ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic

378位

メーカーコナミ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2006年12月21日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2006年12月21日に、コナミデジタルエンタテインメントから発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のミスティック

『テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のミスティック』は、「テニプリ」キャラの“格好よさ”、“たくましさ”を全面に押し出した恋愛アドベンチャーゲームです。 プレイヤーは、自分から告白するか、キャラから告白されるか、2種類のハッピーエンドシナリオが用意されています。 2007年1月発売の「テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のsecret」と密接にリンクしており、両方のソフトを持つことで、さらに厚みのあるシナリオを楽しむことができます。

★★★★★

思ったよりは良かった

事前の情報で、主人公の顔出しや性格などの固定があると聞いていましたが、特に問題はありませんでした 主人公もそんなにまで性格の固定はありませんでしたし、顔出しCGも少なめ(まだ全クリしていませんが) 音声も無しだし、感情移入は出来やすいかと。友達の声もR&Dの女の子達よりは可愛いと個人的に思います シナリオもいくつかグループに分かれていて、さらにまた攻略キャラによってまた微妙に変わるのが良かった マイナスなのは、やっぱり5日間という短さ。せめて学園祭ぐらいあればなぁー、と最初に『短くて5日、長くて2週間で救助』と言っていたので間をとって9日ぐらいあれば良かったかも でも、やっぱり個人的にまだ3人を攻略した時点で結構楽しめたので、残りのメンバーのシナリオによっては満足するかも あと、海編も絶対に買います。新登場キャラが固まっているし、何より大好きな比嘉中のメンバーが3人もいるということなのですごく楽しみ♪

★★★★★

前作と比べてみて。

今回の作品は正直微妙です。前作の「学園祭の王子様」をプレイした後では目新しい物が無く、あまり面白みの無い作品だと思います。個人的に良い点は…キャラが増えてたり、一部キャラの立ち絵が良くなってたり、各キャラごとにゲーム終盤が微妙に違ったり、捜索に付いて行く際にキャラと歩いてるかの様な演出ぐらいでしょうか。個人的に悪い点は…各キャラのグラフィック構図が酷似していたり、キャラとの会話が殆どありきたりな内容、ミニゲームが前作と殆ど変わらない、告白シーンがあっさり終わったり、告白後のエピローグが微妙だったりと、以上の点でしょうか。前作は「SWEAT&TEARS2」「RUSH&DREAM」ら旧作を一新した内容で、各キャラのプライベート姿を見れたり、好きな会話のネタを選べたり、目新しい感じで面白かったです。今作は前作よりも甘い要素を増やしたり、内容も1.5倍にしたようですが、前作も十分甘い要素はあったし、ストーリーと会話の内容が薄いせいか、内容が1.5倍になってるとも思いません。甘い内容・甘い台詞も良いと思いますが、個人的には旧作同様に回帰して、「学園生活」と「テニス」を背景にゲームを作って欲しいし、各キャラごとにグラフィックも拘って欲しいです。本編の漫画は確実に脱線している内容ですが、ゲームだけは脱線しない様に願いたいです。

★★★★★

ハマってます☆

個人的に学プリがとても良かったのでスチルにヒロインの顔が出ていたり、ボイスまであり?!と発売前は色々と不安な点が多かったドキサバですが今のところとても楽しくプレイできています。 セーブ、ロードも早いし、システムは快適。 一番気になっていたヒロインの声もありません。∩(^∇^)∩バンザーイ♪ 女友達の声だけですので、スチルにヒロインの顔はでるものの私は違和感なく楽しめてます。 学プリでは選択制だった特殊話題も今回はゲットすると自動的にその話題ができるようになったので、私は便利になったと思いました。 操作や攻略法、ミニゲームなども前作と基本的にほぼ変わらず学プリをされた方なら説明書を見なくてもサクサクできるかと思います。 ただ、肝心の恋愛面は学プリよりも期間が短く、好きになった経緯にイマイチ説得力がないため前作よりやや薄めの印象があります。 浅ーく広ーくたくさんのキャラと仲良くなりたい方や学プリで興味のないキャラとの2週間が正直辛かった方には逆にいいかもしれません(私です^^;) 私はどちらかというとたくさんのキャラをサクサク攻略していきたい方なので「ハイ、次〜!」って感じでできたのがよかったです。 恋愛面以外のキャラ同士の会話もなかなか楽しく、思わずニンマリしてしまいます。 学プリでは、テニスの王子様を全く知らない人でも楽しめるかと思いましたがドキサバでは人間関係の絡みとか、いろいろな小ネタが盛り込まれてる印象でどちらかというと原作を知っている人の方がよりキャラ同士の会話を楽しめるかもと思いました^^ シナリオの強引さとか、ありえない設定など突っ込みどころは多々あるかもしれませんが(笑) 快適にプレイできるし、キャラ同士の会話も楽しく、何よりまたテニプリの世界に浸れるので買ってよかったと思います☆ これで海編も買う決心がつきました^^

★★★★★

最高でした

もう倒れまくりです。 好きなキャラからやってしまい最後は微妙でしたが… コレは好きなキャラは最後にやるべきですね! まさかあんなことまで言われるとは思ってもいませんでした。 コレは買って損はしないと思います。

★★★★★

実は男の恋愛マニュアル?!

ただの乙女ゲーと思っていたが、逆に考えれば実は男の恋愛マニュアルではなかろうか? 今までI'sやいちご100%などのジャンプの恋愛ゲームはあったが、女性側からの視点でプレイすることによって新たに得られるものがあるのではなかろうか? しかもお手本が乙女が恋するテニスキャラときた! 恋愛に不器用な男に対して非常にためになるであろう。 これでキミも今日からモテモテのテニスキャラに!!!

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。