オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
ウイニングイレブンシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「WS ウイニングイレブン8」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
ワールドサッカー ウイニングイレブン8
『ワールドサッカー ウイニングイレブン8』は、『ワールドサッカー ウイニングイレブン』シリーズの一作となるサッカーゲームです。 今作では、マスターリーグで遊べるチームが倍増しており、さらに、FIFPROライセンスによりクラブチーム所属選手のほとんどが実名になっています。登場チームはナショナルチーム、クラブチームを併せ、ウイイレ史上最大の200チーム以上となっています。その他、新しいフェイント、ターン、ボールコントロールの搭載、新モーション追加やマスターリーグに選手の成長と衰退の要素が追加さるなどボリュームアップしています。さらに新スタジアムも追加されやり込み度がアップしています。 PAUSEメニューに「ボタン操作の早見表」が登場する親切設計となっており、ボタン操作の疑問を即座に解決してくれます。
プロサッカーゲームの最高傑作!!!
私がやったスポーツゲームの中で一番面白いです!!選手はほとんど実名ですし(全部と言っていい位)最後の最後まで気が抜けないハラハラ感!!ボールのパスもうまくやらないとゴールまでたどり着けない事もしばしば・・・設定もかなり親切に作ってあるので遊び応えがあると思います!!!一番サッカーゲームらしい作品ですね!!!
最高に面白いです。
ワールドサッカーウイニングイレブンシリーズはサッカーでNO.1のゲームです。1998年、1999年、2000年、2001年、2002年、2003年と6年連続でサッカーのゲームの中で一番の売り上げを誇っています 。半年ごとに普通のバージョンとファイナルバージョンが交互に発売されます。今回はヨーロッパサッカーがお休みの時に発売となります。ですので、データ-が2003年?2004年シーズンになるものと思われます。あれ?こいつ移籍したんじゃないの?っていうのも多々あるかと思われますが、事実にこだわりのある人は本当のチームに移籍させなければならないでしょう。また権利上の問題があり実名と実名でない選手があります。それも実際の名前にしたい人はリネームでかえていかなければなりません。 前回は7で不評だったハンドが7ファイナルではハンド率が少なくなり、ヘディングでの得点がしやすくなった。 今回の改良点は、 1.チーム数がクラブ&代表を合わせると200以上となり最大になる(マスターリーグで選べるチームは138チーム)。 2.入団当初の能力から徐々に選手ごとに能力が変化していくらしい(選手の能力が衰退したり成長したりするようになった。)。 3.ロスタイムが表示されるようになった。 4.フリーキックのパターンが増えた。 5.スタジアム、選手画像、新しいドリブルモーションが増えた。 6.主審がフィールドに登場 7.エンブレムが作れる。 8.マスターリーグを3種類の始め方からできる。1つ目はデェフォルトモード(バロータ、ミナンダなどの従来の弱いメンバーから始まる。)、2つ目は選んだチームに2003から2004のメンバーがそのままいる。3つ目はディビジョン2が始まる前にデェフォルトチームからメンバーを売り買いして始められる。
やっぱウイイレでしょ!
かなり面白いです、今回のは。多少画面が落ちるときがあるけど、気にしませんそんなこと。だって楽しいんですから。やってもやってもあきません。サッカー好きにはたまらない作品です。今回の8からいろいろなモーションが追加されています。本当のサッカーを見ているみたいです。私的には審判がいることが感動ものでした!
やっぱりすごい!
とうとう8まできたウイイレ。まずはグラフィックのリアルさに感動しました。やはり、他のサッカーゲームとは格段に違いますね。システム面も満足のいく内容で、言うこと無しです。ただ、いくつか言うことがあるとすれば、フィールドに登場する審判は、あまり意味が無いように思います。ここぞという時に、プレーの邪魔になったりするので。また、ロスタイムの表示もあまり意味がないような。プレー面に関しては、きわどいシュートが少し多めかな、と思いました。ポストすれすれのシュートが何本も続くと、何となくしっくり来ないです。また、審判がなかなかファウルをとってくれない面も目立ちます。プレイヤー側のファウルはしょっちゅう取られるのに・・・。と言いつつも、毎日はまってます。
睡眠時間がなくなりましたw
ボールをもってる選手を味方の他の選手が追い越すことが多く,スペースに味方の選手が走りこむ動きも目立つようになった.ボールの動きが読めない点もリアルさを実感.ロスタイム表示にちょっと感動.テレビに向かってニヤけた自分がw 多少ムチャなドリブル突破が可能.ヘディングシュートの決定率が低下している気がします. スローインが難しい.元々スローイン苦手なんで何とも言えませんがw 私的にマスターリーグの難易度が気になります.マスターリーグ★5は相当弱いかもです. デフォの初期メンバーで初プレイ.適当にやってみて,相手に決定的チャンスを与えることなく,引き分けで終了. この辺は『CPUのAIが大幅進化』らしいので問題ないのかな. あと,毎回グラフィックの向上に歓喜してますが,今作は群を抜いてます. ホント,ムチャクチャ綺麗です.感動しました.素敵ですヨ☆
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。