ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

Advanced Dungeons & Dragons アイ・オブ・ザ・ビホルダー

110位

メーカーカプコン
ゲーム機スーパーファミコン (SFC)
発売日1994年3月18日
ジャンルロールプレイング (RPG)

スーパーファミコン用のゲームソフト。
1994年3月18日に、カプコンから発売。
ジャンルは、ロールプレイングゲーム(RPG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:スーパーファミコンRPGロールプレイングゲームSFCレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 他の順位

1位

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 1位 ロマンシング サ・ガの画像

2位

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 2位 ファイナルファンタジーVの画像

2位

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 2位 クロノ・トリガーの画像

2位

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 2位 ライブ・ア・ライブの画像

2位

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 2位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…の画像

2位

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 2位 テイルズ オブ ファンタジアの画像

7位

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 7位 ゼルダの伝説 神々のトライフォースの画像

7位

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 7位 ロマンシング サ・ガ2の画像

7位

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 7位 メタルマックス2の画像

7位

【SFC】スーパーファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 7位 ブレスオブファイアの画像

コメント

投票項目「Advanced Dungeons & Dragons アイ・オブ・ザ・ビホルダー」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★☆☆☆

難易度がシビアで挫折しました

ダンジョン・マスターそっくりの3DRPG。操作性などはダン・マスより良いですが、謎解きとリアルタイム戦闘のバランスがシビアで好き嫌いがハッキリとわかれるところでしょう。クリアには相当の根気と忍耐が必要かも。グラフィックも好みがわかれるくらい濃いものです。ダンジョン好きで根気のある方ならハマるかもしれませんが私は早々に挫折しました。

★★★☆☆

今ではまず見かけない、一切の甘えが許されない。ド硬派ゲーム

超、鬼難度です。 攻略本無しでクリアできたら自慢しても許されるレベル 攻略本無しでクリアーしようとしたら、、悶絶しながら、数か月はかかるゲームなのではないですかね? ユーザーに対する甘さとか親切とか思いやりとかまったくない、ついてこれる奴だけついてこい遅れる奴は気にもとめず置いていくという、ユーザーに対する媚がまったく無いゲームですね。 自分は攻略本見ながらやっても、早い段階でリタイヤしました。 だから、いまでも攻略本にプレミア価格ついてるんでしょうね。 こういった硬派なゲーム好きな人もいるだろうし、そういった人には良いゲームなのではないでしょうか?

★★★★☆

ケルベンの予言に導かれ、魔法の世界を探検してみませんか?

『アイ・オブ・ザ・ビホルダー』は、カプコンよりスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲームです。このゲームでは主人公となるパーティ一向を操作し、大魔法使いケルベンのお告げによって明らかになった都市の地下から迫りくる邪悪な存在を捜索することが目的となっています。 特筆すべきは、このゲームの画面表示が3D形式であり、リアルタイムで時間が進行していく点です。戦闘以外でも様々な指示を与えることができ、プレイヤーの選択によってストーリーが進行していく自由度の高いシステムが特徴的です。 冒険の中で、仲間と共に謎めいた都市の秘密を解き明かし、強大な敵に立ち向かう魅力的なストーリーが展開されます。戦闘はもちろん、アイテムの収集やクエストの解決など、様々な要素が組み合わさって、没入感溢れるRPG体験が楽しめます。 リアルタイムの時間経過と自由な選択肢が、新しいRPGの魅力を味わわせてくれるので、自由な冒険と戦略的なバトルが好きな方におすすめのゲームです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。