ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

Canvas2〜虹色のスケッチ〜

305位

メーカー角川書店
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2006年1月26日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2006年1月26日に、角川書店から発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「Canvas2〜虹色のスケッチ〜」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

挫折を克服し、本当の自分を取り戻す物語が、今はじまる

『Canvas2 虹色のスケッチ』は、PCからの移植作品で、「少年エース」「コンプエース」でも漫画が連載されていた「Canvas 2 〜虹色のスケッチ〜」を原作としたゲーム作品です。ある出来事をきっかけに画家になる夢を挫折した主人公が、美術教師として撫子学園で働く中で、心にさまざまな想いを秘めたヒロインたちとの出会いや触れ合いを通じて、本当の自分を取り戻していく恋愛アドベンチャーゲームとなっています。 PS2版では、新たに2人のヒロイン、竹内麻巳と藤浪朋子が追加され、合計7人のヒロインたちと織りなす虹色の恋物語が楽しめます。また、ゲームシステムには新要素が追加されており、プレイヤーはより深く物語に没入することができます。各ヒロインの個別エピソードが丁寧に描かれており、キャラクターの魅力が十分に引き出されています。 このゲームの魅力は、キャラクターの心理描写が細やかで、プレイヤーがまるで主人公になったかのような感覚を味わえる点にあります。追加された新要素や多彩なエピソードによって、何度でも楽しむことができる作品となっています。恋愛アドベンチャーゲームが好きな方や、感動的なストーリーを求める方にとって、このゲームはぜひプレイしていただきたい一作です。

★★★★★

7人のヒロイン達と描く虹色の恋物語が幕を開ける

『Canvas2 虹色のスケッチ』は、2006年1月26日に角川書店よりプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲームである。本作は、ある出来事をきっかけに画家になる夢を挫折し、美術教師として撫子学園で働く主人公が、心にさまざまな想いを抱えたヒロインたちとの出会いや触れ合いを通じて本当の自分を取り戻していくストーリーが描かれている。 PS2版では新たに2人のヒロインが追加され、7人のヒロインたちと共に紡がれる虹色の恋物語が楽しめる。また、ゲームシステムにも新要素が追加されており、プレイヤーはより一層深く物語に没入することができる。ヒロインたちとの関係性の構築や個別のエピソードが丁寧に描かれており、それぞれのキャラクターの魅力が存分に発揮されている点も特筆すべきである。 本作の特徴は、キャラクターの心理描写が非常に細やかで、プレイヤーがまるで自分自身が主人公になったかのような感覚を味わえる点にある。また、追加された新要素やヒロインたちとの多彩なエピソードがプレイを飽きさせず、何度でも楽しむことができる。恋愛アドベンチャーゲームが好きな人や、感動的なストーリーを求める人にとって、本作はぜひプレイしてみる価値のある作品である。

★★★★★

購入当時、初プレイ当時の気持ちそのままでレビューいたします

アニメ版をわずかながら視聴したので予想していましたが、声優陣が違います。 PC版は18禁ゲーム雑誌の付録に体験版としてプレイした程度なのですが、それでも一応ですがプレイした事にはなりますよね? とはいえ、こっちの声優陣の方が演技が上手いです。 しかし、このゲームでもっとも心打たれたのはやはり、新キャラふたりでしょう。 まず、竹内麻己。 既にコミック版で登場したのですが、ゲームでは驚きのメイド姿でも登場!本人はウェイトレスと主張していますが。 学校とのギャップの違いが良いです。 終盤のシナリオは予想通りかなと思いましたが。でもできれば、回想シーンとかでいいから、コミック版のエクストラシーズン仕様で登場して欲しかったです。 そして、藤浪朋子。 最萌ツンデレキャラです。 もう何もかもが可愛くて可愛くて。 猫耳みたいなリボンとかももう最高です。 プレイ当時、ギャルゲー世界でツンデレという言葉が知れ渡った時代に、この朋子の存在は自分にとってはじめて攻略したツンデレキャラです。 麻己と朋子のキャラソンCDって無いんでしょうかねぇ… と…少し暴走気味な文面でしたが、こんな感じですね。 とはいえ、今は18禁ゲームのコンシューマ移植には興味ありませんが。 予約特典や限定版がどんなに魅力的でもです!!

★★★★☆

このシステムは難しいです!!

会話中、ヒロインの考えを4つのアイコンの中から選択するものです。 4種のアイコンは、正解以外はランダムで、場所も時によって変わってきます。 とにかく、唐突に出てきます。しかも時間制限で5秒。しっかり見ていないとアイコン探す内にアウトです。 ちなみに選べなくても、好感度ー等のペナルティはない模様です。 ただ、選択肢の好感度でもクリアは可能なのですが、攻略本でも買えば問題ないでしょう。あと、Canvas2のアニメもみているのですが、アニメが好きな人にはおすすめです!!なぜならアニメと同じ声優さんがやっているからです!!!買ってがっかりすることはないとおもいます。

★★★☆☆

普通…

ギャルゲーマーの女子です。前作も一応クリアしてます 評価が良かったのでアマゾン的には高いけど中古で500円くらいで買ってプレイしました 現在エリスちゃんしか攻略終わってませんがその時点での感想…キャラは可愛いけど話が単調で眠くなります 盛り上がる山場がそんなになくエンディングもご都合主義に感じました。何であんなに苦手だった血の色を絵を見ただけで そんなにすんなり克服できたのか、謎です あと文が表示されるのが微妙に遅いのがかなりストレスでした 全員攻略したら評価も変わるかもしれないので再度書き直しますが現状この評価です お値段的には妥当な内容でしたがもっと高くなるとわりに合わない内容だと思います

★★★☆☆

ザンギは唐揚げに非ず

あっさり系のゲームです シナリオも淡白でシステム的難易度もぬるま湯な風情です 原画家の作風が好みの方・CV陣が気になる方は購入されても良いと思いますが 個人的には廉価版を待たれることを推奨します 名塚佳織さんに注目されている方には必携アイテムになるのかもしれませんので星一つ加点して下さい

★★★☆☆

ゲーム内容は良いのですが…

自分は、前作の「Canvasセピア色のモチーフ」からのファンなので、内容については全く問題無かったです!かなり良いです!しかし……立ち絵が変わる時の読み込みに、妙に時間が掛かるのは何故でしょう?正直うんざりしました。これは自分のPS2が悪いのでしょうか?……否!他のゲームでは全くそんな事無いので、やはりこのソフトが原因だと思います。2文ごとくらいに1秒ちょいくらいの読み込みが挟まれるのは、かなり雰囲気を壊されます。気の短い人は購入されない方が宜しいかと。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。