ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

Memories Off After Rain Vol.2 想演

241位

メーカーキッド
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2005年2月24日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2005年2月24日に、KIDから発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「Memories Off After Rain Vol.2 想演」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

メモリーズオフ アフターレイン Vol.2 想演 スペシャルエディション

『メモリーズオフ アフターレイン Vol.2 想演 スペシャルエディション』は、「メモリーズオフ」シリーズの外伝「After Rain」三部作の第2巻で、『Memories Off 2nd』の直後の物語を描いています。この巻では、浜咲学園の文化祭が舞台となり、主人公・健と彼の周囲のキャラクターたち、特にほたると巴の間の複雑な三角関係が中心に展開されます。シリーズのファンには馴染み深いキャラクターたちが再登場し、彼らの人間関係がさらに深掘りされることで、物語に厚みが加わっています。 「vol.1 折鶴」から「vol.3 卒業」へと続くこのシリーズは、各巻が連続した内容を持っており、特にこの「vol.2 想演」は、文化祭編として学園生活の一大イベントを背景にしたドラマが繰り広げられます。また、リンクシステムにより、「vol.1」のゲームクリアデータを引き継ぐことで、前作での選択が今作のシナリオに影響を及ぼすため、一貫したプレイ体験が提供されます。これにより、プレイヤーの選択が直接物語に反映されることで、より一層没入感を味わうことができます。 さらに、「エンサイクロペディアモード」が搭載されているため、シリーズの用語や設定を深く理解しながらゲームを楽しむことが可能です。これはシリーズの新規ファンにとっても非常に便利な機能であり、物語の背景やキャラクターの関係性をより深く掘り下げる手助けとなるでしょう。 本作は、感情的な人間ドラマと複雑な人間関係が魅力の一つであり、恋愛アドベンチャーゲームを好むプレイヤーにとって非常に魅力的な作品です。文化祭というイベントを通じて展開される青春の一コマは、多くのプレイヤーに共感を呼び、心に残る体験を提供してくれます。このゲームは、その緻密なストーリーテリングとキャラクターの成長を楽しみたい方にぜひお勧めしたい作品です。 また、本作は本編のゲームディスクに『Memories Off』『Memories Off 2nd』の各キャラクターのダイジェストムービーが収録されており、また、ゲームディスクの他に「出演声優のスペシャルコメントを収録したCD」も同梱されたスペシャルエディションとなります。

★★★★★

アフターレイン vol2

文化祭編の本作では、浜咲学園の文化祭シーズンに揺れ動く健、ほたる、巴の三角関係を中心に描かれています。ARは松尾さんがかいてますが、個人的にはささきむつきさんより好きなので違った感じがしますが◎です。CGもきれいBGMもいい。これだけ続編をだしても、プレイヤーを飽きさせず感動させてくれるます。また、まだメモオフをしたことがなくても、ダイジェストで内容がわかるので未プレイの方でもしてみたらいかがでしょうか?

★★★★☆

だいぶこなれてきた

そんなに好きか?と聞かれると、このメーカーのAVGの物語は最近の若者?に合うように作ってるらしく、(セカイ系というか理屈っぽいというか)あまり肌には合わない。 ただ「読ませるためのシステム」なんかはだいぶ円熟してきたと思う。 文章のくどさも抜けてきて、だいぶ読みやすくなってきたと思うんじゃないかと思う。 声優の人選も、一部を除いて絶妙。 「声優の人選」に関してなら、私はこのメーカーにほとんど文句はない。 私が思うに、世紀末の頃から育ててきた人材(技術)は、ここにきて育ってきたのかもしれないと思う。(偉そうなこと言ってますが) だがここにきてこのメーカーは倒産したという。

★★★★☆

鷹乃が好きだったんですが・・・

このアフターレインシリーズはどうも変なENDがありますね。 ほたると鷹乃。 相変わらずダメダメなイナケンは予想通りの展開になります。 シナリオは予想できると思いますが、やっぱり2って感じがしました。 あと気になったのですが鷹乃のツンデレが弱くなってる気がします。 そこが少しマイナス・・・ あとは完璧! システムも文句なしですし、声優さん変わってないので2のファンはニヤニヤできます。 Vol、1やったならこれは買いでしょう。

★★★☆☆

演劇で感動、喫茶で大騒ぎ

2005年2/24(木)にKIDより発売された「MemoriesOff」「MemoriesOff2nd」の正式続編に相当するシリーズ第2弾。 Vol.2は『Memories Off2nd』の浜崎学園での文化祭中心の物語です。 (※メモオフ2ndの巴ノーマルエンド後の物語) 攻略所要時間が10時間程度と短く、ほぼ一本道のストーリー展開、ゲーム中の画面レイアウトがやや子供っぽい印象を受けるものの、使いやすいゲームシステム、格段に画力あげた丁寧なキャラクターデザイン、アレンジ中心ながらも優しく柔らかな音楽が作品世界を盛り上げます。 文化祭の出し物を演劇か喫茶か選択することで物語が2手に分かれるのが特徴で、1stの智也、唯笑、信、みなも、小夜美、かおるも登場してまさに1st,2ndオールスターの競演を堪能できます。巴、かおるも製作協力する感動の演劇編、キャラクターほぼ総登場の大賑わいのルサック(喫茶)編、共に甲乙つけ難し。 また、Vol.3へのデータリンクシステムを採用しており、本作のシナリオ進行具合を記録したセーブデータがVol.3のシナリオ展開に影響するのもなかなか面白い点です。 余談ですが、2ndの白河ほたるがMemories Off第4作『Memories Off〜それから〜』で登場した時とは異なり、ウィーンへ留学していない設定になっているため、本作はあくまでファンディスクという未来の可能性の一つを提示した作風になっているのも大変興味深い点です。 さらにおまけ要素として、タイトル画面で○X△□ボタンを押しながらSTARTボタンを押すと・・・。

★★★☆☆

アフターレインVOL.2

VOL.1の続編であるVOL.2です。今回のメモオフの特徴であるリンクシステムによりVOL.1でとったCGやBGMなどを見ることができます。 シナリオはやはりVOL.1と同じようにあまり長くないですが物語りの内容としてはそれなりにおもしろいです。またVOL.1からもキャラクターが登場したりしてメモオフファンとしてはよかったと思います。 欠点としてはVOL.1をやってないと楽しめないというところです。 そういったところをまとめると星3つです。 VOL.3にも期待できると思います。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。