ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

パリ・ダカール・ラリー・スペシャル

190位

メーカーCBSソニーグループ
ゲーム機ファミコン (FC)
発売日1988年2月1日
ジャンルレース (RCG)

ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1988年2月1日に、CBSソニーから発売。
ジャンルは、アクションゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ファミコンアクションFCACTレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 他の順位

1位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 1位 コナミワイワイワールドの画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 忍者ハットリくんの画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 ロックマン2 Dr.ワイリーの謎の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 悪魔城伝説の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 忍者龍剣伝の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 ボンバーマンの画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 星のカービィ 夢の泉の物語の画像

2位

【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 スペランカーの画像

コメント

投票項目「パリ・ダカール・ラリー・スペシャル」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★☆☆☆☆

企画そのものはいいが…

当時の技術ではこれが限界だったのでしょう。企画事態は僕は面白いと思います。特に終盤の戦場を駆け抜けるところとか。これを今の技術でリメイクしたら、かなりウケると思うんですけど、違いますかね?

★☆☆☆☆

変なものをつめこみ過ぎた結果……

はっきり言って奇想天外すぎて、クソゲーです。 スタートしてまずやる事は、あまり意味の無い、スポンサー探しなどをします。(早くレースがしたいのに……) そしてやっとレースになると、何故だか戦闘機などから攻撃されます。いったい、パリ・ダカールラリーに何が起きたのでしょうか。(おそらく開発者は、変にアクションゲーム性を入れたかったのでしょう) そして何故だか自機のレーシングカーはそのまま海の中を進むという奇抜な横スクロールの海中面もあります。 だからこの、パリ・ダカールラリーになにが起きたのでしょうか。

★★★★☆

世界一過酷なラリーとして有名な『パリ・ダカール・ラリー』に出場して優勝を目指す

『パリ・ダカール ラリー・スペシャル』は、1988年にファミコン用ソフトとして発売されたカーレースゲームです。このゲームは、伝説的な「パリ・ダカール・ラリー」に挑戦し、優勝を目指す冒険をプレイヤーに提供してくれます。 ゲーム内では、ラリーに参加するためにスポンサーを探すなどのアドベンチャー的な要素が組み込まれており、プレイヤーはレース前のスポンサー捜しからスタートします。登録を済ませると、パリを舞台にした縦スクロール型のレースを楽しむことができます。 このゲームは、当時のファミコンゲームとしては斬新で興奮する要素が詰まっており、特に「パリ・ダカール・ラリー」の難易度と過酷さを再現しています。プレイヤーはリアルな挑戦を経験しながら、優勝を目指す緊張感を味わうことができます。 「パリ・ダカール ラリー・スペシャル」は、カーレースとアドベンチャーの要素を組み合わせた興奮溢れるゲームで、特にラリーファンや挑戦を求めるプレイヤーにとって楽しめる作品と言えます。このゲームは、当時のクラシックなファミコンゲームの一環として、今でも楽しむ価値がある作品となっています。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。