ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

テクノモーター

150位

メーカー電子メディアサービス
ゲーム機セガサターン (SS)
発売日1998年3月26日
ジャンルシミュレーション (SLG)

セガサターン(SS)用のゲームソフト。
1998年3月26日に、電子メディアサービスから発売。
ジャンルは、テーブルゲーム(TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:セガサターンパズルテーブルゲームボードゲームホビー趣味レトロゲーム
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 他の順位

1位

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 THE野球拳スペシャル 〜今夜は12回戦〜の画像

1位

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 ネクストキング 恋の千年王国の画像

3位

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 3位 ぷよぷよ通の画像

4位

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 4位 ロードランナー レジェンドリターンズの画像

5位

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 5位 マイ・ベスト・フレンズ St.アンドリュー女学園編の画像

6位

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 6位 パズルボブル2Xの画像

7位

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 7位 ときめきメモリアル 対戦ぱずるだまの画像

8位

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 8位 南の島にブタがいた ルーカスの大冒険の画像

9位

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 9位 スーパーパズルファイターIIXの画像

10位

【SS】セガサターンの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 10位 ロードランナー・エクストラの画像

コメント

投票項目「テクノモーター」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★★

完成度高い、シーケンサー!

ある音楽家の曲を聞いていて、自分でも作曲をしてみたくなった。 サターンでシーケンスソフト!?...これはユニークそうだ!!と、思い購入。 早速使ってみたところ、ソフトのデザインが自分好みと感じた。 五線譜上に音譜を置くのではなく、音の高さと長さを指定して置いていくタイプ なので、視覚的、感覚的に制作出来そうで、これは良い! プログラムした音の確認も、素早く出来る。 ソフトの起動も速く、動作も軽い。パッドでの操作性も良い。 音色も、面白いのが入っていると思った。 これはかなりのスグレモノと感じた!

★★★★★

このソフトのためだけにサターンを持つのも可

CD入れっぱなしコードつなぎっぱなし出力をサンプラーにつなぎっぱなし、がこのソフトの正しい使い方。2005年ですがレビューしてみました。サターンの残した正の遺産に一度触れてみてはいかが?

★★★★☆

テクノモーター

『テクノモーター』は、1998年に電子メディアサービスからセガサターン用ソフトとして発売されました。このゲームは音楽データの作成や再生を行うことができるシーケンスソフトです。特徴的なのは、五線譜上に音符を置くのではなく、音の高さと長さを指定して視覚的・感覚的に音楽を制作できる点です。 シーケンサーはドラム、ベース、トラック1、トラック2の4つのトラックで構成されており、各トラックごとに異なる音色を組み合わせて独自の楽曲を作り上げることができます。視覚的なインターフェースと直感的な操作性により、初心者からプロまで幅広いユーザーが楽しめる設計となっています。 このゲームの魅力は、音楽制作の楽しさを誰でも手軽に体験できることです。直感的な操作性と多彩な機能を駆使して、オリジナルの楽曲を自由に作り上げることができるので、自分だけの音楽を作る喜びを味わうことができます。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。