ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

テニスの王子様 SWEAT&TEARS 2

6位

メーカーコナミ
ゲーム機PS2
発売日2003/9/25
ジャンル部活シミュレーション

青春をテーマにしたテニスゲームで、プレイヤーは個性豊かなキャラクターたちと共に試合を繰り広げる。豊富なストーリーや多彩なプレイモードが魅力で、仲間との絆を深めながら成長していく要素が特徴。アニメと連動したエンターテインメント体験を提供。

カテゴリ:ゲーム
タグ:テニスの王子様コナミシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 他の順位

1位

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 1位 テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecretの画像

2位

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 2位 テニスの王子様 RUSH&DREAM!の画像

3位

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 3位 テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMysticの画像

4位

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 4位 テニスの王子様 Kiss of Prince Flameの画像

5位

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 5位 テニスの王子様 最強チームを結成せよ!の画像

7位

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 7位 テニスの王子様 学園祭の王子様の画像

8位

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 8位 新テニスの王子様 LET’S GO!! Daily Lifeの画像

9位

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 9位 テニスの王子様 ~学園祭の王子様~の画像

10位

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 10位 テニスの王子様 Love of Prince Bitterの画像

11位

みんなの思い出が集結!テニスの王子様 ゲーム人気投票・ランキング 11位 テニスの王子様 CARD HUNTERの画像

コメント

投票項目「テニスの王子様 SWEAT&TEARS 2」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

テニスの王子様 スウェット&ティアーズ2(コナミ殿堂セレクション)

『テニスの王子様 スウェット&ティアーズ2(コナミ殿堂セレクション)』は、週刊少年ジャンプ連載漫画「テニスの王子様」をシミュレーションゲーム化し、好評を博した『テニスの王子様 SWEAT&TEARS』の続編となります。 前作の、ゲームシステムを引き継ぎながら、さらに楽しめる要素が多数搭載されています。 憧れの青学レギュラーに加え、他校のスター選手とも仲良くなることも可能で、休日の街で、あの選手とバッタリ、なんてイベントも用意されています。さらに、プレイ期間が半年から1年に拡大されているので、スキー教室や卒業式など、季節もののイベントも体験できて、まさに学園生活を満喫することができます。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『テニスの王子様 スウェット&ティアーズ2』の廉価版となります。

★★★★★

数年経っても、一番好きなゲーム。

前作よりも攻略できるキャラクター数、プレイ時間が伸び、他校ファンや長く楽しみたい人も楽しめるようになりました。 我が家は兄・男、私・女でそれぞれプレイしましたが、私は勿論の事、男でプレイした兄もなかなか楽しんでいたようです。 ゲームシステムは悪く言えば(?)と○めも、良く言えばパ○プロに近いのではないでしょうか。 パロメーター上げや試合に独特のコツがいるので、最初にプレイする時や久しぶりにプレイする時は少々戸惑うかもしれません。 前作よりもクリアまでに時間が掛かるので、忙しい人や短気な人には合わないかもしれません。私の場合は長い休みが取れた時や、時間がある時にふとやりたくなります。 中学生らしい恋愛模様が見ていて微笑ましく、このゲーム以降に出始めた「学プリ」「ドキサバ」などのベタベタな恋愛ゲームはちょっとなぁ…と思ってしまう私は、発売から数年経っても未だにこのゲームがテニスの王子様シリーズで一番大好きです。 クリアまでに時間がかかるだけあって、今でも3年生の卒業式やエンディングでは感情移入してウルっときてしまいます。

★★★★★

面白いよ♪

私はこのゲームをしたいがために発売日にPS2本体とセットで買いました。 結果は、文句なしです。 ヒロインは、男子と女子と選べるのですが、私は女子しかやっていません。 結構夢が見れる作品だと思います。 私の弟が男子と女子で、青学と他校のほとんどをクリアしており、結果を聞いてみたのですが、男からしても、このゲームは面白いようです。 しかし、男主人公は好きになれないと言っていました。 前作では夏までだったのが、今回は1年になり、期間も長くていい感じです。 1度プレイして、飽きても、再びプレイしたくなるようなゲームだと思います。

★★★★★

オススメです☆

主人公は男女両方選べますが、個人的に男の子では萌えないのであまりやりませんでした(笑) 主人公は親同士が親友という越前リョーマの家に下宿し、青学に入学します。 毎週テニス部で練習を重ね、休日にはキャラを練習に誘って一緒に過ごすことで親密を深めます。 一年間なのでとにかくいろんなイベントがあります!七夕や花火大会、文化祭、クリスマス、バレンタインなどなどたくさん満喫できますよ。 月に一度は校内ランキング戦があり、原作の楽しさも味わえたりします。…が、ここで勝たなければレギュラーにはなれず、下手すればレギュラー落ちして大会にも出られない…ということもあるので結構重要でした。 一年間ですが、プレイしてみるとかなり長いです!攻略キャラも多いので、全員クリアするまではかなりの時間がかかるので面倒と思ってしまうこともあるかもしれませんが、キャラとのイベントを見るだけでもとっても楽しいですよ!

★★★★☆

楽しいです♪

タイトル通り楽しいです…が!一度のプレイ時間が長いのでお目当てキャラ以外の攻略は少々つらい物がありました。一年間と云っても練習メニューはきちんとタイミングに合わせてボタンを入力しなくてはいけないので、結構気が抜けません★試合もパラメーターが少ない初期の頃では一生懸命やっても負けたりします。だけど、主人公が選べたり、好きなキャラと様々なイベントを体験する事が出来るのはとってもイイです!男女共に性格はとても勇ましいので(笑)女性でこの主人公はちょっと…と云う方なら『学園祭の王子様』をお勧めします☆ でもエンディングは頑張った甲斐があったと思う出来ですよ!!

★★★★☆

シャレになりません(笑)

部活シュミレーションとは銘打ってますが、ほぼ女性向けゲームです。恋愛風味混じり倒してますから。 女主人公だと普通の恋愛風味っぽいところが見れますが・・ (何かああ、中学生の恋愛ってこんなかわいい感じだよねっていう感じです) 同じような台詞を男主人公に向かってしゃべるもんだから、ええ!?って感じです(笑)特に不二・・・危険です・・・(^^; 深読みするとBLっぽくなるので深読み好きな人には男主人公も勧めます(笑) 私はどちらでも楽しめました。 他校も攻略可なので他校好きな方も楽しめると思います。 何かすごくビミョーなバランスのシナリオが妙に楽しかったかも。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。