ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ジルオール インフィニット

1位

メーカーコーエー
ゲーム機PS2
発売日2005/6/23
ジャンルロールプレイング

この作品は、選択肢によってストーリーが大きく変化するRPGです。独自のキャラクター育成システムや、深みのあるストーリーが特徴で、プレイヤーは多様なエンディングを体験できます。戦略的な戦闘と豊富なサブクエストが魅力です。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ジルオールコーエーシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

ジルオールシリーズ人気投票!歴代ゲームランキングを決定しよう 他の順位

2位

ジルオールシリーズ人気投票!歴代ゲームランキングを決定しよう 2位 トリニティ ジルオール ゼロの画像

3位

ジルオールシリーズ人気投票!歴代ゲームランキングを決定しよう 3位 ジルオール インフィニット プラスの画像

コメント

投票項目「ジルオール インフィニット」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

冒険の目的や仲間、物語がプレイヤー各自の選択によって多様に変化するRPG

『ジルオール インフィニット プレミアムBOX』は、ファンの記憶に輝き続ける不朽の名作『ジルオール』が完全リメイクされ、新たな魅力を持って登場したロールプレイングゲームです。このゲームは、エピソードとイベントが大幅に追加され、エンディングも前作の2倍に増えています。これにより、プレイヤーはより多くの冒険と興奮を楽しむことができます。 特筆すべきは、メインキャラクターデザインにファンタジービジュアルの第一人者である末弥純氏を起用したことです。彼の才能がゲームの世界を美しさと深みで満たし、キャラクターたちが生き生きと躍動します。 物語は中世ファンタジー世界“バイアシオン”で展開され、竜王の覚醒、勇者ネメアの即位、闇の力の台頭など、壮大な出来事が織り成す壮大な物語が待っています。プレイヤーは冒険に旅立つ主人公となり、運命の渦に巻き込まれることになります。 本作は、その壮大な物語と美しいビジュアル、多彩なエンディングによって、プレイヤーを魅了します。新たな要素が追加されたことで、前作のファンも新規プレイヤーも、さらなる驚きと感動に満ちた体験を楽しむことができるでしょう。このゲームは、冒険とファンタジーが好きな全てのプレイヤーにおすすめです。 また、本作は本編のゲームディスクの他に「設定資料集 ジルオール インフィニット ビジュアルブック」「特製カレンダー 13枚セット・ケースつき」「特製キャラクターポストカード 5枚セット」が同梱された限定版となります。

★★★★★

Zill O'll ファンなら問答無用で買いです

無印ジルオールからのファンですので問答無用で購入いたしました。実は当初プレミアムBOXが発売されているのを知らず、通常版を買ってしまってその後限定版が出ていることを知って、あわててまた買いなおし、関連本ももれなく買い集めたためお財布がかなり寂しくなってしまいました(笑) 自分でもバカだなとちょっとは思わないでもなかったのですが、愛はお財布の中身なんてたやすく凌駕してしまうのですね…。しかしBOXが到着して開封してみたところ、そのような感慨はふっとび、狂喜乱舞です。 前置き長くて申し訳ありません。さて、今更ながらのレビューですが、まずは内容品について書いておきます。 1.ジルオール〜インフィニット〜 PS2用ソフト 2.設定資料集 ジルオール インフィニット ビジュアルブック 3.特製カレンダー 13枚セット・ケースつき 4.特製キャラクターポストカード 5枚セット ゲームソフトですが、無印PS版とストーリーはほぼ同じですが使えるキャラクターとEDなどが増えています。PS版から人気の高かったレムオンも使えるようになっています。個別EDもあり。 カレンダーは2005年〜2006年のもの。CDサイズのケースに入っています。ポストカードとともに、末弥氏の美しいイラストが堪能できます。これだけでも購入する価値があるというものですが、最大の特典はビジュアルブックではないか…と私は思います。A4サイズと大型で、80頁フルカラーの豪華本! 画集のような感覚で末弥氏の麗しい絵が拝めます。ただし残念なことに描き下ろしはなく、主要キャラクターのみでした。 プレイを楽しみたいだけでしたら廉価版を入手なさるほうが良いでしょうが、ジルオールファンのかたでしたら充分満足できる内容だと思いますので、こちらをおすすめいたします。 発売からだいぶんたっておりますので、もう新品の在庫がないようですが、中古でしたら入手できるかと思います。 入手を検討されているかたのご参考になれば幸いです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。