ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキングの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

ファイナルファンタジーXIの近接物理フェイスの中で一番人気のキャラクターを決める人気投票です。大好き、使える、愛してると思ってるフェイスに投票してください。

・各フェイス人気投票一覧
 回復 → リンク、盾 → リンク
説明の続きを全て読む

カテゴリ: ゲーム
タグ: FF11 ファイナルファンタジー11 スクエア・エニックス MMO フェイス
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。
ただいま 投票受付中 です
ぜひ投票ください
投票開始日:2024-07-07 ~

ランキング結果・順位

イロハII

-位

前回より下降変動 前回: 1位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 イロハIIの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

侍/白魔道士
八双、心眼、黙想使用
プロテアV、シェルラV使用。I~IV&単体なし
MB狙いでのみフレアII使用
3人以上HP75%以下または睡眠時ライズフロムアシェズ使用
黙想が使える時にTP2000になると一人連携(鏡花水月)を狙う
TP3000まで連携トスを待つ

オススメのポイント

  • カッコかわいい

リリゼットII

-位

前回より下降変動 前回: 2位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 リリゼットIIの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

踊り子/戦士
クリティカル多発
ビビファインワルツ使用
TP2000まで連携トスを待つ

アヤメ

-位

前回より下降変動 前回: 3位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 アヤメの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

侍/侍
連携トス狙い
マスターが最後に使用したWSで連携が発生するようにWSを撃つ
TP3000までマスターのTPが1000以上になるのを待つ

セルテウス

-位

前回より下降変動 前回: 4位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 セルテウスの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

ナイト/侍
近づかない。アビ・魔法不使用
3人以上HP75%以下または睡眠時リジュヴァネーション使用
TP2000~2999の間連携トスを待つ
優先順位はリジュヴァネーション>連携

ノユリ

-位

前回より下降変動 前回: 4位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ノユリの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

侍/ナイト
HP40%以下でケアル使用TP1000で零之太刀・回天のみ使用
アビリキャストごとに一人連携(雪月花)を狙う

アークGK

-位

前回より下降変動 前回: 6位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 アークGKの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

侍/竜騎士
八双、心眼、葉隠、黙想、石火之機、渾然一体、ジャンプ、ハイジャンプ使用
ジャンプ時TPボーナス+570
TP2000まで連携トスを待つ

オススメのポイント

  • シャントットIIと相性がいい

エグセニミル

-位

前回より下降変動 前回: 6位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 エグセニミルの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

ナイト/ナイト
センチネル+フラッシュで盾タイプの動き
ランダムにWS使用。連携狙わない

ザイドII

-位

前回より下降変動 前回: 6位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ザイドIIの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

暗黒騎士/戦士
スタン狙い
TP3000まで連携トスを待つ。グラウンドストライクのみ使用

マヤコフ

-位

前回より下降変動 前回: 6位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 マヤコフの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

踊り子/戦士
TP2000でWS使用。連携狙わない
C.フラリッシュが使用可能な時はTP2000未満でもWS使用

アルド

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 アルドの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

シーフ/忍者
トレジャーハンター1まで
TP2000まで連携トスを待つ

アレヴァト

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 アレヴァトの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

戦士/ナイト
魔法不使用。ドラゴン類
TP2000まで連携トスを待つ

オススメのポイント

  • ヨロイ蟲を渡すとアレヴァト様が思わずニッコリ^^。ハリケーンウィングには思わずほっこり(敵が)^^

イングリッドII

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 イングリッドIIの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

白魔道士/戦士
カーズナ、MB狙いのバニシュのみ使用
3人以上HP75%以下または睡眠時セルフアグランダイズメント使用
TP2500まで連携トスを待つ

ウカ・トトゥリン

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ウカ・トトゥリンの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

踊り子/戦士
HP66%以下でケアルワルツ使用。自身にのみヒーリングワルツ使用
TP2000でジャッジメントのみ使用。連携狙わない

スカリーZ

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 スカリーZの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

竜騎士/白魔道士
ジャンプ、ハイジャンプ、スーパージャンプを使用。小竜は呼ばない
HP50%以下でケアル使用
戦モシ暗獣侍竜青か踊にヘイスト使用
ジャンプ時TPボーナス+450
TP2000まで連携トスを待つ

