ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

プリズム・アーク-アウェイク-

463位

メーカー5pb.
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2008年4月24日
ジャンルシミュレーション (SLG)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2008年4月24日に、5gk.から発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「プリズム・アーク-アウェイク-」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

プリズム・アーク アウェイク 初回限定版

『プリズム・アーク アウェイク 初回限定版』は、激動のファンタジー世界を背景にした深い物語性と豊かなキャラクターが魅力のアドベンチャーゲームです。ゲームの物語は、「蒼の月の惨劇」と呼ばれる国王一行の行方不明事件から始まります。その事件をきっかけに、風の国ヴィントラントとサブルム帝国の間で長引く戦争が勃発します。物語は、摂政キザーロフが騎士養成学校を設立し、自国を守るための精鋭を育成することに力を注いだ時代に設定されています。 プレイヤーは、ローゼンベルグ騎士養成学校に入学した少年として、騎士を目指し、学び、成長していく過程を追います。ゲームでは、学園生活を送る中で他の生徒や教師との交流が深まり、それぞれのキャラクターが持つ背景や秘密が明らかになっていきます。また、恋愛要素も含まれており、キャラクターたちとの関係を深めることで、物語がさらに豊かなものになります。 戦闘シーンでは、プレイヤーの選択がストーリーの進行に影響を与え、ゲームの結末に至るまでの道のりが変わってきます。これにより、高いリプレイ性が保証され、異なるシナリオを楽しむことが可能です。 本作の魅力は、複雑に絡み合った物語と、生き生きとしたキャラクターたちにあります。ファンタジー要素と恋愛シミュレーションが融合したこのゲームは、深い物語を楽しみたいプレイヤーや、キャラクターとの関係を深めたいプレイヤーに特にお勧めします。各キャラクターとの絆を深め、彼らと共に成長し、困難を乗り越えていく過程は、プレイヤーにとって忘れがたい体験となります。 また、本作は本編のゲームディスクの他に「門脇舞以:挿入歌CD」「スペシャルガイドブック」が同梱された初回限定版となります。

★★★★★

キャラ&ストーリー×グラフィック=プリズム・アーク

このゲームはもともとパソコン用ゲームとして発売されたプリズム・アーク(PRIZM ARK)のPS2リメイク版となっております。 パソコン版との違いは今のところ発表されているだけで、 1、新キャラクター・ルーア(のストーリー)追加 2、キャラクター用ボーカルソング12曲の追加 3、30枚以上のイラストグラフィック追加 です。 このゲームの面白さの一つが、個性的なキャラとそれのストーリーにあります。登場するキャラ達にはそれぞれに辛い過去の出来事や後悔があり、それぞれがストーリーが進む中で成長し、それらに立ち向かい、乗り越えていきます。 もう一つはグラフィックの完成度です。パソコン版ではグラフィックの出来が素晴らしく、天使の登場シーンなどとてもリアルに描かれていました。(昨今はたくさん出ていると思いますが)グラフィックを見ただけでやりたくなるゲームです。 ただ、パソコン版ではバトルの時はミニキャラが動いて戦うシステムだったのでそれだけは納得できなかったかな、と個人的に思いました。今回はまだバトルシステムが発表されてないのでどうなることやら・・・。 内容的には最近まで放送されていたアニメ版「プリズム・アーク」の内容+続きということになっていますが、アニメオリジナルキャラのブリジットは出ないようです。残念ではありますが、アニメを見た人にも、見てない人にも十分楽しめる内容だと思います。 限定版には内容は未発表ですが、「挿入歌CD」と「スペシャルガイドブック」が付属しています。 評価は(バトルシステムが変更されているといいなという)期待とリメイク前のパソコン版の評価を入れて星5個とさせていただきます。

★★★★★

初回版か通常版で迷っているあなたに

この作品はPC版でプレイしましたが新キャラのルーアが加わり、戦闘システムも見やすくなっていたりしていますが、PC版での問題点はスペックの高さによるロードの遅さでしたがPS2版での動作は多分PCより速くなり待つのにいらいらすることはないでしょう。 ここで本題の初回限定版か通常版か迷っているはパッケージでいうと個人的に通常版のほうがいいけど、初回限定版には攻略ガイドブックが封入されており初めての人でもわかりやすくプレイできるようになっている(要はどの選択肢でこのヒロインの好感度が上がるかやプリズムの全体表など) 私自身もこのガイドブックで迷っているのは悪しからず・・・

★★★☆☆

していて思ったこと

まだ途中なのですが、プレイしての感想を幾つか。 ・PC版と声が違うところに違和感がありました。慣れれば問題はありませんが。 ・主人公の声が他に比べて小さくて、時々BGMやSEでセリフが聞こえないことがあります。 ・スキップ機能が遅いように感じました。また、スキップした時にBGMが鳴らないことがありました。 ・『〜ターン以内に勝利』で入手のプリズムが撤退しただけで入手(←バグ?) ・主人公の戦闘中の魔法詠唱のボイスがありません。 ・後半ぐらいからの敵が強くて、一周目の戦闘が辛かったです。二周目からはバトルスキップがあるのが幸いです。 …など。マイナス面が多いような気がしますが、追加キャラのルーアのシナリオに期待しているので評価は星3つです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。