オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【SS】セガサターンの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「クロックワークナイト ~ペパルーチョの大冒険・上巻~」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
どこか懐かしさを感じるメルヘンアクションゲーム
駄目でとりえのない親父面のナイト風ブリキの玩具が悪い玩具達にさらわれたお姫様の玩具を助けるために立ち上がるといったストーリーのステージクリア型2Dアクションゲームです。 作風はトイ・ストーリーみたいで結構私は好きでした、主人公を含む登場人物は全て玩具なので各ステージは台所やリビングルーム書籍など一風変わったものばかり、又出てくる敵も玩具なのでこれまた新鮮、特にボスキャラには主人公より遙かに強そうな人型からジェット機へ変形するロボット玩具や蛇みたいな玩具、そしていかれたTVなど見てて面白いものばかり。 悪い所はこれ一本では話が完結できないところくらいですかね・・・難易度もちょっと頑張ればクリアできる程度のもので、キャラデザインや世界感の設定などはメルヘンチックなところもあり女性にもお勧めです。
これは
サターン版マリオ
ステージが単調でボリュームも薄い
カギで敵を吹っ飛ばせるのは良いが、ステージは単調でやたら長くチェックポイントもないのは遊びにくすぎると感じた。 また、ステージ数が少なくジャンプはもっさりでイージーモードだと最後まで進めないのはひどすぎると思った。
クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険・上巻
『クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険・上巻』は、おもちゃの兵隊トンガラ・ド・ペパルーチョ三世を操作して、おもちゃの世界である家の中を冒険し、さらわれたオルゴール人形チェルシーを救出するアクションゲームです。このゲームは、当時としては高水準の3Dで表現されたおもちゃの世界観が特徴となっています。 プレイヤーはトンガラ・ド・ペパルーチョ三世を操作し、さまざまな障害物や敵を乗り越えながら進んでいきます。おもちゃの視点から描かれた家の中は、非常に魅力的で細部まで丁寧に作り込まれています。さらに、この世界観にぴったりのBGMも評価されており、プレイヤーを一層引き込む要素となっています。 『クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険』は、『上巻』と『下巻』の二部構成になっており、両方をまとめた『ペパルーチョの福袋』も存在します。これにより、プレイヤーは一連のストーリーを通して楽しむことができます。 このゲームの魅力は、独自の世界観と高品質なグラフィック、そして魅力的な音楽にあります。シンプルな操作性ながらも、豊富なステージやユニークな敵キャラクターがプレイヤーを飽きさせません。このゲームは、子供から大人まで幅広い層に楽しんでもらえる作品です。ぜひその世界に飛び込んで、トンガラ・ド・ペパルーチョ三世の冒険を体験してみてください。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。