ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP! 銀メダル版

272位

メーカーコナミ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2005年7月28日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2005年7月28日に、コナミから発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP! 銀メダル版」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

女の子だらけのドキドキ運動会

『魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP! 銀メダル版』は、人気コミック『魔法先生ネギま!』を題材としたPS2版の第2弾となるアドベンチャーゲームです。 プレイヤーは、主人公のネギ先生となって、生徒と交流しながら体育祭を準備し、お祭り騒ぎの毎日を体感していきます。 もちろん、セクシーなハプニングやおいしいシチュエーションは健在で、さらにパワーアップした学園生活を満喫することができます。 メインストーリーと12話のサブエピソードは完全オリジナルストーリーとなっており、ADVパートは、前作同様アニメと同じ声優陣によるフルボイスとなります。また、「属性」システムが大幅パワーアップし、“おさなづま”“幼児体形”“むっちり”“内緒の関係”など、好きな生徒に好みの属性をつけて会話や反応を楽しむことができます。 また、本作「銀メダル版」では、本編のゲームディスクの他に「主題歌のシングルCD」が同梱されており、主題歌のフルコーラス楽しむ事ができます。

★★★★★

衝撃でした

PS2の限界を引き出した感じ ほんとテンポ悪いが生徒との会話が楽しい フィールドも歩けるし この作品の後から階段を転げ落ちてく感じで駄作が連発するのはご愛嬌 PS5で是非ともプレイできれば

★★★★★

ユーモラスでかわいらしく微笑ましい世界観

「魔法先生ネギま!1時間目」に続く第2弾です。 ストーリーも前作の続編で前作を踏まえた形になっており、駆け回ることになる学園内の3D空間も前作をそのまま引き継いでいて、変化があるとすれば体育祭の準備のために見慣れた風景に体育祭の関連施設が出現しているところくらいです。 前作と基本システムは同じですので前作をプレイした人はすんなり入れるとおもいますが、初めての人は前作同様、システムを理解するのに少々手間取るかもしれません。大雑把に言えばプレイヤーが10歳の魔法使い少年の先生になって生徒たちと親交を深めたり不可解な事件を解決したりするロールプレイング・アドベンチャーゲームということになります。 前回と異なるところは、前回は担任クラスにおける期末テストでの総合成績を学年最下位から引き上げることが目標でしたが、今回は体育祭で優勝するのが目標です。前回は授業、今回は練習前に、生徒にかける言葉を選ぶことでそれが結果に表れていきます。前回はそれが毎日朝と昼の2回でしたが、今回は午後のみの1回になりました。 言葉をかける相手、その相手にかける言葉を選択する際、生徒との親密度を深めると獲得できるポイントを消費するのですが、前回と大きく異なるのはその消費量がかなり多くなり、前回よりもポイントが不足気味になって無駄な選択が出来なくなったことです。前回は終盤になるとあらかたやり尽くしてもポイントがまだ余ったりしましたが、今回は終盤になってもポイントに余裕はありません。それゆえに最も効果的な声かけが出来るように試行錯誤する必要があります。 またミニゲームが付随するミニイベントが今回もありますが、今回はさらに加えて属性(「先生大好き」とか「あわてんぼう」など)を特定の生徒に付けることで初めて発生するイベントも数多く存在します。これに関しては攻略本を見ない限りおそらくほぼ見ることは不可能でしょう。イベントを期間内に出来る限り経験するというのがこのゲームの最大の楽しみ方だと思われるので、このゲームをする以上は攻略情報を事前に準備しておいたほうが良いとおもいます。 前回もそうでしたが基本的に小学生の男の子が主人公で中高生の女学園を舞台にしたほのぼのとした世界観であり、会話もホンワカしていてユーモラスなので好感を持ちました。若干敷居が高い(原作を知らない人間にとっては特に)ゲームではありますが、1作2作とも丁寧に作られ良く出来た作品だったという印象です。ほんわかさだけでなくサスペンス部分もなかなか良く出来ていました。個人的にはじゅうぶん楽しめましたので☆5つの評価をしたいと思います。

