オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 他の順位
コメント
投票項目「モンスタースライダー」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
モンスタースライダー
「モンスタースライダー」は セガサターン(SS)用ソフトとして、メーカーのダットジャパンより、1997年3月28日に発売された パズル・テーブル(PZL・TBL)のゲームジャンルに区別される作品です。発売当時の定価は5,800円だったようです。作品自体の知名度があまり高くないなのか、レビューもあまりみかけませんが、人によっては印象に残るソフトだと思います。
モンスタースライダー
『モンスタースライダー』は、1997年3月28日にダットジャパンよりセガサターン用ソフトとして発売されたパズルゲームです。このゲームは従来の落ちものゲームのルールに加えて、フィールドを傾けてブロックをずらすことで連鎖させるというオリジナルのゲーム性が特徴です。プレイヤーはフィールドを戦略的に傾けることで、連鎖を狙う楽しみがあります。 ゲームモードには「ストーリーモード」、「ふたりでモード」、「ひたむきモード」の3つが用意されており、さまざまなプレイスタイルに対応しています。特にストーリーモードでは、対戦前にキャラクターたちの会話シーンがフルボイスで展開されるため、物語を楽しみながらプレイすることができます。 このゲームの魅力は、フィールドを傾けるという独自のシステムによって、戦略性と直感的な操作の両方を楽しめる点にあります。ブロックを動かし、連鎖を考えながらプレイすることで、パズルゲームの奥深さを実感できます。また、ストーリーモードでのキャラクターの会話シーンが、ゲームに臨場感を与え、プレイヤーを物語の世界に引き込んでくれます。パズルゲーム好きにはたまらない一作です。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。