ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

このエントリーをはてなブックマークに追加

バーガータイム

86位

0%

ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1985年11月27日に、ナムコから発売。
ジャンルは、アクションゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ファミコンアクションFCACTレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 他の順位

1位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 1位 コナミワイワイワールドの画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 忍者ハットリくんの画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 ロックマン2 Dr.ワイリーの謎の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 悪魔城伝説の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 忍者龍剣伝の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 ボンバーマンの画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 星のカービィ 夢の泉の物語の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 スペランカーの画像

コメント

投票項目「バーガータイム」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★☆☆☆

意外性

このゲームは簡単に言うとライン上に並んだハンバーガーの具を落としてハンバーガーを作るゲームです。バックでかかってる曲が非常におもしろい曲なので着メロで欲しいのですが、なかなかみつからないのです。自分的にはおもしろいと思っていますんで。ぜひ一度お試しあれ。

★★★☆☆

おなかが空くゲーム。

一画面固定型のアクションゲームです。 ステージに、ハンバーガーの具材・バンズ・パティなどがあり、それを歩いて画面の下に落としてハンバーガーをつくるゲームです。(衛生上、大丈夫なのか??? ) ピクルスなどの敵は、かわすか、具材で潰して倒します。 まあまあのゲームです。

★★☆☆☆

難易度高し。

とても難易度が高い。慣れない内は一面をクリアーするだけでも難しい。(私は6面迄しか行けなかった) プレイのコツは、敵を麻痺させるコショウをなるべく使用せずにプレイする事。ミスをして復活してもコショウは一切補充されないから。それと、ハンバーガーの食材に敵を一緒にのせて落とすこと。普通に落とすよりも、効果的に下の段に食材を落とす事が出来るから。

★★☆☆☆

言いたい事

?胡椒使用回数有り。 ?誘導し落とすと簡単に言ってもコレがなかなか手強い。 ?そもそも敵が多すぎる。 ?ハシゴで引っかかって思うようにスムーズに移動ができにくい。 ?せめてミスした時くらい胡椒の使用回数(5回)を元に戻して欲しかった。 ?真ん中に出るボーナスを取ると胡椒の使用回数が1回増えるがそんなモン優雅に取りに行ってる暇等ない。 ?ジャンプくらいしろ!

★★★☆☆

ちまちました追いかけっこにある、無二のプレイ感

オリジナルは名作の呼び声高い、データイーストの「ハンバーガー」。 これはそのアレンジ版で、発売元はナムコです。 棚のように並べられた主人公の数倍もあるハンバーガーの具たちを、足で踏み落して最下段で全部積み重ねれば一面クリア。 追いかけてくる目玉焼きやピクルスのお化けをコショウで料理し、せっせとハンバーガーを作ってゆきます。 こう書くとシュールですが、コミカルなアクションゲームです。 当時すでに時代遅れだった一画面固定型で、ドット判定の厳しすぎる操作感が不評でしたが、やりこめば楽しさを見つけられるゲームでした。 ストイックなまでの難易度でしたが、チマチマした画面の中に繰り広げられる攻防を落ち着いて理解できるようになってくると、独特の面白さを感じるようになってきます。 特に「誘導」が効くところが面白かったです。 こんまい画面の中で、ちまちま動くプレイヤーの後ろを、これまたチマチマ動くウィンナーお化けたちが長い行列を作ってゆく。 オリジナル作品でないとは言え、いかにもナムコらしい「追いかけっこ」が表現されていて、僕はとても好きでした。 スーパーマリオやチャレンジャーがすでに発売され、翌年にはドラクエ登場をを控えていた当時のゲーム界。 ゲームのスケールが大きくなってゆく中で、「いまさら感」のある作品であったことは否めません。 商業的な意図がいまひとつ感じられなかったのも確かです。 しかしまぁ、たまには眉間に皺がよるようなプレイ感を楽しんでもいいではないですか。 そんな一本があってもいい。 ってまぁ、新品の値段で買わずにすむ今だから言えるんですけどね。 リアルタイムで買った当時は「ゲーム選球眼」の悪さを随分友達にけなされたものです(笑) 今となってはいい思い出です。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。