ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

遙かなる時空の中で4

473位

メーカーコーエー
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2008年6月19日
ジャンルアドベンチャー (ADV)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2008年6月19日に、コーエーから発売。
ジャンルは、アドベンチャーゲーム(ADV)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2PS2アドベンチャーADVレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 1位 かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 Fate/stay night [Réalta Nua]の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ヘルミーナとクルス 〜リリーのアトリエ もう一つの物語〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 流行り神 警視庁怪異事件ファイルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ひぐらしのなく頃に祭の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 夏空のモノローグの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 L2 Love×Loopの画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 家族計画 〜心の絆〜の画像

2位

【PS2】プレイステーション2のアドベンチャー・ゲーム人気投票【ADV】 2位 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相の画像

コメント

投票項目「遙かなる時空の中で4」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

姫という立場ゆえの、禁断の恋の結末は?

『遙かなる時空の中で4』は、人気ゲーム『遙かなる時空の中で』シリーズの第4弾となる女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。 物語は異世界の亡国「中つ国」の姫である主人公・葦原千尋を中心に展開します。彼女の祖国は祖国「常世の国」によって滅ぼされ、それを取り戻すための壮大な冒険が幕を開けます。彼女は仲間たちとともに、数々の試練や困難に立ち向かい、祖国再興のための戦いに身を投じます。この物語の中で、千尋は仲間たちとの絆を深め、恋愛関係に発展することも。しかし、姫としての立場から許されない「禁断の恋」が、物語に感動的な要素をもたらします。 本作は、水野十子氏による美麗なキャラクターデザインが魅力の一つです。彼女の描くキャラクターたちは、古代ファンタジーの世界にぴったりと溶け込み、物語を彩り豊かにしています。 また、声優陣も豪華で、井上和彦、石田彰、関智一、宮田幸季、保志総一朗、三木眞一郎、高橋直純、中原茂、置鮎龍太郎など、実力派声優たちがキャラクターに命を吹き込んでいます。彼らの演技は、物語をより感動的で臨場感あるものにしています。 本作は、壮大な冒険、美麗なキャラクター、豪華声優陣、そして恋愛の要素が見事に組み合わさり、プレイヤーを感動の世界へ誘います。シリーズのファンにとっても、新たな魅力に溢れた作品と言えます。

★★★★★

「遙かなる時空の中で」シリーズ第4弾

「遙かなる時空の中で4」は、シリーズの新たなる展開を迎えた、女性向け恋愛アドベンチャーゲームの傑作です。 物語は異世界の亡国「中つ国」の姫である主人公・葦原千尋が、「常世の国」と呼ばれる祖国によって滅ぼされた祖国再興の旅に挑む姿を描いています。彼女は仲間たちとともに、さまざまな試練や困難に立ち向かいながら、祖国再興のための戦いに身を投じます。この壮大な冒険の中で、彼女は仲間たちとの絆を深め、恋愛関係に発展することもあり、姫としての立場から許されない「禁断の恋」が、物語にドラマティックな要素をもたらしています。 水野十子氏によるキャラクターデザインは、美麗なキャラクターたちが古代ファンタジーの世界に調和し、物語をより魅力的に彩っています。そして、声優陣も井上和彦、石田彰、関智一、宮田幸季、保志総一朗、三木眞一郎、高橋直純、中原茂、置鮎龍太郎など、豪華メンバーがキャラクターに命を吹き込んでおり、プレイヤーを物語に引き込む役割を果たしています。 「遙かなる時空の中で4」は、壮大な物語、美麗なキャラクター、豪華声優陣、そして恋愛の要素が絶妙に組み合わさった、感動的なゲームであり、シリーズのファンにとっても新たな魅力が広がる作品であることは間違いありません。この素晴らしいゲーム体験をぜひ楽しんでみてください。

★★★★★

神にあらがい、恋を貫く

「遙かなる時空の中で4」は、神話とファンタジーが交錯する壮大な物語を描く、感動的な恋愛アドベンチャーゲームである。 物語は、異世界の亡国「中つ国」の姫である葦原千尋が、祖国の滅亡を乗り越え、現代に逃れて女子高生として生活していたところから始まる。しかし、運命の出来事によって、彼女は再び祖国を取り戻すための戦いに身を投じることになる。この戦いの中で、彼女はさまざまな男性たちと出会い、絆を深めていきます。しかし、姫としての立場が恋の障害となり、彼女は思わぬ試練に立ち向かうことになる。 ゲームの舞台は「古代ファンタジー」の世界で、八葉や龍神の神子の物語の始まりが描かれます。この物語は「遙かなる時空の中で」シリーズの歴史に連なり、シリーズファンにとっても楽しみな要素となっている。 「遙かなる時空の中で4」は、新しい戦闘システムを搭載しており、プレイヤーは仲間との絆を背中合わせに戦う機会を持つ。また、ゲームを再プレイすることで、以前とは異なるエピソードが展開され、新たな発見が待っている。 キャラクターデザインは、少女漫画家の水野十子氏によるもので、彼女の独自のタッチがキャラクターたちを美しく描き出している。豪華な声優陣も物語を一層盛り上げ、プレイヤーを引き込む要素となっている。 総じて、「遙かなる時空の中で4」は神話的な要素と情熱的な恋愛物語が絶妙に組み合わさった、感動的なゲームであり、シリーズファンにとってもおすすめの作品であることは間違いない。

