ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers

2位

メーカーブロッコリー
ゲーム機PS2
発売日2004/2/26
ジャンルアドベンチャー

未来の宇宙を舞台に、個性的なキャラクターたちが繰り広げる魅惑のストーリー。プレイヤーは選択肢を通じて人間関係を深め、感情豊かな物語が展開。戦略的な要素と共に、キャラクターとの絆が試される。ユーモアと感動が詰まったシミュレーションアドベンチャー。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ギャラクシーエンジェルブロッコリーシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

ファンの熱き想いをランキングに!ギャラクシーエンジェル 作品人気投票 他の順位

1位

ファンの熱き想いをランキングに!ギャラクシーエンジェル 作品人気投票 1位 ギャラクシーエンジェル EternalLoversの画像

3位

ファンの熱き想いをランキングに!ギャラクシーエンジェル 作品人気投票 3位 ギャラクシーエンジェルの画像

4位

ファンの熱き想いをランキングに!ギャラクシーエンジェル 作品人気投票 4位 GA2 無限回廊の鍵の画像

5位

ファンの熱き想いをランキングに!ギャラクシーエンジェル 作品人気投票 5位 GA2 絶対領域の扉の画像

コメント

投票項目「ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★★

見事に引き継ぎ、繋いだ作品

ランファルートをやっているので、その感想を。 まず、イチャイチャ度が半端ないです(笑)最初にヒロインを決めるので、前作のラストの乗りが延々と…。まぁ自分はそういうの好きなのでいいんですが、苦手な人には厳しいかも…。 ストーリーは良くできてます。基本的に無印の続編なので、そのネタも大量に放り込まれています。無印やってないと解らないこと多いかと。やってれば楽しめますよ。 戦闘は、前作より難しい感じがしました。というより、操作がやりにくいのかな?でもまぁ許容の範囲内かと思います。 最後に1つ。これはGA三部作の第2作です。これ単体では始まりもしませんし終わりもしません。ぜひ三部作全部を順番通りにプレイすることをおすすめします。 ラストであなたは何を思うのか、その時に生まれる感情を探しに行きませんか?

★★★★★

やっとちとせルート攻略できました!

ELのちとせルートを始めた時、正直少し変な感じでした。 中国語版のMLだけをプレイしかなくて、日本語のPC版のも買わなかったんですから、ちとせとタクトが決戦兵器に乗ったことは、私にっとてなかったことでしたから。 やっとこのプレイステーション2版を買って、ちとせルートを攻略できました。 初めての戦闘は…ちょっと危険な感じでしたよ…(笑) シャープシューターとバーメル級巡洋艦一つだけは戦闘に出て、どっちも攻撃力が強いけど、装甲は弱いですから。 多分、これは特殊なルートの少し厳しい条件ってやつ…かなぁ… まぁ、やはりすごく難しいではありませんね。 ちとせルートのストーリーはとても面白いと思いませんけど、攻略できたのはやはり嬉しいことです! 他のルートをもうPCでプレイしたけど、日本語のをプレイするのは、本当にオリジナルって感じで、面白いです! それに、一作目より、戦闘パートの場面も紋章機の形ももっと綺麗になりました。 過去を続いて未来に向くの一作ですから、是非プレイして下さい。

★★★★☆

本当に面白いのですが

タイトル通り、本当に面白いんです。 最初にヒロインを選択するシステムも、深く話を掘り下げる感じで好感が持てます。 戦闘もサクサク進むのでストレスが貯まらない。 途中のロードも前作と比べて格段に早くなってます。 ただ、一つ残念なのは、3部作の中で一番ストーリーが短く感じました。

★★★★☆

面白いよ

ギャラクシーエンジェルファンなら間違いなく「買い」の作品です。又、今作では新キャラ「烏丸ちとせ」が登場。アニメ版とは違ったちとせが見れますよ。 ギャルゲー色が強く、声とかもあるんで、やるときは注意が必要かもw内容そのものは、悪くありませんので、是非どうぞ。難易度は一日でクリア出来るレベルです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。