ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

サージカルストライク

276位

メーカーセガ
ゲーム機メガドライブ (MD)
発売日1995年12月22日
ジャンルシューティング (STG)

メガドライブ(MD)用のゲームソフト。
1995年12月22日に、セガ メガCDから発売。
ジャンルは、アクションゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:メガドライブアクションACTMDレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 他の順位

1位

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 1位 ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌の画像

2位

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 2位 アリシアドラグーンの画像

3位

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 3位 ロックマンメガワールドの画像

3位

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 3位 魂斗羅ザ・ハードコアの画像

5位

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 5位 ソニック・ザ・ヘッジホッグの画像

6位

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 6位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ2の画像

7位

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 7位 ソニック・ザ・ヘッジホッグCDの画像

8位

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 8位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ3の画像

9位

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 9位 ソニック&ナックルズの画像

10位

【MD】メガドライブのアクション・ゲーム人気投票【ACT】 10位 大魔界村の画像

コメント

投票項目「サージカルストライク」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

実写取り込みかつかつメガCD晩世期ソフト

90年代前半に流行りだした実写取り込みの選択式アクション。 アクション要素は少なく、出てくる敵にすばやくカーソルを合わせて攻撃するだけ。 とにかく実写取り込みを魅せるソフト。ボスキャラは正解の選択肢を覚えないといけないので、ちょっと不親切で理不尽です。 無駄にすごいなというのが自分の感想です。ゲームそのものはそんなに、、、、、 プレミアがついているのは、ゲーム業界でのCG技術が発達途中の過渡期でもあり、セガサターンが発売されメガドライブでのソフトもほとんどなくなっていたので単純に販売数が少なかったからでしょう。 さらにマニア御用達の「ユーズドゲームズ」という雑誌に紹介されたのも、価格高騰を呼んだのかと思います。

★★★★☆

サージカルストライク(メガCD専用)

『サージカルストライク(メガCD専用)』は、1995年にセガからメガCD用ソフトとして登場したガンシューティングゲームです。このゲームでは、対テロリスト戦のエリートチーム「サージカル・ストライク」の一員として、テロリストのカーブルとその手下に立ち向かう役割を果たします。 ゲームの最大の特徴は、実写取り込みによって再現された全編の臨場感溢れる戦闘です。プレイヤーは、テロリストたちが襲ってくる瞬間にカーソルを素早く合わせ、敵を撃破していくことが求められます。このアプローチはシンプルですが、緊張感と爽快感が絶妙に組み合わさり、プレイヤーを引き込みます。 また、メガCDのハードウェアを活かした高品質な実写映像は、当時としては驚異的で、ゲームの雰囲気を一層高めています。キャラクターや背景のディテールも素晴らしく、プレイヤーを没入させます。 本作は、メガCD専用ソフトとしてそのハードウェアのポテンシャルを最大限に引き出したゲーム作品です。ガンシューティングファンやメガCDコレクターにとって、必体験の作品と言えます。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。