージハート エクサの画像

カルネージハート エクサより引用」 

PSPで発売されたカルネージハートシリーズ第6作目。シリーズ15周年の記念作品。きゃわゆい女の子も登場する。

オススメのポイント

  • 自分が作ったプログラムが完璧に動作し、目的を達成した時の達成感。
  • プログラム要素の独特さはもちろん、ロボの動きも良いのでロボゲーとしてのポイントも高い。
  • 相手が人なので長く楽しめること、上級者にも(運が良ければ)勝てること、

コメント

ゲスト/BZ8dyoNvEl1dゲスト/BZ8dyoNvEl1d😆2019-3-27 8:55
「カルネージハートのような」ゲームは、たまに出るが、進歩の速いゲームの世界でカルネージハートほど自由で良くできたゲームはない。
機体を少し調整して、できれば追加して、もう一度新作を出してほしい。
寝てしまった子がたくさん起きますよ。これからの子供たちも喜びますよ。
ゲスト/BzNfaGpPsl1hゲスト/BzNfaGpPsl1h😆2019-3-26 2:11
新作楽しみにしてます
ゲスト/BZSdj2p956xPゲスト/BZSdj2p956xP😶2019-3-26 1:28
続編待ってます

カルネージハート

2位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 2位 カルネージハートの画像

Amazonより引用」 

メーカーアートディンク
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1995年12月8日
ジャンルシミュレーション (SLG)

ロボットに自作のアルゴリズムを入れて戦わせるシミュレーションゲーム

オススメのポイント

  • アルゴ組み立て好きな人に超オススメ
  • 画像間違ってるね、これは初代じゃない

A列車で行こう9

3位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 3位 A列車で行こう9の画像

上記画像の著作権は、株式会社アートディンクに帰属します。

アートディンクといえばA列車。Windowsで発売されたシリーズ17作目。ビックボリュームな作品。
後に、プレイステーション4で「A列車で行こうExp.」として移植された。

ルナティックドーン II

4位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 4位 ルナティックドーン IIの画像

ルナティックドーン IIより引用」 
上記画像の著作権は、株式会社アートディンクに帰属します。

ルナティックドーンシリーズの2作目、以降の開かれた前途などのシステム基礎になった屈指の名作

オススメのポイント

  • 冒険者の人生を作り上げてる感がとてもいい

大海令 ~大日本帝国海軍の軌跡~

5位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 5位 大海令 ~大日本帝国海軍の軌跡~の画像

大海令 ~大日本帝国海軍の軌跡~より引用」 

斬新なシステムを取り入れた日米海空戦を扱った戦術級シミュレーションゲーム。リアルタイム処理の戦場で暗号をプレイヤーはパッケージに添付された暗号表で解読が必要というすごいゲーム。

ゼウスII カルネージハート

5位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 5位 ゼウスII カルネージハートの画像

Amazonより引用」 

メーカーアートディンク
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1999年10月7日
ジャンルシミュレーション (SLG)

プレイステーションで発売されたカルネージハートシリーズの3作目。

BASIC STUDIO パワフルゲーム工房

5位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 5位 BASIC STUDIO パワフルゲーム工房の画像

BASIC STUDIO パワフルゲーム工房より引用」 

プレイステーション2で発売されたゲーム開発キッド。ツールに3Dモデリング、2Dグラフィック、サウンド有。コーディングはなんとBASICインタープリタ!(ヒィ) 作ったゲームはPS2で遊べる。

ルナティックドーン III

5位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 5位 ルナティックドーン IIIの画像

Amazonより引用」 

メーカーアートディンク
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1998年12月17日
ジャンルロールプレイング (RPG)

プレイステーションで発売されたルナティックドーン、いままでのシステムとはガラっとかわりMMOっぽい仕様でした。

建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!

5位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 5位 建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!の画像

