ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

水の旋律2 〜緋の記憶〜

368位

メーカーキッド
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2006年10月26日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2006年10月26日に、KIDから発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「水の旋律2 〜緋の記憶〜」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

水の旋律2 緋の記憶

『水の旋律2 緋の記憶』は、女性向けの恋愛アドベンチャーゲームであり、人気作品『水の旋律』の続編です。前作と比べて、回想モードやバトルモードの追加など、大幅にボリュームが増えており、約1.8倍の内容を楽しむことができます。また、主人公の名前を自由に変更することができ、より一層、感情移入をすることができます。 物語は、養護施設で育った高校2年生の主人公・きらを中心に展開します。周囲が受験に向けて準備を進める中、就職を選んだきらは孤立感を感じています。そんな中、同じ施設の卒業生である手塚京輔に誘われ、森の中へと冒険へと踏み出します。 このゲームの魅力は、前作からのファンにとって待望の続編であり、さらに充実した内容が楽しめる点です。新たなモードの追加や、自由な主人公の名前設定など、プレイヤーの満足度を高める工夫が施されています。また、感情移入しやすい主人公と、彼女の成長と冒険を通じて紡がれる物語は、プレイヤーを引き込む魅力があります。特に、女性向けの恋愛要素を楽しみたいプレイヤーにおすすめの作品です。

★★★★★

大人気恋愛アドベンチャー『水の旋律』の第2弾

「水の旋律2 緋の記憶」は、大人気の恋愛アドベンチャーゲーム『水の旋律』の第2弾である。新キャラクターはもちろん、前作のキャラクターも総登場している。本作では、バトルモードや回想モード、主人公の名前変更などの新機能が追加され、プレイヤーは好きなキャラクターとバトルに参加することで高感度を上げることができる。物語は前作から2年後、主人公である柏木きらが偶然一振りの太刀を手にしたことから始まり、身の回りに起こる異変の真相に迫っていく。 このゲームの特徴は、前作からのファンにとって待ち望んだ新要素が充実している点である。新キャラクターや前作のキャラクターの総登場に加えて、バトルや回想などの新機能が物語やゲームプレイをより深化させている。また、恋愛要素やバトル要素が組み合わさったゲーム性は、プレイヤーに多様な楽しみ方を提供してくれる。 本作は、恋愛要素とアドベンチャー要素を楽しみたいプレイヤーや、前作からのファンに特におすすめのゲームである。新要素の追加やキャラクターたちの新たな物語に期待が高まる一作と言える。

★★★★★

前作プレイした人は是非!!

主人公がすっごく可愛いです! 女の子には好かれる子な気がします 前作よりアニメっぽい絵になっちゃったのは残念ですが、前作キャラとのその後がスチル付きであるので前作キャラが好きって人は絶対にお薦めです! 聞いてて照れる会話をしてくれますよ♪

★★★★★

前作やってなくても…

私はいきなり前作をせずこのゲームからしましたが十分楽しめました。 初めは前作のキャラかどうかすらわからない、話も把握できずモヤモヤしましたが、後半にはもう大体の話を理解していました。 主人公の性格もちょっとお節介で好きです。 前作キャラ攻略できないことも、一回クリアしたらどうでもよくなりました。 戦闘は慣れれば簡単でした。 OPもゲームクリアするとグッとくるところがありかなりお勧めです。 ちなみに私の一押しキャラは設楽 優くんです!

★★★★★

せつない。

良かったです!最初、設楽くんを攻略したのですが…。彼を攻略した後にOPを改めて聞くと本当に切ないです。あと、好春!ネタバレになるのであまり言えませんが、彼がどんな想いで主人公の幼なじみをやってきたかを考えると、泣きたくなりました。好春個人的に大はまりです。 システムは戦闘以外は素晴らしいです。文句なし!やってみて損はありません!

★★★★★

まだ設楽ルートやり終えただけですが…

前作をやった人なら設楽ルートで絶対泣きます(T_T)もう涙がとまらなかったです!設楽君のツンデレぶりも良かったです♪スチルも前作に比べ(前作はバランスが崩れやすかった)断然綺麗ですし、フルコンプしたくなります。あと前作キャラがかなり出張ってるので(新キャラを凌ぐくらい)、前作に愛がある人は楽しめると思います。戦闘はめんどくさい時もありますが、一謡の真言が格好いいのでまぁいいやって感じです(前作キャラもたまに戦闘に参加してくれますし)。とにかくボリュームが多いし、まだ解けてない謎とかもありますが、期待は裏切られなかったかなと思います☆

★★★★☆

前作と表裏一体!

前作で敵だったキャラがメインキャラになっており、他の攻略キャラ達も前作の各キャラと非常に深い関係性があります。前作のキャラもガンガン出演していてストーリーも繋がってるんでやはり前作をプレイした方が解りやすいと思われます。前作データがあるとちょっとしたオマケもありますし。 今作の主人公はツンデレな感じで最初に失恋しているというあんまり今までにないタイプです。人によっては入り込めないタイプかもしれませんが私はひたむきな片思いという所に惹かれました。 相変わらずシナリオは良かったです。恋愛面も意外に甘かったです。(笑)しかも今回は敵サイドとも恋愛できます。ボスキャラ?との恋愛はお勧めです! 全般的に楽しめたんですが、戦闘システムはいらなかったと思います。あとスチルや立ち絵がセルガ調なのが残念。綺麗ではあるんですけどね。やはりひだか先生そのものの絵でプレイしたかったかな。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。