ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票
【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 7位 鉄拳2の画像

Amazonより引用」 

メーカーナムコ
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1996年3月29日
ジャンルアクション (ACT)

1996/3/29にナムコからPlayStation向けに発売された3D対戦格闘ゲーム(格ゲー)

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ格闘ゲームレトロゲームPS格ゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 他の順位

1位

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 1位 ジョジョの奇妙な冒険の画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 1位 リアルバウト餓狼伝説の画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 1位 ブラッディロア2の画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 1位 スターグラディエイターの画像

5位

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 5位 サイキック フォースの画像

6位

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 6位 ストリートファイターZERO2の画像

8位

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 8位 ソウルエッジの画像

9位

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 9位 トバル 2の画像

10位

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 10位 ガンダム バトルマスターの画像

11位

【PS】プレイステーションの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー】 11位 デッド オア アライブの画像

コメント

投票項目「鉄拳2」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★★

今見てもなめらかな動作。

鉄拳の発売する時はいつもその時代のユーザーを驚愕させたものです。 今でこそ鉄拳1、2のグラフィックスは汚く見えますが、スーファミのストリートファイターがはやっていた頃、彗星のごとく現れた3Dポリゴン格闘ゲームです。キレイ(その時代の)な上に動作はスーファミ並に軽い。そして格ゲーにムービーをつけた世界初のシリーズでもあります。 ゲームショウの展示コーナーで鉄拳の隣に並ぶ格闘ゲームは皆貧相に見えたものです。これはそんなシリーズの2作目です。この2作目は鉄拳のストーリーを楽しむ方には一番奥が深いと思います。が、ストーリーなんてどうでもいいという方は3やプレステ2のTAGや5の購入をお勧めします。私は1や2の雰囲気が大好きで3以降のシリーズも持ってるのに今でもプレイするほどですが・・。

★★★★★

家庭用ゲーム機を超えた

今回は技の練習ができるプラクティスモードやチームバトルなどが新たに追加されています。まずオープニングのCGを見るだけでもかなりの価値アリ。とにかく完成度の高さには眼を見張るばり。 万人向けなところもすばらしい。

★★★☆☆

上段ガード下段ガード?

ストリートファイターなどの格闘ゲームに比べ、結構勝手が違いますね。 まず、上段ガードなのか下段ガードなのか? あんまり体制がハッキリしないキャラがいます。 (中腰でも上段ガードだったり・・・) 後は、ニュートラル入力は慣れれば大丈夫です。 しかし、かなりライフの減りが大きいので、あっという間に負けたり、大逆転できたりとそれはどうなのかというところ。

★★★★☆

シリーズでは一番好き♪

懐かしくて再購入。ゲーム自体は文句ナシ。でもPS2でプレイは出来るけど、セーブ&ロードは不可なのは少し悲しい。。

★★★☆☆

うーん

戦いにくい どうやったらうまく調整ができるやら 本当に難しい・・・

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。