★★★★★

魔法先生ネギま!ゲーム第2弾

お待たせいたしました!ついにネギま!の2時間目が発売になります。 今回の舞台は知っての通り、運動会です。 1時間目ではクラスのお荷物となっていたバカレンジャーの見せ所。 前回はテストで最下位脱出が目的でしたが、今回は英子達のクラスに勝つというのが目的です。 そして今回は前回と大幅に変わるうちの1つが授業パート。 前回はひたすらお勉強?な感じでしたが、今回は「馬とび」「平均台」「鉄棒」など体育の授業中心のものとなっています。 さらに前回同様「トップクラス」や「平均成績下位の人」といったグループ別に声をかけるものがあります。 が、今回は一新されて「体が柔らかい人」や「体力の無い人」などになりました。 そして何より今回は属性がすごいんです。 「エッチな子」の更にすごい「内緒の関係」が登場。 他にも「対人恐怖症」「幼な妻」「大胆不敵」「天真爛漫」「不思議少女」などなど変更点が盛りだくさん! 気になるエピソードパートは前回は1つのパートで1人という感じでしたが、今回は1つのパートで複数のキャラという感じになるそうです。前回目立てなかったあのキャラにもスポットライトが?!そして刹那&木乃香ファンには嬉しい二人のエピソードもあるようなので必見です。 そしてイベントCGもパワーアップしてます。 何故か木乃香がバニーになったり原作ではあまり関わる事の無いいいんちょと風香のからみなどお楽しみ満載!そして今回はアニメ版のキャストに変更なさるようです。個人的にこれはちょっと残念です。ゲーム版の方が好きだったので。そして四葉五月の喋り方も変わったようです。 可愛くなっているのでしょう。 1時間目をプレイした方はもちろん、初めてプレイする方も今までに無い新しい気持ちで遊べるゲームです。 ぜひプレイしてみて下さいね。きっとハマります。

★★★★★

ネギま!伝説は誰にも止められない!!!

今回はすごいです!!!前作を超えるボリュームとシステムでかなりのパワーアップとなっています!!!今回は体育祭のお話です!!勿論完全オリジナルストーリーです!!!プレイヤーはネギとなって生徒の体育祭の準備を手伝ったり悩みや事件を解決していく前作の好評だったシステムを採用!!!お約束のお色気シーン・ハプニングも健在!!しかも前作を超える大ボリュームと自由度になっています!!!その事について検証していきます!!! ?システム 今回はかなり自由度が増しています!!!前作ではあらかじめ性格(属性)が決められていましたが今回は自分で性格(属性)を決める事が出来ます!!!自分で自分色(女生徒)の学園を作ることが出来ます!!!性格(属性)でセリフや行動が変わりますので・・・新しい性格(属性)も多数登場です!!!・・・例「おさなずま」「幼児体形」「むっちり」「内緒の関係」など・・・ ?イベント・ストーリー 今回は前作以上の大ボリュームとなっています!!!メインイベント・サブイベント更には自由時間に発生するイベントまでが全てフルボイス!!!かなりのボリュームです!!勿論前作以上のお色気シーン・ハプニングもかなりのパワーアップをしていますのでこちらもやり応えがあります!!! ?得点 今回はとにかく得点がすごいです!!!体育祭らしく「金メダル編」「銀メダル編」の特典が付きます!!!内容ですが「金メダル編」は前作好評だったドラマCDです!!!サブイベントの一つで巨乳シンデレラの劇中に起こる話をやるそうです!!!しかも今回はクラス全員のドラマ化と言うかなり豪華な得点となっています!!! 「銀メダル編」も前作同様のテーマソングです!!!歌はネギ役 佐藤利奈さん  明日菜役 神田朱美さん がデュエットで歌います!!!この「金メダル編」「銀メダル編」はどちらもかなりの豪華さとなっていますのでどちらがいいか選んで下さい!!!迷うと思いますが・・・ ・・・とこんな感じです・・・今から楽しみな完成度の作品となっています!!!ネギま!を知らない人は単行本を読んでからプレイしてみて下さい!!!面白さが増すと思います!!!登場する生徒から作品の内容まで大ボリュームとなっています!!!この作品はラブひなを肥大化させた作品です!!!ファンゲームとして傑作と呼ぶに相応しい作品と言えるでしょう!!!!

★★★★★

「ネギま!」最高!!!!

この商品を買って、後悔はありません。 ジャンル(?)は女子校体験アドベンチャーとありましたが、まさにその通りでした。 一応CEROで「18歳以上対象」となっていましたが、中・高生にも是非おすすめしたい逸品です。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。