ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票
メーカー拓洋興業
ゲーム機ドリームキャスト (DC)
発売日1999年10月7日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

ドリームキャスト(DC)用のゲームソフト。
1999年10月7日に、TAKUYOから発売。
ジャンルは、パズル/テーブルゲーム(PZL/TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ドリームキャストパズルレトロゲームドリキャスボードゲームホビー趣味
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 他の順位

1位

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 1位 カルドセプト セカンドの画像

2位

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 2位 TETRIS 4Dの画像

3位

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 3位 ポップンミュージックの画像

4位

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 4位 ぷよぷよ〜んの画像

5位

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 5位 湯川元専務のお宝さがしの画像

6位

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 6位 森田の最強将棋の画像

7位

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 7位 森田の最強Reversiの画像

8位

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 8位 永世名人III 〜ゲームクリエイター吉村信弘の頭脳〜の画像

9位

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 9位 真本格花札の画像

10位

【DC】ドリームキャストの名作・パズル・テーブルゲーム人気投票&ランキング【PZL・TBL】 10位 ポップンミュージック2の画像

コメント

投票項目「ぷらすぷらむ」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ぷらすぷらむ

『ぷらすぷらむ』は、1999年に拓洋興業から発売されたドリームキャスト用のソフトで、典型的なパズルゲームの一つです。このゲームでは、上から落ちてくる色付きの石を同じ色同士を3つくっつけて消すことが目的となります。しかし、通常のパズルゲームとは異なり、鎖を使って隣の玉の色を変えたり、玉の重さを変更したりという新しい要素が導入されています。 特に注目すべきは、土台となっている床がてんびんのように上下するという独自の試みです。この要素により、ゲームプレイに新たな戦略と挑戦が加わり、プレイヤーにとって魅力的な要素となっています。また、後に発売された「ぷらすぷらむ2」も存在し、2004年にXboxでリリースされました。これは続編として、さらに多くのパズル要素やエンターテインメントを提供してくれます。パズルゲームのファンにとって興味深い作品といえます。

★★★★★

難しいけど面白い

独自のシステムを利用してて難しいけど面白い。 ちなみに2になってから最初から玉が配置されてしまい自由度だだ下がりになってしまった。 ただコツコツ重さあげてもフローラというキャラは玉の重さを相手と交換するというチート持ちなので倒せません。 ※大連鎖をすると全部の色の玉が重くなるのでそれでやっといけます。 ストーリーモードは彼女を倒せないと無理でしょう。

★★★☆☆

パズルゲーム

同じ色の玉を3つ繋げたら消える、、、といった感じのオーソドックスなパズルゲーム。でもキャラクターごとに違う必殺技が用意されてるので、ユーザーを飽きさせないような作りにはなっている。 悪い所(嫌な所)は、玉を消した時にその玉に引っ付いている玉の色が変化してしまうので、自分の思い通り連鎖させづらい! だから爽快感が得られない。その点が非常に惜しいと思う。「適当にやってたら勝てるでしょう」みたいな感覚になってしまう。。。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。