ダラクァルン

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ダラクァルンの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

戦士/赤魔道士
通常攻撃の属性が斬or突or闇属性でモーションによって変わる
ビースト類。魔法不使用
ランダムに特殊技使用。連携狙わない。
モリマーがいる時はTP1000で特殊技使用

チャチャルン

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 チャチャルンの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

シーフ/狩人
トレジャーハンター1まで
ランダムに特殊技使用。連携属性なし

オススメのポイント

  • 強い敵相手だとWS効かずに相手が強化されててわらう

テンゼン

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 テンゼンの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

侍/侍
八双、心眼、黙想、葉隠使用
アビリティがリキャストしている時は一人連携を狙う
TP2000まで連携トスを待つ

コメント

ゲスト/B6xdt28uy6eUゲスト/B6xdt28uy6eU😶2022-5-18 17:54
使用キャラのグラ、同じなんすよ

ナジ

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ナジの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

戦士/戦士
常時挑発使用
TP1000でWS使用。連携狙わない

ナジャ・サラヒム

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ナジャ・サラヒムの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

モンク/戦士
集中、回避、かまえる使用
トレハンは無いがギルスティール特性有り
TP1000でWS使用。連携狙わない

ライオンII

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ライオンIIの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

シーフ/忍者
空蝉の術使用。トレジャーハンター1まで
TP3000まで連携トスを待つ

ルザフ

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ルザフの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

コルセア/忍者
トリプルショット使用。弱点属性狙いでクイックドロー使用
連携トス&〆狙い。TP2500まで連携トスを待つ
マスターのTPが1000以上の時はTP2500未満でもWS使用。トスに使用するWSは呼び出しごとに固定

ルー・マカラッカ

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ルー・マカラッカの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

獣使い/戦士
フェラルハウル使用
TP1000でWS使用。連携狙わない

ロンジェルツ

-位

前回より下降変動 前回: 10位

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ロンジェルツの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

戦士/戦士
獣人キラー。挑発不使用
TP1000でWS使用。連携狙わない

アイアンイーター

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 アイアンイーターの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

戦士/戦士
挑発はPCがピンチ時のみのアタッカー向け
TP1000でWS使用。連携狙わない
リタリエーション中は近接攻撃が35~40回当たるまでWSを使用しなくなる

アブクーバ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 アブクーバの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

戦士/モンク
挑発不使用
TP1500まで連携トスを待つ

アベンツィオ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 アベンツィオの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

モンク/戦士
プラントイド類
ランダムに特殊技使用。連携狙わない

アークMR

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 アークMRの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

獣使い/シーフ
だまし討ち、不意打ち使用

イロハ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 イロハの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

侍/白魔道士
八双、心眼、葉隠、黙想使用
プロテアV、シェルラV使用。I~IV&単体なし
黙想が使える時にTP2000になると一人連携(花鳥風月)を狙う
TP2500まで連携トスを待つ

ウェイレア

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ウェイレアの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

モンク
プラントイド類

エグセニミルII

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 エグセニミルIIの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

戦士/ナイト
スタッグコール使用。魔法不使用
TP1000でWS使用。連携狙わない

ギルガメッシュ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ギルガメッシュの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

侍/戦士
TP2000まで連携トスを待つ
石火之機が使用可能でTP2000になると一人連携を狙う

クララ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 クララの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

戦士/戦士
バーサク使用
マスターのHPが50%以下になると挑発使用
TP1000でWS使用。連携狙わない

ザイド

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ザイドの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

暗黒騎士/暗黒騎士
スタン狙い
TP1000でWS使用。連携狙わない

ザザーグ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ザザーグの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

モンク/モンク
集中使用
TP1000でWS使用。連携狙わない

シド

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 シドの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

戦士/狩人
挑発不使用。バーサク、アグレッサー使用
TP2500まで連携トスを待つ

テオドール

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 テオドールの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

黒魔道士/暗黒騎士
通常攻撃の属性が斬or闇属性でモーションによって変わる
アンデッド類。魔法のケアルでは回復できない
MB狙いの範囲精霊魔法のみ使用
ランダムにWS使用。連携狙わない

ナシュメラ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ナシュメラの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

からくり士/白魔道士
HP33%以下でケアル使用。状態異常回復魔法使用
TP1000でインペリアルオーソリティのみ使用

ナシュメラII

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ナシュメラIIの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

