ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

バイオハザード コード:ベロニカ完全版

27位

メーカーカプコン
ゲーム機GameCube
発売日2003/8/7
ジャンルサバイバルホラー

本作は、サバイバルホラーゲームの金字塔に位置するタイトルで、プレイヤーは謎のウイルスによって変異したクリーチャーに立ち向かいます。緊迫したアクションと巧妙なパズル要素が組み合わさり、孤独感と恐怖を体験しながら物語を進めていきます。多彩なキャラクターと深いストーリーが魅力です。

カテゴリ:ゲーム
タグ:バイオハザードシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 他の順位

1位

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 1位 バイオハザード6の画像

2位

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 2位 バイオハザード オリジンズコレクションの画像

3位

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 3位 バイオハザード アンブレラコアの画像

4位

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 4位 バイオハザード リベレーションズの画像

5位

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 5位 バイオハザード ベロニカ 完全版の画像

6位

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 6位 BIOHAZARD RE:4の画像

7位

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 7位 バイオハザード3 LAST ESCAPEの画像

8位

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 8位 バイオハザード マーセナリーズ 3Dの画像

9位

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 9位 ガンサバイバー4の画像

10位

あなたの心に残る作品は?バイオハザード人気タイトル投票・ランキング 10位 バイオハザード トリプルパックの画像

コメント

投票項目「バイオハザード コード:ベロニカ完全版」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

確かに面白い

昨年、バイオ2・3とともに半額で購入できるということで衝動買いした、このベロニカ 完全版。 (半額というのはでかいです) ドリキャス、そしてPS2と発売していっただけあり、確かに面白いです。 ただ何かしらの追加要素が欲しかったかなーというのが、一通り遊んだあとの感想ですね……。 ベタ移植なんですけども、前向きに評価できるポイントはロード時間がない。 これに尽きます。 (ちなみにWiiで動かしてもロード時間はありません) ストレスなく、さくさく進行できるのは大変良いことだと思います。 バイオ2・3のレビューでも同じようなことを書いているんですが、他に書くことがないんですよ……。 有名ゲームですから、ストーリーなんかも知れ渡っているものですし、ベタ移植ですので語ることもありませんし……。 普通の評価ということで☆3つにしようかと思いましたが、安く手に入れることができましたので、プラスして☆4つです。 あっ、最後にひとつだけ。 今のところまだ安く購入できるようですし(08年1.1現在)、Wii用に買われてみるというのもお勧めですよ。

★★★★★

面白かった

私は他機種版をプレイした事がないので、他機種との比較は出来ませんがゲーム自体は面白かったです。 さすがに1や0よりもグラフィックは劣りますが、充分綺麗だと思います。 ゲームのテンポも良いし、ストーリーも良い。 難易度も選べるようになってるので、初心者でも何とかなると思います。(現にバイオが苦手な私でも、一番簡単なモードで結構楽にクリアする事が出来ましたので) バトルモードという本編とは関係ないモードもよく出来ていて、少しの空き時間でもプレイ出来るのでオススメです。 私の中では、シリーズ中、一番面白く何度もプレイしてます。 

★★★★☆

初めてプレイする人は気をつけてください。

ストーリーはとってもいいと思います。 ただ,難易度が今までのシリーズに比べて高いので初めてこのゲームをやる場合,単にストーリーを楽しむ場合は迷わず「VERY EASY」を選ぶことをお勧めします。 難易度によってエンディング自体が変化することはありません。 おまけ要素が変わるくらいです。 あと,全体的に画面が暗すぎます。 昼間とかにやるとどこにゾンビがいるのか全くわからない場所があります。 また,途中で主人公交代することがありますが,前の主人公が強い武器を装備したままだと後の主人公がその武器を使えなくなります。 武器も見逃すと入手不可能になるパターンが多かったです。 そのときは泣きそうになりました(-_-;

★★★★★

人間ドラマのあるバイオ

コード:ベロニカは、バイオの固定カメラシリーズ(0.1.2.3)の中でも難易度は高めで、最もストーリーが長く、また深みがある。 中途半端なポリゴンは、昔のゲームなので我慢しましょう。 ゾンビの登場するバイオでは主に視覚、聴覚が体験するホラーが目立っていましたがコード:ベロニカの恐怖の対象は、なんと言っても【人間そのもの】(勿論、不気味なモンスターは健在していますよ)。 人間の中に潜む、闇。 私欲の為に、どんな犠牲をも厭わないアレクシアの残虐性。 悍ましい姿に変貌していくその様はまるで、その心中が具現化したかのよう。 そして、それに対抗する主人公側にも淡く切ないドラマがあります。 極限の状態で交錯する、沢山の想い。 …これは、実際にゲームをして、是非自分自身で体験して頂きたい。 ゲーム開始時は、敵の配置もよく解らない程画面が暗いので明るさ調整をオススメします。 後、残念な事は、まるまる移植で出すのではなくクリア要素の追加や、リメイク版で出して欲しかった。 良作が、次世代グラフィックになって帰って来る事を期待していたので…。 シリアス物が好きならば、買ってみて下さい。 これはかなり良いです。

★★★★☆

暗い、長い、難しい

バイオハザードは1、2、3とやっていて初心者ではないんだけど、やってて投げ出したまま期間もあった。 やたら暗いし何も見えない場所が結構多くて嫌になった。あと、ゲームなんてある程度の非現実的さがおもしろく感じるんだけど、この作品はちょっと有り得なさすぎかと思った。 クリス編でハンターやら巨大クモやらとの死闘を乗り越えて、散々走り回って手にいれるのは戦車のおもちゃとかトンボの羽。 さすがにここらはイライラした。 話にも無理がありすぎる気がする。兄妹愛は素晴らしいが、ゾンビがたくさんいる街に潜入して、挙げ句の果てにはゾンビがいる南極へ行く行動派な妹。 いくら好きな妹のためとはいえ、俺なら間違いなく見捨てるよ。 このゲームは恐怖はあまり感じないけど、難易度が高いので『やべ!弾ねぇ!』『ショットガンとりこぼした!』『回復出来ない!』的な恐怖は嫌になる程味わう事になります

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。