ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

キングダム ハーツ -ファイナルミックス-

13位

メーカースクウェア・エニックス
ゲーム機PS2
発売日2002/12/26
ジャンルRPG

異なるディズニーの世界を旅する主人公が、仲間と共に闇の力に立ち向かうアクションRPG。操作性の高いバトルや感動的なストーリー、キャラクターとの絆が特徴。多彩なワールドでの冒険がプレイヤーを魅了する。

カテゴリ:ゲーム
タグ:キングダムハーツスクウェア・エニックスシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 他の順位

1位

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 1位 キングダム ハーツ メロディ オブ メモリーの画像

2位

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 2位 キングダムハーツ 3Dの画像

3位

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 3位 キングダム ハーツ 358/2 Daysの画像

4位

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 4位 キングダムハーツ HD 1.5 リミックスの画像

5位

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 5位 キングダムハーツIIの画像

6位

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 6位 キングダム ハーツ IIIの画像

7位

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 7位 KH バースバイスリープ ファイナルミックスの画像

8位

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 8位 キングダムハーツ Re:コーデッドの画像

9位

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 9位 キングダムハーツ HD 2.5 リミックスの画像

10位

みんなのキングダムハーツ愛を形に!人気作品ランキング大公開・人気投票 10位 キングダムハーツ 1.5+2.5 リミックスの画像

コメント

投票項目「キングダム ハーツ -ファイナルミックス-」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

キングダムハーツ ファイナルミックス(アルティメット・ヒッツ)

『キングダムハーツ ファイナルミックス(アルティメット・ヒッツ)』は、、国内だけで85万本以上セールスしたロールプレイングゲーム「キングダムハーツ」に、更なる追加や変更を施した作品がこの「ファイナルミックス」です。 全編、英語ボイスによる吹き替えになり、ディズニー映画の声優が多数参加しています。武器、アイテム、アビリティの追加、バトルキャラクターの追加、変更など随所に新要素があり、難易度は3つのモードから選択が可能となっています。また「ファイナルファンタジーVII」に登場のセフィロスなどの新キャラの登場により、イベントも追加されています。テーマソングは前作に引き続き宇多田ヒカルによる「Simple And Clean」となります。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『キングダムハーツ ファイナルミックス』の廉価版となります。

★★★★★

快適に遊びやすくなっている。

この「ファイナルミックス」版は、ボイスが英語になり、新要素の追加や各種データの変更が行われています。 オリジナル版から50くらいの変更点があります。普通にプレイしていたら気が付かない変更も多いですが、大きな変更点は・・ ・11種類のアビリティが追加。 ・ソラ、ドナルド、グーフィーのそれぞれに、新しい武器が2種類ずつ追加。アクセサリーも15種類が新登場。 ・新たな敵も登場。11種類のノーマル敵、4種類のボス敵の合計15種類。 ・隠しムービーが追加。オリジナル版にも隠しムービーがありますが、新たに隠しムービーが収録されています。あと、エンディング後のイラストも増えています。 個人的に一番嬉しかったのは、カメラの視点が少し引き気味になった事で、3D酔いが軽減されたり、カメラが近づくとキャラが半透明になり、マップや敵が見やすくなったりと、より快適に遊びやすくなっている事です。 英語ボイスに不満がなければ、オリジナル版より、ファイナルミックス版がおススメです。

★★★★★

素晴らしいと思います

バトルはやりやすくて、キャラも可愛くて、ストーリーもしっかりしています。 アクションRPGなので、少々酔ったり慣れるまでに時間がかかったりしますが、慣れればとても楽しかったです。 FFのキャラは知りませんでしたが、そんなことは気になりません。 やるならこちらの英語版をお薦めします。 少しずつ成長していくソラを見て嬉しくなります。 みんなこんな子供でありますようにとそっと願いたくなります。 自分も子供の時にこんな冒険がしたかった。

★★★★★

スクエアの中での最高傑作

ディズニーのゲームはキャラゲーばかりで、なんとなくこのゲームも手を出さなかったんですが、価格が安くなっていたので、思い切って購入してみました。 雰囲気はディズニー独特の不思議な世界に来た感じです。 最初のワールド、トラヴァースタウンに着いた時、昔読んでもらったディズニーの本を思い出し、懐かしさと本の世界を歩き回れるというドキドキ感で胸がいっぱいになりました。 ワールド全体が細部まで作りこまれており、その世界に入った気分です。 操作性は、アビリティを付ける事でどんどん広がり、演出はFFらしさでカバーしています。 ストーリーもどこかディズニーらしさがあり、ゲーム独特の不自然な感じがしません。 エンディング後も、101匹わんちゃん集め、アンセムレポート集めや、隠しボスとして、カード・シーサ、謎の男、アイスタイタン、ファントム、セフィロスがいます。 しかも、隠しボス一体一体がまったく違う戦法を使い、とにかく飽きさせません。 オリンポスコロシアムでは、「ソラ一人でバトル」や「時間制限でバトル」が追加され、エンディング後の付け足しとは思えないボリュームです(笑) とにかく、この価格なら損はしないと思いますよ。

★★★★★

面白い!

やったのは1年ほど前ですが遅ればせながらレビューを。 面白かったです。今思うと続編作る気満々だな、とか消化不良だなーって感じもしますが、プレイした当時は抽象的なシナリオも味だと思って楽しくプレイできました。やりこみ要素も楽しく苦労しましたが達成感がハンパないです。 日本語版より外国語版の方が個人的にお勧めです。 (恥ずかしいセリフを日本語で言われると妙な気持ちになりますが、英語だと異国の言葉で呪文みたいにしか聞こえない為、恥ずかしくないです)

★★★★★

ひさびさに

本当にひさびさにスクエニで良い作品に出会えました。 ディズニーとの共同なので、やはり作品のレベルはいつもより2、3ランクはアップしていますね。いつもこの出来をキープしてほしいものです。 町のすみずみまでディズニーのようなFF9のような不思議な建物が立ち並び、その中を共有アビリティ等を使ってあちこち歩き回れて楽しかったです。 物語も音楽もすばらしかった!このシリーズは3作で完結になりますが、どれも非常にレベルの高い仕上がりになっています。 これからもこのペースで頑張ってほしいです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。