ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

真モグモグ風林火山・リオデカーニバル

3位

メーカーテクモ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2006年3月23日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

メーカー:テクモ
プラットフォーム:PS2
発売日:2006/3/23
ジャンル:パチスロシミュレーター

カテゴリ:ゲーム
タグ:楽勝パチスロ宣言テクモパチスロ趣味ギャンブルパチスロシミュレーターシミュレーション
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

楽勝!パチスロ宣言シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

楽勝!パチスロ宣言シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 1位 パチスロ宣言6 リオ2の画像

2位

楽勝!パチスロ宣言シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 2位 リオパラダイスの画像

4位

楽勝!パチスロ宣言シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 4位 リオデカーニバルの画像

5位

楽勝!パチスロ宣言シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 5位 リオデカーニバル・ジュウジカ600式の画像

6位

楽勝!パチスロ宣言シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 6位 デカダン・十字架の画像

7位

楽勝!パチスロ宣言シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 7位 楽勝!パチスロ宣言の画像

コメント

投票項目「真モグモグ風林火山・リオデカーニバル」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

楽勝!パチスロ宣言4 真モグモグ風林火山・リオデカーニバル

『楽勝!パチスロ宣言4 真モグモグ風林火山・リオデカーニバル』は、パチスロファンに贈る、充実のパチスロゲームです。本作は、テクモとN.E.Tのコラボレーションの第一弾「モグモグ風林火山」の後継機で、多くの要素でパワーアップした「真モグモグ風林火山」を収録しています。さらに、人気の高い機種「リオデカーニバル」も再収録されています。 このゲームでは、従来のパチスロゲームにはない充実の機能が提供されています。例えば、強制フラグや快適なオートプレイといったプレイヤーの利便性を高める要素が用意されています。特に注目すべきは、「滞在モード表示」という攻略ポイントです。これにより、プレイヤーはさらに戦略的にプレイでき、より高い勝率を目指すことができます。 「真モグモグ風林火山」はその前作を基に、多くの要素が改善されており、熱心なパチスロファンにとっては楽しさがさらにアップしています。一方で「リオデカーニバル」も攻略要素が強化され、新たな挑戦がプレイヤーを待っています。 多彩な機種と充実の機能、さらには攻略要素の強化により、「楽勝!パチスロ宣言4」はパチスロファンにとって必見のゲームと言えます。真モグモグ風林火山の面白さを再発見し、リオデカーニバルの新たな魅力に挑むことができます。

★★★★☆

スロゲーとして良い出来

このシリーズは全て買っていますが、今回もグラフィックや操作した感じはいつものパチスロ宣言って感じです。 2作収録されているので一つづつレビューします。 <リオデカーニバル> パチスロ宣言3をベースにパワーアップしてる。 DS版に有った強制フラグでRio揃いや全パネル収録、さらには滞在モードや前兆と言った内部制御も細かい部分まで分かる。 これにより今まで以上にゲーム性が理解しやすくなった。 リオデカーニバルを攻略したいのならこっちがオススメ。 リール制御も悪くないと思う。 <真モグモグ風林火山> ホールで連荘して勝った為、もっと内容を知りたくて購入。 まだあまり打ち込んでいないので細かい部分の再限度は分からないが、良く出来ていると思う。 内部モードも表示されるので攻略に役立つかも。 リプレイハズシの練習なんかにも最適。 両方とも実機が好きなら買って損はないです。 私は2機種とも好きなので楽しめてます。 余談だがミニゲームのもぐら叩きが結構面白いよ。

★★★☆☆

臨場感が

臨場感が欲しいかな? ほとんどシュミレートのみなので物足りないかも?

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。