オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「KOF 2001」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
ザ・キング・オブ・ファイターズ2001(SNKベストコレクション)
『ザ・キング・オブ・ファイターズ2001(SNKベストコレクション)』は、2D格闘ゲームの代表作であるKOFシリーズの最新作であり、『ザ・キングオブファイターズ'99』から始まった「ネスツ編」の最終章にあたります。今作では「4vs4タクティカルオーダーシステム」が導入され、チームバトルがより戦略的になっています。 この新システムにより、1試合に最大4人同時出場が可能となり、使用するキャラクターを選択後、エントリーキャラとストライカーキャラの数を任意に設定できるため、戦術の幅が広がっています。さらに、「ワイヤーダメージ」という追加攻撃システムが採用され、より高度な闘いが要求されるようになっています。これにより、プレイヤーは戦略とスキルの両方を駆使する必要があり、バトルが一層深みを増しています。 舞台は世界大会で、日本や韓国、スペインなど多彩なステージが用意されており、それぞれのステージが美しく3Dモデリング化されています。特にPlayStation2版では、アーケード版の全ステージのグラフィックが新たに3Dモデリング化され、クオリティが格段に向上しています。さらに、『KOF2000』で好評だったパーティモードも進化し、より熱くド派手なバトルが楽しめるようになっています。 このゲームは、戦略性と視覚的な美しさが融合した魅力的な作品です。シリーズのファンはもちろん、2D格闘ゲームを愛するすべてのプレイヤーにとって必見の一作と言えます。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『ザ・キング・オブ・ファイターズ2001』の廉価版となります。
ネスツ編最終章
MAX4VS4システムにより4対4、1対4、2対2、2対3など今までのKOFではできなかった対戦も出来ます。技は少し出しにくいところもあるが、キャラクターもたくさん出てくるので自分的にはおもしろかったです。(ちなみにハイデルンもでてきます)パーティモードでは(自分がやられるまで永遠にCOMキャラと戦い続けるモード)最初に何人倒すと誰が使える、というふうに教えてくれるのもいいと思いました。あとラスボスが結構強いです。戦闘が一回終わったあとの回復量が少ないので次の相手にすぐやられてしまうということもしばしばあります。
ストライカーの進化(?)がなんだか不満・・・
・前作よりジャンプ中、必殺技中など、ストライカー召還がしにくくなった ・超必殺ゲージを使ってストライカーを呼び出すため、結局連続技にはほとんど超必殺を組み込んだ方が安定感が高いのであまり使わない ・ので、ストライカーマッチが楽しいと感じる方は2000方式の方がよいと思う。2000はストライカーゲージが存在していたため、超必殺とは切り離して使い方を考えられたためです ・逆にストライカーがちょっと有効過ぎると感じてた人には良いかと ・ハイデルンの技コマンドがぁっ!ため系じゃなくなってるぅ!ヒィ! ・必殺技性能が今作でも色々変化していますが、かなり変化が大きくなった作品だと思います。画面端にぶつかって跳ね返ってくる技とかも出来ました ・1対4とか、2対3、人数を自分で設定出来るのは面白かった ・またまた最後のボスが強いです。これにはもううんざりまたハメ技さがさなきゃ ・一部のキャラの特殊技、必殺技のコマンド、ヒットバックなどなんか違和感を感じました
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。