白魔道士/からくり士
HP75%以下でケアル・ケアルガ使用。状態異常回復魔法使用
プロシェルなし
TP1000でインペリアルオーソリティのみ使用

ナナー・ミーゴ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ナナー・ミーゴの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

シーフ/シーフ
ぶんどる使用
トレジャーハンター1まで
TP1000でWS使用。連携狙わない

ハルヴァー

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ハルヴァーの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

ナイト/戦士
バーサク、ランパート使用
パーティメンバーが睡眠時ケアルで起こす
HP30%以下のキャラがいると盾タイプの動きにスイッチ
TP1000でWS使用。連携狙わない

バラモア

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 バラモアの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

暗黒騎士/黒魔道士
通常攻撃が闇属性魔法攻撃
アンデッド類。魔法のケアルでは回復できない
ランダムに特殊技使用。連携狙わない

ファブリニクス

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ファブリニクスの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

シーフ/赤魔道士
タゲ持ちはHP75%以下、その他にはHP66%以下でケアル使用
スタン狙い。トレジャーハンター1まで
TP1500まで連携トスを待つ

フォルカー

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 フォルカーの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

戦士/戦士
バーサク、挑発常時使用
タゲがくるとディフェンダー、リタリエーション使用
TP2000でWS使用。連携狙わない

プリッシュ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 プリッシュの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

モンク/白魔道士
HP33%以下でのケアルのみ使用
ウルミアにのみHP75%以下でケアル使用
TP1000でWS使用。連携狙わない

プリッシュII

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 プリッシュIIの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

白魔道士/モンク
3人以上HP75%以下または睡眠時のケアルガのみ使用
ウルミアにのみHP75%以下で単体ケアル使用
TP1000でWS使用。連携狙わない

マクシミリアン

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 マクシミリアンの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

シーフ/忍者
トレジャーハンター1まで
連携トス&〆狙い。TP2000まで連携トスを待つ
マスターのTPが1500以上の時はTP2000未満でもWS使用

マート

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 マートの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

モンク
無想無念、マントラ使用
連携を狙わない

ミュモル

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ミュモルの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

踊り子/戦士
TP1000でスカルブレイカーのみ使用

ミルドリオン

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ミルドリオンの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

ナイト/侍
アビ・魔法不使用
連携トス&〆狙い。TP3000まで連携トスを待つ
マスターのTPが1500以上の時はTP3000未満でもWS使用

モリマー

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 モリマーの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

獣使い/戦士
通常攻撃が特殊技扱い
TP2000まで連携トスを待つ

ライオン

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ライオンの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

シーフ/シーフ
トレジャーハンター1まで
TP1000でWS使用。連携狙わない

ライニマード

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ライニマードの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

赤魔道士/ナイト
TP1000でWS使用。連携狙わない

リリゼット

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 リリゼットの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

踊り子/踊り子
ビビファインワルツ使用
TP1500でWS使用。連携狙わない

レイ・ランガヴォ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 レイ・ランガヴォの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

モンク/戦士
TP2000まで連携トスを待つ

レコ・ハボッカ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 レコ・ハボッカの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

シーフ/黒魔道士
トレジャーハンター1まで
弱点属性狙いで精霊魔法使用
TP1000でWS使用。連携狙わない

ロマー・ミーゴ

-位

変動なし 前回: 圏外

0%

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票・ランキング -位 ロマー・ミーゴの画像

ファイナルファンタジーXIより引用」 
上記画像の著作権は、スクエア・エニックスに帰属します。

シーフ/戦士
トレジャーハンター1まで
TP1000でWS使用。連携狙わない

投票したいと思った項目は見つかりましたか?
投票したい項目が見つからないときは、「投票項目を追加する」を押して、投票項目を追加することができます。
カテゴリ: ゲーム
タグ: FF11 ファイナルファンタジー11 スクエア・エニックス MMO フェイス
グッド!白 グッド!する 0

ランキングへのコメント

第2回 ファイナルファンタジーXI 『物理』フェイス人気投票」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

ランキングの更新履歴

更新履歴を見る

2024-07-07 21:39:システムによって、ランキングが作成され、第2回を開始しました。

2024-07-07 21:39:システムによって、投票受付数が調整されました。