ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

Juiced〜チューンドカー伝説〜

124位

メーカーセガ
ゲーム機PS2
発売日2006/5/18
ジャンルレース

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2006年5月18日に、セガから発売。
ジャンルは、レースゲーム(RCG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレステ2レーシングレトロゲームRCGPlayStation2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 1位 鉄1 ~電車でバトル~の画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 2位 グランツーリスモ3 A-specの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 3位 グランツーリスモ4の画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 4位 首都高バトル0の画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 5位 首都高バトル01の画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 6位 チョロQ HG2の画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 7位 BURNOUT 2: POINT OF IMPACTの画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 8位 バーンアウト3:テイクダウンの画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 9位 バーンアウト リベンジの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG】 10位 リッジレーサーVの画像

コメント

投票項目「Juiced〜チューンドカー伝説〜」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

スリリングなストリートレースが楽しめる

『ジュースド チューンドカー伝説』は、実在の車種50車種以上と、世界的に有名な100点以上のカスタマイズパーツが用意されており、プレイヤーは自分だけのカスタマイズ車を駆使して街中やサーキットで爆走することができます。 豊富なカスタマイズオプションが魅力で、日本車を含む多彩な車種と、エンジン、ボディ、サスペンションなど100点以上のパーツがあり、プレイヤーはこれらを組み合わせて自分だけのドリームカーを作り上げることができます。自分のカスタムスタイルに合わせてチューニングを行い、どのコースでも一線を引く存在になる感覚はたまりません。 ゲームは単なるレースだけでなく、分割画面での2人同時対戦も楽しむことができます。友人や家族と一緒に熱いバトルを繰り広げることで、さらにゲームの魅力が引き立ちます。 本作は、スリリングなストリートレースの魅力がたっぷり詰まった一作です。カスタマイズの楽しみとリアルなレース体験がプレイヤーを夢中にさせます。自分のスタイルでカーチューニングを楽しみつつ、友人との対戦も存分に味わえる本作は、レースゲームファンには見逃せないゲームとなっています。

★★★★★

JuiCed〜チューンドカー伝説〜

結構、普通のカーゲームとしては難しいし慣れればそうでもなさそうです。 各メーカーの代表車で社外品のパーツを付けてチューニングできるところがリアリティーで楽しさがあります。

★★★☆☆

もう一歩…

ニード・フォー・スピードシリーズ(以下NFS)に少し似たゲームソフト。排気音などはチューニングカーらしいサウンドで改造車好きの人なら満足するはず。グラフィック自体はまずまずですが、車が全体的に縦長い感じがします。メインのモードは難易度は高めで、ライバルとバトルする際、車を賭けることもあり、(その時点で一番パワーのある車が賭けの対象になる)時間とお金を費やしたモノでも負けてしまえばパーになりその上で邪魔な機能がオートセーブ。リセットが効かないのでこれが難易度を高めてる要因でもあります。チューニングの方はNFSに似ていますがNFSほど自由度は高くなく、車種もあまり多くなく物足りない気がします。車の挙動は程よくゲームよりになっており、運転が難しく感じる様な事はありませんでした。レースゲームとしてはなかなかのデキですので興味のある方はやってみる価値はあると思いますが、NFSシリーズをプレイした人は物足りないかも。

★★★☆☆

レース!

2005年7月に発売され、欧米で100万本以上を売り上げたレースゲームが日本でもプレイステーション2で登場!本作の特徴であるチューンする楽しさは世界共通だ!多彩なカスタマイズを施し、映画のように繰り広げられるライバルとの過激なストリートレースに酔いしれろ!!

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。