ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

エースコンバット

1位

メーカーナムコ
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1995年6月30日
ジャンルシューティング (STG)

1995年6月30日にナムコからPlayStation向けに発売されたシューティング・ゲーム

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステシューティングレトロゲームPSSTG
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 撃王 ~紫炎龍~の画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 アインハンダーの画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 エースコンバット3 エレクトロスフィアの画像

5位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 5位 極上パロディウスだ! デラックスパックの画像

6位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 6位 雷電プロジェクトの画像

7位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 7位 オフワールド・インターセプター エクストリームの画像

8位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 8位 通天閣 TWO-TENKAKの画像

9位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 9位 サイベリアの画像

10位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 10位 ウルフファング 空牙2001の画像

11位

【PS】プレイステーションの名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 11位 首領蜂の画像

コメント

投票項目「エースコンバット」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

一番の魅力はサウンド

もう買ってから17、8年経つんですけど、最近になってBGMがCDで聞けるのを知りました。 確か最終ステージ(の一つ前かな?)のサウンドが凄く気に入り、サウンデテストでよく聞いてました。他のもかなり格好いいです。 が、そのお気に入りの曲、トラック8の『Last refuge』は本当に大好きです。 今ではPS3に入れてネットをしながら聞いたりしてます(いろんなゲーム曲や歌も) ぜひ、聞いて下さい。 出来れば、音の良いスピーカーかヘッドフォンでお願いします。 普通のスピーカーだと静かな曲に聞こえて印象に残らないかもしれません。 ネットで見てもそんなに評価が無かったので多分、TVのノーマルスピーカーではあまり印象に残らないです。 無理もありません。静かな曲調です。 ですが、良い音のスピーカーだとかなり迫力が出ます。 おすすめです。

★★★★☆

エスコンの原点

エスコンファンならぜひ買いたい一品ですね。 2,3と共にご購入を勧めます。

★★★★☆

エリア88と一緒にどうぞ

プレイステーション初期にでた作品。敵機迎撃、輸送機撃墜や渓谷侵入、夜間戦闘などいったシリーズ御馴染みのミッションはこの頃からある。 PS2のエースコンバット4に比べると荒い画質や戦闘機の不自然な挙動など不満はあるが、A-4やミグ21、X-29などエースコンバット4では出でこない往年の名機が登場するのはうれしい。 ストーリーは反政府部隊と戦う傭兵部隊という設定は、新谷かおる原作の漫画エリア88そのものである。 F-4、A-4、A-10、ミグ21、X-29、クフィルなどエリア88で御馴染みの戦闘機が数多く登場しエリア88ファンにはたまらない一本といえる。 エリア88を読んだから後にやると一層面白いはず。

★★★★☆

シリーズの原点を見た

シリーズで最初にプレイしたのは2でしたが、次にプレイしたこの第一作も、物凄い興奮しました。 2よりも敵の地対空ミサイルの命中精度がよいのがリアルで怖かったです。峡谷突破のミッションの敵の攻撃ヘリコプターも脅威だった…。 BGMが格好いいのも、ハマった一つの要因でした。 古い作品だと見くびらず、是非プレイして欲しいです!

★★★★★

面白い!

シリーズ最高傑作(だと思う)。今見るとグラフィックが良くないが、ストーリーも良いし、機体もカッコいい(特に色が)。SU-27が最高機だが、MIG-29あれば全クリできるはず。このゲームで一番良いのは音楽が凄くカッコいいことかな。Night And Day は最高。Van Halen等の80年代Hard Rockに似た音楽なので、このゲームは音楽CDも兼ねているのでCDプレイヤーに入れて音楽を聴くのもお勧め。

★★★★☆

プレイステーションの持つ機能をフルに活かした3Dポリゴンによるドッグファイトゲーム

『エースコンバット』は、1995年にナムコからリリースされたプレイステーション用の3Dドッグファイトゲームです。このゲームは、10種類以上の戦闘機を操り、様々な作戦を遂行することを主眼においた興奮溢れるゲームプレイを提供してくれます。 特筆すべきは、プレイステーションの3Dポリゴンをフルに活かして再現された戦闘機の圧倒的なスピード感と飛行機が天空を舞台に繰り広げる爽快感です。プレイヤーは大空を自由に飛び回り、危険なドッグファイトに挑むことで緊張感を味わうことができます。戦闘機を操縦する楽しさとリアリティが、このゲームを他の航空戦シミュレーションと一線を画すものにしています。 本作は、その時代において先進的なグラフィックと没入感あるゲームプレイでプレイヤーを引き込み、多くのファンに愛されました。空戦を好むプレイヤーや航空機に興味がある人々にとって、このゲームはまさに飛行の醍醐味を味わえる傑作であり、航空戦シミュレーションの金字塔の一つと言えます。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。