メーカー | コナミ |
---|---|
ゲーム機 | プレイステーション2 (PS2) |
発売日 | 2006年1月26日 |
ジャンル | アドベンチャー (ADV) |
メーカー:コナミ
プラットフォーム:PS2
発売日:2005/1/20
ジャンル:アドベンチャー
カテゴリ: | ゲーム |
---|---|
タグ: | ネギまアドベンチャーPS2マーベラスエンターテイメント |
オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
ネギまシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「魔法先生ネギま! 1時間目 ~お子ちゃま先生は魔法使い!~」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!(コナミ・ザ・ベスト)
『魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!(コナミ・ザ・ベスト)』は、週刊少年マガジン連載の超人気コミック「魔法先生ネギま!」を題材とした、女子校の全てを体感できるアドベンチャーゲームです。 プレイヤーは主人公・ネギ先生となり、乙女たちのワンダーランドを体感することができます。 恋あり冒険あり学園ドラマあり、もちろんセクシーありの波乱万丈のキャンパスライフが幕を上げます。 メインストーリーと並行で進む人気キャラ12組15名分のオリジナルサブエピソードを収録しており、アドベンチャーシーンの全てがフルボイスとなっています。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!』の廉価版となります。
理想の学校を目指して、学校中を駆け回れ
原作序盤に一部オリジナル展開を交えた形でのゲーム化。 プレイヤーは主人公ネギを操って、教師として担当クラスの生徒達を様々な形でフォロー、指導しながらクラス成績最下位脱出を目指します。 いろいろとややこしくなる前のお話なので、原作やアニメを知らなくても特に問題はありません。 むしろ入門編として最適(ちなみに私もこのゲームで初めてネギま!に触れました)。 メインキャラだけでも三十人超もいて初めは面食らいますが、どのキャラも個性がはっきりしているので遊んでいるうちに名前と顔と特徴が一致するようになります。 このあたりもちょっとした教師気分。 ゲームとしてのキモは、属性と呼ばれる数十種類にわたるキャラクタの特徴付け。 これが各キャラにつき二つずつ設定されていて、キャラクタの成績の伸びにも関係しています。 属性は有利なものもあれば不利なものもあり、特に問題児には不利なものばかりが設定されていたり。 属性は条件を整えると付け外しができ、これを有利な属性に付け替える事がゲーム攻略の鍵を握るのです…が、そんなものぶっちぎって自分の好きなように生徒を染め上げられる自由度が、ある意味このゲーム最大の特徴。 しかも担当クラスだけでなく、学園内を闊歩する計300の生徒全員について付け外し可能。 イベントはほぼフルボイスで一枚絵も多く、お色気に関してもPS2というハードを考えても最大限頑張っています。 ポリゴンの生徒がマップ内をわらわら動き回るのもなかなかに壮観です。 ただ慣れないうちは移動や魔法詠唱、戦闘には結構手こずるかも知れません。 またこの1時間目は属性の付け外し条件を満たすのが少々難しいのがネックかも。 色々な意味でキャラゲー離れした手応えを持つこのゲーム。 原作も完結に向かう今、初期の雰囲気を味わいながら、理想の麻帆良学園を作り上げてみるのも一興かと。
ザ・ベストもネギま決まり!!!
今では2006年の春に新たな「課外授業」編も発売が決定されている期待作!! 内容も原作のネギまに忠実でストーリーに沿って作られているのでやりやすく違和感がありません!! また声優も新人から大御所まで期待されている声優を厳選に選び抜かれ31人のクラスメートの為に業界から集結しました!! 知る人ぞ知るネギまの為のファンゲームです!! 作品の内容ですが今回は図書館島のパートとエヴァ戦のパートにと話をうまく絡ませ進んで行きます!! クラスメートの学力・そしてエヴァに噛まれた生徒たちを元に戻す為に戦うなど見所も十分!! クラスメートたちの性格や雰囲気もよく出ています!! ストーリーですがネギ君が学園長先生から2-Aが学年の成績最下位を脱出できたら正式に先生にしてあげると言う試練を与えられます・・・ それがとんでもない事になろうとは・・・そして更にネギ君を追い詰めるようにエヴァが戦いを挑んできます・・・ ハラハラ・ドキドキの女子校体感ゲーム!!面白いです!! 皆さんは31人のクラスメートの中で誰が一番好きですか?? 私は断然「まき絵」です!!!!!!!!!!!!!!
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。