オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【FC】ファミコンのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「伝説の騎士エルロンド」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
7人の姫を救出せよ!
1988年発売ファミコン版アクションゲーム、題名にもある騎士が魔王に囚われた実に個性的な名前の7人の姫を助け出すといったストーリー、高い木の上を登って行って木の穴から木の内側へ、上下移動というのは実に斬新ですね、宝石を大量に手に入れ門番に渡すと奥へと進める、世の中、金、金、金ですね!(笑)ステージは広くレトロゲームならではの高い難易度などクリアは大変そうだなぁと思えたのですが、予想よりも早くにクリアをする事が出来ました(6時間程でしょうか)。
秀逸なアクションゲーム。
ニンテンドー64の、007ゴールデンアイなどを開発した、レア社初期のソフトです。 さすがレア社開発のゲームだけあってとても面白いです。 主人公のジャンプ力が凄いあります。
伝説の騎士エルロンド
『伝説の騎士エルロンド』は、1988年にジャレコからファミコン用ソフトとして発売されたサイドビュー方式のアクションゲームです。プレイヤーは勇敢な青年エルロンドとなり、さらわれた七人の姫を救うため、「暗闇と恐怖の森」へと足を踏み入れます。ゲームは全7ステージで構成されており、剣を武器に敵を倒しながら進んでいく形式です。 ステージはそれぞれ異なる環境で、プレイヤーを飽きさせない工夫がなされています。ステージの最後には強力なボスキャラクターが待ち構えており、緊張感のある戦闘が楽しめます。しかし、ボスと戦うためには各ステージで宝石を一定数集める必要があり、この収集要素がゲームに戦略性をもたらしています。 グラフィックは当時のファミコンゲームとしては標準的ですが、エルロンドのキャラクターアニメーションや敵キャラクターのデザインには工夫が見られます。音楽もゲームの雰囲気を盛り上げるもので、プレイヤーをゲームの世界に引き込む効果があります。 操作性についても直感的で分かりやすく、初心者でもすぐにゲームに慣れることができます。ただし、後半のステージになると難易度が上がり、敵の攻撃パターンやトラップをしっかりと把握する必要があるため、やりごたえがあります。 このゲームの魅力は、そのシンプルながらも奥深いゲームプレイにあります。宝石を集めながらステージを進め、ボスを倒していく過程が非常に楽しく、プレイヤーに達成感を与えてくれます。アクションゲームが好きな方はもちろん、昔の名作を楽しみたい方にもおすすめの一本です。ぜひ、このゲームを手に取って、エルロンドの冒険に挑戦してみてください。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。