ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票
メーカーセガ
ゲーム機ドリームキャスト (DC)
発売日2000年12月21日
ジャンルレース (RCG)

ドリームキャスト(DC)用のゲームソフト。
2000年12月21日に、セガから発売。
ジャンルは、レースゲーム(RCG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ドリームキャスレースゲームレトロゲームトレーシングゲームドリキャス
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 他の順位

1位

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 1位 セガラリー2の画像

2位

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 2位 MONACO GRAND PRIXの画像

3位

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 3位 スーパースピード・レーシングの画像

4位

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 4位 レッドラインレーサーの画像

5位

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 5位 首都高バトルの画像

6位

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 6位 バギーヒートの画像

7位

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 7位 スピード・デビルの画像

8位

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 8位 F1ワールドグランプリ for Dreamcastの画像

9位

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 9位 セガGT ホモロゲーションスペシャルの画像

10位

【DC】ドリームキャストの名作・レーシングゲーム人気投票&ランキング【RCG・レースゲーム】 10位 首都高バトル2の画像

コメント

投票項目「デイトナUSA 2001」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

物足りないです・・・

デイトナUSA好きには「これは違う!!これは違うゲームだ!」と言われても仕方が無いと思います。 ファーストの「デイトナUSA」の豪快な走りは余り楽しめないと思います。 セガラリー位からセガの車のゲームのハンドリングの感覚がおかしくなったと僕は感じています。 あと一々ゲームを始めるのに選択する物が多いのが駄目ですね。 元祖「デイトナUSA」を超えられない物かと他機種などで発売される「デイトナ」シリーズが発売されプレイする度に思います。

★★★★☆

曲はとてもいい。

スピード感はそこそこ感じられるが、サターン時代の感動は超えられない。 鳴れると毎回同じタイムでゴールする。 名曲Rolling Start はアレンジがイマイチ。でもオープニングの曲はいいです。 オーバルコースにシケインが追加になったのは(全開で足れるが)スピード感が失われた原因の一つだとおもう。

★★★★☆

ローリングスタート

業務用の「デイトナUSA」が好きだったため買った。セガサターン版「デイトナUSAサーキットエディション」のコースもいくつか収録されているが、自分は中級コース(ダイナソーキャニオン)を走りたくて買ったので他のコースはほとんど走っていない。車種もいくつかあるが、ホーネット号しか選択していない。プレイしていくうちにこれを遊んでいた当時のことを思い出したりして良かった。 残念なのが音楽がアレンジされていたこと。アレンジするのはいいが、オリジナルのも収録しておいて欲しかった。 デイトナUSA2やスカッドレースも発売して欲しい。

★★★☆☆

グラフィックや新コースがいまいち

アーケード版と比べて周回数を設定できたり車種やコースが増えたのは良いが、ドリフトがいまいちやりにくく新コースも特徴が薄いのは つまらないと感じた。 また、テクスチャーがしょぼくストーリーモードのようなものがないのは飽き易いと思った。

★★☆☆☆

絵が・・・・

とにかくVGAで見た時のあまりのテクスチャーのショボさ、おもちゃっぽさ、色の悪さが酷すぎる。本当に素人が書いたみたいな絵だ。エンジン音も情けない。F355チャレンジがあのレベルで移植できるのだからもう少し気合を入れて作ってほしかった。

★★★★☆

デイトナUSA 2001

『デイトナUSA 2001』は、セガから2000年12月21日に発売されたドリームキャスト用のレースゲームです。このゲームは、アーケード版の第1作目をベースにしつつ、さらに多くの新要素を取り入れています。 最初に注目すべきは、操作性の大幅な変更です。過去の作品と比べて、ゲーム内での車の操作が滑りやすくなりました。プレイヤーはより繊細なコントロールを必要とし、リアルなドリフトやスライドを体験することができます。 また、ゲーム内でタイヤの種類を選択できたり、車の台数を変更できるなど、追加要素が豊富に取り入れられています。これにより、プレイヤーは自分のプレースタイルに合ったカスタマイズが可能で、ゲームのバラエティを楽しむことができます。 さらに、オンライン機能も充実しており、インターネットを通じて他のプレイヤーと通信対戦を楽しんだり、自分の走行データをアップロードしたりすることができます。これにより、友達や他のゲームファンと競争し、自分のスキルを向上させる機会が提供されています。 本作は、アーケード版の魅力を維持しつつ、新しい要素と操作性の改善を取り入れた素晴らしいレースゲームです。多彩なカスタマイズオプションとオンラインプレイの機能が、プレイヤーに楽しみと挑戦を提供してくれます。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。