ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ボンバーマンランド 2

5位

メーカーハドソン
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2004年8月5日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

メーカー:ハドソン
プラットフォーム:PS2
発売日:2003/7/17
ジャンル:アクション

カテゴリ:ゲーム
タグ:ボンバーマンハドソンアクションコナミ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 1位 サターンボンバーマンの画像

2位

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 2位 スーパーボンバーマン4の画像

3位

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 3位 スーパーボンバーマンの画像

3位

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 3位 スーパーボンバーマン3の画像

5位

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 5位 スーパーボンバーマン2の画像

5位

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 5位 スーパーボンバーマン5の画像

5位

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 5位 ボンバーマン’94の画像

5位

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 5位 ボンバーマン(ファミリーコンピュータ)の画像

10位

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 10位 スーパーボンバーマン R 2の画像

11位

ボンバーマンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 11位 スーパーボンバーマンRの画像

コメント

投票項目「ボンバーマンランド 2」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ボンバーマンランド2 ゲーム史上最大のテーマパーク(プレイステーション2・ザ・ベスト)

『ボンバーマンランド2 ゲーム史上最大のテーマパーク(プレイステーション2・ザ・ベスト)』は、PlayStationで好評を博した前作の続編として、PlayStation2に登場した。このゲームは、多彩なアトラクションやイベントが詰まった内容でプレイヤーを楽しませてくれます。 収録されているゲームは多岐にわたり、例えば、謎や仕掛けを解きながらランド内に散らばるピースを集める「ボンバーマンランド」や、さらわれたプリティボンバーを救う「ランドアドベンチャー」などです。さらに、「サバイバルボンバーマン」や「カジノアドベンチャー」、パズルゲームの「さめがめ」、レースゲームの「ボンバーマンカート」、落ち物パズルの「パニックボンバー」など、様々なゲームを楽しむことができます。 本作の魅力は、その多様なゲーム内容とアトラクションがプレイヤーを飽きさせない点にあります。さまざまなジャンルのゲームを楽しむことができ、前作以上のボリューム感が魅力的です。さらに、ボンバーマンシリーズならではのキャラクターや世界観も存分に楽しむ事ができます。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『ボンバーマンランド2 ゲーム史上最大のテーマパーク』の廉価版となります。

★★★★★

すごーくおもしろい

メインのボンバーマンランドは、ちょっとめんどうだけどクリアするとすごくうれしくなります。あとその他のカートやサバイバルもあってたいくつな時にやるといいでーす・・・。

★★★★★

愛着のある商品

ずーっと使っていたソフトが使えなくなり悲しみに暮れていた甥っ子が生き返りました! ありがとうございます。

★★★★★

アトラクションいっぱい!

前回同様にあるアトラクションや新しいのもあり面白かったです!

★★★★☆

難易度はイマイチ

このゲームを分かりやすく言えば、ミニゲーム・マリオカート系・カードやスロット・普通のボンバーマン・さめがめ・ぷよぷよ系・トルネコの大冒険系等のゲームが集まった物。 全体の難易度は簡単な物が多い。 が、少し不親切な点が見受けられるので、メインであるボンバーマンランドは攻略に無駄な時間がかかる。 また、カートゲームは現代のカートゲームをやっている人から見たら動作が不自然。細かいミニゲームの造りは良くできているが、初心者を対象としてる感じが見受けられる。 それでも、星4つにしたわけは、メインで遊べるゲームの数が多い。1人でも遊べるし、4人でも遊べるという点が評価できる。また、全てのゲームをクリアーしようとするだけでも50時間程度はかかる。 簡単なゲームが多いが、買っても損はしないと思います。 参考になりましたか?

★★★☆☆

まぁまぁ。

ボンバーマンランド、カート、バトル、さめがめ、サバイバル、パニックボンバー、カジノ、が1つのソフトで遊べるので、少しお得感あり。ランドは一度やったらもう二度とやらないのであまり楽しめない。カートはアイテムで攻撃などができまぁ楽しめる。バトルは普通に楽しめる。その他はあまり楽しめない。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。