★★★★★

今までで最高の仕上がりです

好きなキャラしかクリアしない人には物足りなく感じたりすると思いますが全部クリアするつもりの有る人なら納得の仕上がりになっています。 遙かシリーズは全てプレイしていますがここまで遙かなる時空をうまく再現したのは今回が初めてでしょう。 ネタバレになるので詳しくは語りませんが。 ボイスについては少ないとよく聞きますが私自身が声優好きでもなく元々煩わしいのであまり聞かない為、気になりませんでした。

★★★★★

フルコンプ後の感想として

隠しキャラがなければ、多分オールキャラフルコンプしての感想です。 遙かは1から全てプレーしていますが、今回も切ないストーリーで満足しました。声優さんもシャツフルされたことにより、声優萌えはそのままに、新鮮なキャラに新たに惹かれますね。それぞれとてもしっくりきていて、一新ではないところがとても嬉しかったです。 確かに、3と比べちゃうと色々言いたい部分もありますが、迷宮まで含めて「遙か3」なわけだから、そういう意味では「4」もこれから多分追加ディスクが出るんだろうなあと思います。それを当て込んで?のシナリオの薄さなのかなーとも感じますが、お話的には各キャラ事情が描かれていて、全員をクリアすることによって全容が見えてくる物語だと思いました。 キャラとストーリー、ボイスも大変満足なのですが、マップ画面や戦闘シーンがは本当に適当。使いまわしなのは頂けませんが、プレーヤーがあんまりそういうところに緻密さを求めていないのもまた事実なので(苦笑)他のところがよければいいのではとも思います。それよりも残念なのがプレー時間の短さ。攻略を考えなくても良いほど懇切丁寧なメモ機能とスキップで、ただ物語を進めるだけになりがち。ヒントくらいにしておいた方がよかったんでは…。 まあ、そういうことを差し引いても、4は良かったです。上代の雰囲気、神の坐す聖地巡り、まつろわぬ民なども新鮮でしたし、なによりキャラが良いです。私はキャラ萌え派ですので、そういう奴の意見として。期待していた石田さんのアシュヴィンはすてきすぎ!激萌えです。宮田さんの那岐は、今までの宮田キャラの中でダントツに好きかも。ホントに皆さん合っていて、声優さんの力量を改めて堪能できます〜。

★★★★★

私は好きです

遙かは1からしますが、シリーズで1番好きです。 システムは新鮮で面白いです。戦闘も2周目はトバせば早いですし。サブキャラ攻略できる点もポイント高いです。オッサンもいますぞ!(*^_^*) 評判悪いシナリオ、私はいいと思います。告白が、従来と比べるとシンプル?ですが、あんまりEDでつらつらと喋られるの好きじゃないですし。 ただ、やはりボイスは少ない!ボイス重視派でない私が思うくらいなので、相当かと。スチルも少ない。サブキャラにもせめて1枚ずつあってもいいのでは…(悲) けど、それらを差し引いても充分に魅力的な作品だと思います。3はコンプ出来てないけど、4はコンプしました!風早が好きすぎて夜眠れません。 こんな人間もいますので、迷っている方は購入してみては!(^O^) ま、最近のコーエーさん、ヤリ過ぎですけどね…

★★★★★

個人的には好きな作品

遙かシリーズは1〜4まで全てプレイ済みですが、他の皆様が書かれるほどにひどい作品には思えませんでした。 やたら、3と比べて〜とか言ってる方いますが、歴史好きな立場からしたら3こそどうなんだって思う部分多いですから;まぁファンタジーなんであまり深くツッコミませんけどね。 レビューに戻ります。 ボイスの少なさについては別に気になりませんでした。他の遙か作品プレイ時でもスキップしたりするのでそのせいかもですが; キャラ画やスチル画、背景は素晴らしいですね。3Dも戦闘シーンではすごく臨場感があったので成功かと。 糖度について控えめだとありますが…今までが甘すぎた気もするのでこれぐらいがちょうどいいです(笑)寧ろ個人的には十分甘い位; ただ主人公=プレイヤー派の方にはお勧めはできませんね。私は違いますので少女漫画を読んでるみたいで楽しかったです! 私は今までの主人公で一番好きですね、媚びてなくて。 色々書きましたが、とにかく私はこの作品が好きです。 次回作にも期待します。

★★★★★

メイン人物8人クリアしての感想

遂に発売された「遙か4」ですが、一通りのプレイが終わったので感想を書かせて頂きます。 とりあえず、とても面白かったです。 どの話も壮大でせつなく予期できない展開で、感動させられました。 ゲームとしてとか、絵とか声とかどうこうの前に、夢中でプレイできたのは確かなので、やっぱり4も素晴らしいんじゃないかと思います。 3と比べて言うなら、2→3が出たときの余りの変貌ぶりに驚いたせいか、そう変わった所はないように思います。ですが、3D化に意味があったかわかりませんが画面は 格段にキレイになったし、音楽も3より洗練された感じでいいなと思います。 ただ、3の通常版(追加ディスクなし)と似た仕上がりだと感じたので、同様に次々と追加ディスクが発売するつもりなの?という発売元さんへの抵抗もあります。 3は確かに追加ディスクが発売されることでより素晴らしくなったし、人気も出たけれど、4でも進歩なく同じようなことを繰り返すのは、正直期待を裏切る行為だと思います。 すこし脱線してしまいましたが、4の内容自体は十分楽しめたので、買って損は無かったです。 私はフルボイス・CGの量に期待していないプレイヤーなので、そこらへんはご了承下さい。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。