ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ガンサバイバー4

2位

メーカーカプコン
ゲーム機PS2
発売日2003/2/13
ジャンルサバイバル・ガンシューティング

リアルな銃撃戦とサバイバル要素が融合したアクションゲーム。プレイヤーは多様な武器を駆使し、絶え間ない敵の襲撃から生き延びる。迫力あるグラフィックと緊張感あふれるゲームプレイが魅力で、協力プレイも楽しめる。戦略的な思考が求められる中、仲間との連携が勝利の鍵となる。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ガンサバイバーカプコンシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

必見!みんなが選ぶ歴代ガンサバイバー最高傑作ゲームランキング・人気投票 他の順位

1位

必見!みんなが選ぶ歴代ガンサバイバー最高傑作ゲームランキング・人気投票 1位 ガンサバイバー2の画像

3位

必見!みんなが選ぶ歴代ガンサバイバー最高傑作ゲームランキング・人気投票 3位 ガンサバイバー3の画像

コメント

投票項目「ガンサバイバー4」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ガンサバイバー4 バイオハザード ヒーローズネバーダイ WITH ガンコン2(ガンコン同梱版)

『ガンサバイバー4 バイオハザード ヒーローズネバーダイ WITH ガンコン2(ガンコン同梱版)』は、「バイオハザード」シリーズのテイストを持ちながら、完全オリジナルの登場人物とストーリーが展開されるサバイバル・ガンシューティングの第4弾です。 プレイヤーは、前方のわずかな部分しか見えない暗闇に潜む敵の気配に怯えながら、じりじりと先へ進む恐怖を体験します。探索時の客観カメラは雰囲気や操作性を重視しており、戦闘時の主観カメラは臨場感や迫力を重視しています。暗闇の中に現れるシルエットや微かな物音、突如として押し寄せるゾンビの大群によって、プレイヤーは逃げ惑い、追い詰められる緊張感に満ちたシチュエーションを味わう事ができます。 ガンシューティングゲームの興奮を最大限に引き出すために、ガンコンを使いこなすことが求められます。恐怖に立ち向かい、困難を乗り越える快感を得ることができるのは、ガンコンを極めた者だけなのです。 また、RIZEが担当したテーマ曲がゲームに一層の迫力を与えています。 ホラー要素のあるアクションが好きな方や緊張感あふれるゲームを楽しみたい方にオススメのゲームです。 また、本作は本編のゲームディスクの他に専用コントローラの「ガンコン2」が同梱されたガンコン同梱版となります。

★★★★★

始めてのガンコン!!

バイオで、始めてガンコンしました('_ゝ`) 実際、銃を構えると横と後ろが死角になるのが、コレほど怖いと思いませんでした(TДT) この恐さをしったダケで基は取れたと思います(^∀^)

★★★☆☆

微妙・・・

ガンコンでゾンビをバンバン撃つのは面白いですけど、バイオファンとしては、複雑な気持です。というのも、ウィルスが広まってわずかなのにゾンビの腐敗が酷く、しぶとく、これまでのバイオシリーズと比べると違和感を感じるようなところがしばしば。まあ、そういう細かいところ抜きにすれば面白いのですけど、ストーリー短すぎです。これのためだけにガンコン買う程でもないです

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。