オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
みんなの思い出が集結!ドラゴンボール ゲーム人気投票・ランキング 他の順位
コメント
投票項目「ドラゴンボールZ Sparking!NEO」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
ドラゴンボールZ スパーキング!ネオ
『ドラゴンボールZ スパーキング!ネオ』は、絶大な人気を誇る『ドラゴンボールZ』の激しいバトルをリアルに再現した対戦格闘アクションゲームです。 各シリーズから結集した100人以上の戦士たちが参戦しており、さまざまなコンボ技が追加され、バトルシステムも大幅にパワーアップしています。バトル中の変身も可能となっており、よりドラゴンボールらしいバトルが繰り広げることができます。
確実に進化しています。
ドラゴンボール好きなら買って損はないでしょう。漫画やアニメで見た場面が技や随所に表現されており、楽しくなります。戦闘システムも、自由度があり、慣れれば壮快この上ありません。今までのドラゴンボールゲームの中でも、一番キャラに感情移入できる(なりきれる)システムだと思います。各キャラの変身等も良く再現されてあり、あのキャラを使って、こういう動きをしたいという、イメージを、一番忠実に再現できるゲームだと思いました。対戦キャラによって違う登場シーンの台詞等も大変良かった。キャラ数も多く、対戦等でも飽きさせません。(ただ、せっかく子供のゴクウやタオパイパイがいるので、昔の戦いを再現させて欲しい意味で、旧ピッコロ大魔王や、人間を借りた神様など、入れて欲しいキャラはいます。) ストーリーモードでは、可能性は感じるものの、まだ、進化する余地は多く、今後に期待したいと思います。その期待を込めて星は4つです。 とにかく、ドラゴンボール好きの小学生と親が、楽しく対戦しています。 買ってよかったと思いました。面白さは満点です。
ゲームもここまできたかあ・・・
最初見たときは単純に凄いと誰もが思うゲームだと思う。でも慣れるとあらも色々見えてくるけど…。 それでもドラゴンボールのアニメを何回か見たことある人なら面白いだろうし、なんといっても操作できるキャラの数が多くてキャラゲーとして優秀。 アーマーは楽々突破するし、気溜めるのも早いし、ロング誘導突進系(?)がゲージ2で使え、バーニングアタックが高威力、高性能の格闘スーパーサイヤ人トランクスがちょっと強すぎて、それ使うと対人戦でもCOMでもなんか気まずいので避ける必要がある等、ちょっとゲームバランスは改善する点があるかもしれないけど、ストレス解消でさくっとやるには十分なレベル。 BGMをもっと増やせば、長く遊べる神ゲーになる予感。今でも十分神ゲーですが・・・。 演奏時間が短いにせよ「ソリッドステートスカウター」を入れたところは、ファンのことがよくわかってる証拠だと思う。でも、ちょっぴりバーダックが優遇されてる感があるかな(笑) 逆に悟空シリーズは・・・
もうこれ以上は望めない
それほど素晴らしい出来だった。 操作が複雑になったことで、前作以上にDBらしい闘いが再現できるようになってて、COMもかなり強く本当にスリルある闘いが楽しめます。 キャラもアニメBGMもステージ数も増え、DBファンにはたまりませんね。 (ただこれだけキャラが増えると続編ではネイルやコルド大王くらいしか参戦しないのかも) 技の演出もキャラ特有のものが増え確実に進化しています。 悪い点を挙げると、COMが回避をバンバンキメるのですが(それは全然いい)プレイヤーはCOMほど回避を決めれない(前作は簡単に決めれたのに) あとストーリーモードですが、基本的には悪くなかったと思います(セルも普通になったし笑) ただ、あのロードの連続はプレイするのが少し億劫になりますよ。 しかもなぜにヤムチャ?バトル中のDBも取りやすくしてほしいです。 と気になる点はこれぐらいで、DBファンなら買いだと思います。 続編はPS3だとするとどう進化するのか楽しみにしてますスパイクさん。
アニメの再現性100%!!最高です★
YOUTUBEでみて凄くエキサイティングして、ここのレビューも良かったので買ってみました。 やってみたらめっちゃ面白い!! まるで自分がアニメの中のキャラクターを自由に操作しているかの様です。 使えるキャラクターも映画キャラまで、多数カバーされていて、マニアにはたまらない内容♪ コンボ技も空中、地上を自由に使った組み合わせで、とても満足してます。 魔人ベジータがブウを粉々にした自爆技も使えるところはベジターファンの私には最高でした。 セル編での超ベジータのファイナルフラッシュも凄く迫力あって、アニメを見ているよりも燃えました!! ぜひ一度やってみてください。
面白いゲームだと思います。
とても面白いです。 ストーリーが長いため飽きにくいですね。 劇場版で出てきたヒルデガーンやボージャック、ターレスなどが出てきて良かったと思います。 バトルフィールドが広いので自由に動き回りながら戦えます。 今作では前作よりレベルアップしてますね。 前作の「ドラゴンボールZ SparKing!」では、バトル中にスーパーサイヤ人などの変身系が出来なかったのが、今作の「ドラゴンボールZ SparKing! NEO」から出来るようになりました。 バトル中、変身できるようになったので良かったです。 とても良いゲームだと思います。 今度は「ドラゴンボールZ SparKing! METEOR」を、プレイしようと思ってます。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。