ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲

386位

メーカーマーベラス
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2007年2月15日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2007年2月15日に、マーベラスインタラクティブから発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲

『ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲』は、ヤマグチノボル氏のライトノベル「ゼロの使い魔」を題材としたアドベンチャーゲームです。このゲームでは、美少女魔法使いルイズに仕える使い魔サイトとして、さまざまな難題を乗り越えていくことになります。プレイヤーはサイトとなり、ルイズから罵られたり、お仕置きされたりしながらも、徐々に心を通わせていく過程を楽しむことができます。 ゲームの魅力は、プレイヤーの選択によってルイズのパラメータが変動し、"ツン"や"デレ"といったイベントが発生する点です。これにより、同じシナリオでも異なる展開を楽しむことができ、リプレイ性が高いです。また、ルイズの目をかいくぐり、他の女性キャラクターとの恋愛を進めることもできるため、多様な恋愛模様を体験できます。 ストーリーはヤマグチノボル氏が監修しており、オリジナルの物語が展開されます。原作ファンにとっても新鮮な内容で、ルイズや他のキャラクターたちとの新たなエピソードを楽しむことができます。ビジュアルも美麗で、キャラクターの表情や動きが細かく描かれており、物語への没入感を高めてくれます。 このゲームは、ツンデレの魅力を存分に味わえるゲームです。ルイズとの心の距離が縮まっていく過程や、他のキャラクターとの多様な恋愛模様を楽しむことができ、何度でもプレイしたくなる作品です。原作ファンはもちろん、新たにゼロの使い魔の世界に触れる方にもおすすめのゲームです。

★★★★★

小説やアニメで大人気の『ゼロの使い魔』のツンデレアドベンチャー

『ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲』は、小説やアニメで大人気の『ゼロの使い魔』シリーズを基にしたツンデレアドベンチャーゲームである。本作は、異世界に「使い魔」として召喚された平賀才人が、美少女魔法使いルイズと共に過ごす学園生活を描いている。プレイヤーは才人となり、ツンデレなルイズとの関係を深めながら、恋と冒険に巻き込まれていく。 このゲームの特徴は、ルイズの「ツン」と「デレ」という二つのパラメーターがストーリー進行に影響を与える点である。プレイヤーの選択に応じて、ツンイベントやデレイベントが発生し、ルイズとの関係がダイナミックに変化していく。このシステムにより、同じシナリオでも異なる展開が楽しめるため、何度も繰り返しプレイする価値がある。 さらに、学園生活の中で発生する様々なイベントやミニゲームも充実しており、プレイヤーを飽きさせない工夫が施されている。キャラクターボイスはアニメと同じ声優陣が担当しており、ファンにはお馴染みの声で物語が進行するため、原作の世界観をそのまま楽しむことができる。 ビジュアル面でも、精細なグラフィックと美麗なイラストが魅力的であり、キャラクターの表情や動きが細かく描かれている。これにより、キャラクターの感情やシチュエーションがよりリアルに伝わり、物語への没入感が高まる。 本作は、原作ファンにとってはもちろんのこと、初めてこのシリーズに触れるプレイヤーにも楽しめる作品である。ツンデレの魅力を存分に味わいながら、学園生活と冒険を満喫できるこのゲームを、ぜひプレイしてみてほしい。

★★★★★

面白そうです!!

この作品は『ツン』と『デレ』を余す所なく楽しめる作品です!! アニメであそこまでの完成度を誇っていただけにこの作品も楽しみで仕方ありません!! さて作品の内容ですが『ルイズ』が魔法で異世界から召喚しまった『才人』とのラブコメです!! 今作は『ツン』と『デレ』のパラメータが存在しどちらを選んでもルイズを独占できるシステムです!! ルイズばかり可愛がっていると『デレ』のステータスが上がり甘〜い純愛ストーリーが楽しめます!! またルイズ以外の女の子とばかり相手をしているとルイズの『ツン』が上がり逆鱗に触れる事になります・・・ 恐ろしいお仕置きがまっているとか・・・鞭討ち・足蹴り・ご飯抜き・・・恐ろしすぎます・・・ また登場する女の子も魅力満載!!どう転んでも只では起きれないストーリーと言う事で楽しみで仕方ありません・・・ 私的に『9話・ルイズの変心』が最も気に入っているストーリーです・・・ 『デレ』のパラメーターをMAXにするとあんな感じに甘えてくるのでしょうか・・・ キャラも魅力満載ですが今作は完全オリジナルストーリーです!!新キャラも登場します!! 『サイト』と同じ地球から女子高生が登場したりとかなりドタバタなストーリーとか・・・ もちろん、ストーリー監修は『ヤマグチノボル』先生です!!かなりストーリーの面白さも期待できます!! とにかくこの『ルイズ』の『ツン・デレ』が完成していただけに何所まで作り込めるか・・・ とにかく釘宮さんの熱演はゲーム・アニメ共に必見の価値あり!!

★☆☆☆☆

ダメだ…

何も面白くない… ただのギャルゲーで終わらせておけばいいものを、無駄にクオリティの低い戦闘をいれてプレイヤーのやる気を削ぐ。 こんなものに金を使うんじゃなかった。 アニメの面白さに騙された…

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。