オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS】プレイステーションの名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 他の順位
コメント
投票項目「ネオリュード2」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
ネオリュード2
『ネオリュード2』は、個性溢れるキャラ3人をカーソルで間接的に導いていくリーディングRPG『ネオリュード』シリーズの第2弾となります。 プレイヤーは、主人公達をカーソルで導きながら、幻の武器や召喚獣など、珍しいアイテムを求めて遺跡を冒険していきます。 【ストーリー】 前作の冒険で大陸船フリーメルを手に入れたティル達は、とあるダンジョンに眠っていたシィールという不思議な少女と出会う。 シィールを狙う狂戦士ラグナレクとの戦い。 フリーメルの姉妹船、フラハートとの遭遇。やがて、ティル達はシィールに隠された秘密を知り、この世界の忘れ去られた大戦を知る。 そして、冒険は虚空の彼方へと・・・。
隠れた名作
パッケージ裏に新たに町のマップを追加しましたと書いてあるんですけど、これが完全に蛇足ですね。町の探索が正直ダルイです。 ネオリュードは閉鎖された閉塞感のあるダンジョンを3人の力を合わせて攻略するのが楽しかったのに、町があると閉塞感が無くなってしまった。 それ以外は不満は無いです。前作からいろいろとパワーアップしてます。 音楽が素晴らしいですね。特にラスボス1つ手前のボスでかかる戦闘曲が激熱すぎて涙出ますね。 前作、楽しめた人なら問題なく楽しめるかと思います。 戦闘はオートです。 ロードは短いです。 DSのタッチペン操作にもっとも向いてるゲームなだけにDSに移植されて欲しかったですねえ。 こういったRPGがあっても良いんじゃないですかね?
さくさく進めたのはよかったけど・・・
リーディングRPGの第2弾だ。世界の遺跡を巡り、冒険を繰り広げるというお話。 マウス、アナログコントローラー対応。今作はかなりライトユーザーを意識したのか、パズル的要素などが少なくなって、ある意味テンポ的にはスムーズに進めるようになった感じです。 全体的なグラフィックは前作よりも向上しており、特にポリゴンで描かれたキャラの動きの緻密さや豊富さなどが向上しています。コミカルなキャラクターが喋りまくるのは少し違和感があるかもしれないけど、何か人形劇を観ているような感じで楽しかった。 誘導システムは相変わらず健在で、戦闘も無理のないAIバトルで楽しめたが、少し状況が把握しにくいところが難点かも。後カメラアングルの動きに問題があって、操作性にさしさわることもあるかもしれません。アイコンのグラフィックも難点あり。 まあ全体的に作りがおおまかな感じで、謎を解く楽しみよりも、アイテム収集の感が強かったそんな感じの作品でした。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。