ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票
メーカーアルトロン
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1998年11月26日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
1998年11月26日に、アルトロンから発売。
ジャンルは、テーブルゲーム(TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステパズルテーブルゲームレトロゲームPS
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 他の順位

1位

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 1位 SuperLite1500シリーズ チキチキちきんの画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 1位 クレオパトラフォーチュンの画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 1位 XI[sai]の画像

1位

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 1位 ドカポン! 怒りの鉄剣の画像

5位

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 5位 ぐっすんぱらだいすの画像

6位

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 6位 ロードランナー レジェンドリターンズの画像

7位

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 7位 I.Q Intelligent Qubeの画像

8位

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 8位 右左(U-SA)の画像

9位

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 9位 XI JUMBOの画像

10位

【PS】プレイステーションの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TB】 10位 るぷぷキューブ ルプ★さらだの画像

コメント

投票項目「ミスランド2」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

楽しいまちがい探し

前作がステージを回転拡縮スライドまたは主観視点で周りを見渡す。 最大36面(オプションで6、12、24,36が選べる)、コンティニューあり。 今作は10画面前後に及ぶ長いステージをカメラが移動し、最後まで行ったら頭から再スタートとループ。 それをスロー再生や逆再生を駆使して間違いを探し、全20面のノーコンティニュークリアを目指す。 ※コンティニューがありません。 5度目のチャレンジで初の20面に到達し、残りあと一つを指摘した時は残り1秒を切っていて、間に合った!と胸をなでおろしました。 前作同様に半日あればクリアできてしまうボリュームですが、初代PSらしいポリゴンゲームで楽しめました。

★★★★☆

ミスランド2

『ミスランド2』は、1998年11月26日にアルトロンよりプレイステーション用ソフトとして発売された間違い探しゲームです。このゲームは、左右に分かれた画面を見比べて間違いを探す『ミスワールド』の第2弾となります。 プレイヤーは、左右に分かれた画面に次々と映し出される3D映像をよく見て、間違いを全て発見することでステージクリアとなります。3D映像は視点を自由に変えて見ることができるため、さまざまな角度から細部まで確認することが可能です。さらに、プレイするたびに間違いの箇所がランダムで変わるため、何度でも新鮮な気持ちで楽しむことができます。 このゲームの魅力は、ランダムに変化する間違い箇所と、自由に視点を変えられる3D映像にあります。このため、プレイヤーは飽きることなく何度も挑戦できる楽しさを味わえます。間違い探しゲームが好きな方や、観察力を試したい方にはぜひプレイをおすすめします。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。