ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

星色のおくりもの

433位

メーカー拓洋興業
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2007年11月8日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2007年11月8日に、TAKUYOから発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「星色のおくりもの」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

星色のおくりもの 初回スペシャル限定版

『星色のおくりもの 初回スペシャル限定版』は、「甘く、切なく、ほろ苦く…」をテーマにした感動的なストーリーが展開されるアドベンチャーゲームです。物語は、廃校寸前の高校に通う生徒がわずか3人という特殊な状況から始まります。そこに突然、季節外れの転校生が現れることで、物語が動き出します。プレイヤーは、主人公としてこの高校で過ごしながら、恋や進路など、青春の様々な側面を体験することになります。 ゲームの進行は、素朴な風景を舞台にしており、キャラクターたちとの日常を通じて、じっくりと感情が深まっていくのを感じることができます。たった1人の女の子として、星を巡る青春の恋物語が繊細に描かれており、プレイヤーはその過程でさまざまな感情を味わうことができます。選択肢によって物語の展開が変わり、プレイヤーの選んだ道が物語に反映されるため、何度もプレイしたくなる魅力があります。 このゲームの最大の魅力は、シンプルでありながらも深い感動を与えてくれるストーリーにあります。青春時代の甘さとほろ苦さが見事に描かれており、キャラクターたちとの交流を通じて、プレイヤーは自分自身の青春を思い返すことができます。このゲームは、心に残る物語を求めている方にぜひお勧めしたい作品です。優しいストーリーと美しい風景の中で、忘れられない青春の一ページを体験してみてください。 また、本作は本編のゲームディスクの他に「オリジナルドラマCD:独身生活混沌論 現代の社会生活と生涯における青年期の意義」が同梱された限定版となります。

★★★★★

綺麗で丁寧な作品

ずっと心待ちにしていた今作をようやくプレイすることが出来ました。 まだ1人しか終わっていないのですが、シナリオがとても丁寧で、スチルはトップレベルだと思います。 (個人的意見ですが、『緋色の欠片』と比べても、全く見劣りしないと思います。) 声優さんもキャラに合った素敵な方ばかりで、音楽も綺麗で、聴いていてウットリしてしまいましたw システム的には、基本的に、文章を読んでいって、たまに出る選択肢を選ぶだけで、難易度は高くないと思います。 星占いを目安にしていけば、難なく攻略出来ます。 ただ難を上げるとすれば、星占いは1度に1種類しか見れないことですが・・(苦笑) ただ、文章が中心で、ミニゲームなどは無いので、キャラや世界観にハマれない・長い時間文章を読み続けるのはダルイという方には、少しオススメ出来ないです; 昨今の乙女ゲームでは意外とこういう“あり得る”世界観の作品が少ないので(戦闘多かったり、異世界だったりはありますが)、高水準で馴染みやすい世界観の今作は貴重な作品だと私は思います。 何よりキャラクターがとても魅力的で、会話中心の文章なので、とても感情移入がし易かったです。 4人という少ない攻略キャラだからこそ出来る、丁寧なシナリオで、まるで少し長めの映画を観ているような気持ちになりました。 田舎設定だからなのか、少し一昔前風の演出・場面もありますが、そこが逆に新鮮で、ときめきましたw 今まで色々な乙女ゲームをやってきましたが、これはその中でも、忘れられない1本になりそうです。 1人でも気になるキャラがいる方はきっと買って損はありません。

★★★★★

切なくも萌えるゲーム

正直あまり期待はしていませんでしたが、実際プレイしてみたら凄くよかったです。 各ルートに入ると、シリアス展開になり終始胸が切なくなりました。 シリアスな展開の中にも甘いイベントも。TAKUYOさんのゲームは割と糖度が低いイメージがありましたが、この作品は甘いです。 基本的にテキストを読んで選択肢を選んでいくだけなのであまりゲームがやった事のない初心者の方でも充分楽しめると思います。 ちなみに最初から攻略キャラ達が主人公に好意を持っているのでそういう設定が苦手な方はいまいちかもしれないです。 何よりこの作品はBGMがとても綺麗で感動しました。 攻略キャラは少ないですが充分萌えられたしスキップやセーブロード等のシステムも快適だったので☆5つです。

★★★★★

星空が綺麗です☆

攻略人数が少ないですが、その分そのメンバーの物語が作られています。 幼馴染二人は最高に萌えられました♪ いやー愛されるっていいですね。 ただ主人公逹の住む村は本当に小さな村な為に学校には生徒が4人しかいなかったりで、設定に馴染みにくい箇所があったので都会から田舎に転入してきた設定とかだったら更に良かったのにと。 あとスチルがすごく綺麗です。星空なんて特に☆ちゃんと瞬きするんですよ! これは感動しましたね。 あとBGMもなかなか素敵でした。 ただ、相性占いとか二人の未来とかいらないんじゃないのかと思いましたが・・・。 やりこみ要素はあまりないので、初心者さんや手軽に楽しみたい方にはいいかなと思います。 田舎の物語な上、高校生の恋なので激しくはありませんが、ほっこりしたり、キュンとくるあったかいゲームだと思います。

★★★★★

泣けます(T^T)

「切ない」「泣ける」と聞いていたので覚悟して挑みました(笑) 想像以上に良かったです。稲船くんのシナリオではある程度内容を予想していたので「やっぱり」と思いましたが、その予想を超える切なさでした。個別ルートに入ってからは大泣きでした(笑) 9〜12月がプレイ期間なのですが、個別ルートに入るのが大体11月後半から12月なので共通ルートが長いです。 正直1番最初にクリアしたキャラ以外は既読スキップを使ったので共通ルートの部分は読んでません。しかも個別ルートが割と短いので1日で攻略出来ちゃいました(爆) でも凄く丁寧なシナリオだし、文章量は多いので内容は厚いと思います。 他の皆さんも書かれてますがスチルや音楽が綺麗! あと…個人的にはやっぱり隠しキャラが欲しかったです(笑)

★★★★★

心が温まる…感動します!!

この作品は前々から気になっていて、迷ったあげく購入決意しました! そんなに期待してませんでしたが、本当に感動や涙の嵐でした☆ 文章を読んで選択するだけなので初心者でもオススメですね☆ただ、激しいのを好む方や文章長いのを読むのは面倒な方には、退屈に感じるかも知れません。 だけど私は断固オススメします☆スチルも美麗で文句ナシ! シナリオも一人一人感動したり、葛藤があったり、ドキドキしたり、ピュアな気持ちになれます☆彡 攻略対象は4人しかいませんが、私はそれでもよかったと思います☆ 私のオススメは稲船くんです!!本当に泣けます!!こんなに感動したり、温かい気持ちになったゲームはありません☆ まさに私の求めていた乙女ゲームです!!気になってる方はぜひプレイしてみてください☆

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。