建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!より引用」 

みんな大好き建設重機で戦う格ゲー。

天下御免

5位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 5位 天下御免の画像

天下御免より引用」 
上記画像の著作権は、株式会社アートディンクに帰属します。

江戸の商人となって、銭稼ぎをする最後は行いで天国or地獄行きとなる

オススメのポイント

  • バガゲー。使えない用心棒が言い訳したりするw

THE SEED

5位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 5位 THE SEEDの画像

THE SEEDより引用」 

プレイステーション2で発売された戦艦を設計・パーツ組み立てをして戦うSFウォーシミュレーション。ネットワーク対戦もできた。

栄冠は君に2004〜甲子園の鼓動〜

5位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 5位 栄冠は君に2004〜甲子園の鼓動〜の画像

栄冠は君に2004〜甲子園の鼓動〜より引用」 

プレイステーション2で発売された栄冠は君にシリーズ8作目。

ルナティックドーン 前途への道標

5位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 5位 ルナティックドーン 前途への道標の画像

ルナティックドーン 前途への道標より引用」 
上記画像の著作権は、株式会社アートディンクに帰属します。

開かれた前途から甘かったバランスが調整され、ちょっぴりシビアになった。

THE ATLAS

14位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 14位 THE ATLASの画像

上記画像の著作権は、株式会社アートディンクに帰属します。

大航海時代を舞台とした地図作成冒険ゲーム

ルナティックドーン

15位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 15位 ルナティックドーンの画像

ルナティックドーンより引用」 

「ルナティックドーン」シリーズの記念すべき第一作目

ルナティックドーン 開かれた前途

16位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 16位 ルナティックドーン 開かれた前途の画像

ルナティックドーン 開かれた前途より引用」 

Windowsではじめて登場したルナティックドーン。当時はまだISDNが主流だったため、通信機能はあったもののアイテムトレードが行える程度でした。

ルナティックドーン テンペスト

17位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 17位 ルナティックドーン テンペストの画像

ルナティックドーン テンペストより引用」 

プレイステーション2で発売されたルナティックドーン。アクション要素が加わってストーリーが1本道になっている。

ルナティックドーン 第三の書

18位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 18位 ルナティックドーン 第三の書の画像

ルナティックドーン 第三の書より引用」 

前途系の最後となるルナティックドーン。CO-CARDが追加され、カード収集という楽しみ方がプラスされました。

ブリッツシュトラーセ

19位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 19位 ブリッツシュトラーセの画像

ブリッツシュトラーセより引用」 

城作りが楽しい城ゲー。領土を拡大するため敵の城を攻め、敵から攻められても堕とされない頑強な城を作るゲーム。

ラグナキュール

20位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 20位 ラグナキュールの画像

Amazonより引用」 

メーカーソニー
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1997年10月2日
ジャンルロールプレイング (RPG)

プレイステーションで発売されたRPG。リアルタイムバトルでボタンを押すタイミングで攻撃回数や防御するシステム。良ストーリーと武器レベル9999まで鍛えれるやり込み要素あり。

ヴァンピール 吸血鬼伝説

21位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 21位 ヴァンピール 吸血鬼伝説の画像

Amazonより引用」 

メーカーアートディンク
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1999年3月4日
ジャンルシミュレーション (SLG)

主人公のクリストファさんがたいへん ルイ君 ※ に似ているけどきにしてはいけない。
※ インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年アメリカ映画)

AQUANAUT’S HOLIDAY~隠された記録~

22位

アートディンクの人気ゲームランキング・人気投票 22位 AQUANAUT’S HOLIDAY~隠された記録~の画像

AQUANAUT’S HOLIDAY~隠された記録~より引用」 

プレイステーション3で発売されたアクアノートの休日シリーズの3作目。

投票したいと思った項目は見つかりましたか?
投票したい項目が見つからないときは、「投票項目を追加する」を押して、投票項目を追加することができます。
カテゴリ: ゲーム
タグ: アートディンク レトロゲー ゲーム会社 スルメゲー ARTDiNK
グッド!白 グッド!する 4

ランキングへのコメント

アートディンクの人気ゲームランキング」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

ランキングの更新履歴

更新履歴を見る

2020-01-31 22:41:うさぎさんによって、投票受付数が変更されました。

2019-03-26 18:03:うさぎさんによって、タグが変更されました。

2019-03-25 01:02:うさぎさんによって、タグが変更されました。

2019-03-25 01:02:うさぎさんによって、説明文が変更されました。

2019-03-25 00:57:うさぎさんによって、投票受付数が変更されました。

2019-03-25 00:56:うさぎさんによって、投票項目「カルネージハート エクサ」が追加されました。

2019-03-25 00:48:うさぎさんによって、投票項目「BASIC STUDIO パワフルゲーム工房」が追加されました。

2019-03-25 00:39:うさぎさんによって、投票項目「THE SEED」が追加されました。

2019-03-25 00:32:うさぎさんによって、投票項目「建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!」が追加されました。

2019-03-25 00:27:うさぎさんによって、投票項目「ゼウスII カルネージハート」が追加されました。

2019-03-25 00:25:うさぎさんによって、投票項目「AQUANAUT’S HOLIDAY~隠された記録~」が追加されました。

2019-03-25 00:21:うさぎさんによって、投票項目「ヴァンピール 吸血鬼伝説」が追加されました。

2019-03-25 00:16:うさぎさんによって、投票項目「ラグナキュール」が追加されました。

2019-03-25 00:04:うさぎさんによって、投票項目「栄冠は君に2004〜甲子園の鼓動〜」が追加されました。

2019-03-24 23:59:うさぎさんによって、投票項目「ブリッツシュトラーセ」が追加されました。

2019-03-24 23:54:うさぎさんによって、投票項目「大海令 ~大日本帝国海軍の軌跡~」が追加されました。

2019-03-24 23:47:うさぎさんによって、投票項目「ルナティックドーン 第三の書」が追加されました。

2019-03-24 23:41:うさぎさんによって、投票項目「ルナティックドーン テンペスト」が追加されました。

2019-03-24 23:33:うさぎさんによって、投票項目「ルナティックドーン III」が追加されました。

2019-03-24 23:31:うさぎさんによって、投票項目「ルナティックドーン 開かれた前途」が追加されました。

2019-03-24 23:27:うさぎさんによって、投票項目「ルナティックドーン」が追加されました。

2019-03-24 23:26:うさぎさんによって、参考画像が変更されました。

2019-03-24 23:26:うさぎさんによって、画像の引用先が変更されました。

2019-03-24 23:26:うさぎさんによって、説明文が変更されました。