ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

電車でGO! FINAL

3位

メーカータイトー
ゲーム機PS2
発売日2004/5/27
ジャンルシミュレーター/電車

実際の鉄道運転を体験できるシミュレーションゲーム。プレイヤーは運転士となり、リアルな車両操作や気象条件に対応しながら、様々な路線を走行します。運転技術を磨き、ミッションをクリアしていくことが求められます。迫力あるグラフィックと緻密な音響デザインが特徴。

カテゴリ:ゲーム
タグ:電車でGO!スクウェア・エニックスシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 他の順位

1位

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 1位 電車でGO! ! はしろう山手線の画像

2位

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 2位 THE 通勤電車運転士 ~電車でGO!3通勤編~の画像

4位

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 4位 電車でGO! 新幹線 山陽新幹線編の画像

5位

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 5位 Mobile Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編の画像

6位

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 6位 電車でGO! 山手線編の画像

7位

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 7位 電車でGO! 東海道線編の画像

8位

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 8位 電車でGO! 中央線編の画像

9位

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 9位 電車でGO 昭和の山手線の画像

10位

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 10位 電車でGO! 大阪環状線編の画像

11位

最高の電車でGO!はこれだ!シリーズゲーム人気ランキング・人気投票 11位 電車でGO!新幹線EX 山陽新幹線編の画像

コメント

投票項目「電車でGO! FINAL」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

電車でGO! ファイナル(エターナルヒッツ)

『電車でGO! ファイナル(エターナルヒッツ)』は、『電車でGO!』シリーズの最終作です。このゲームでは、最も人気の高い路線である「山の手」「中央線(高尾〜東京)」「大阪環状線」「東海道線(京都〜神戸)」が採用されています。それぞれの路線には内回り・外回り・上り・下りの運行が完全に収録されており、プレイヤーは様々な運転体験を楽しむことができます。また、登場する車種は60種類以上で、ダイヤも50種類以上収録されています。ゲームモードとしては、「運転乗務」「車掌乗務」「ミュージアム」「オプション」の4つが用意されており、プレイヤーは自分の好みに合わせて遊ぶことができます。さらに、シリーズ最高峰のサウンド&グラフィックがゲームを盛り上げ、臨場感を高めています。 本作の魅力は、シリーズの集大成としてプレイヤーに最高の電車運転体験を提供する点にあります。最も人気の高い路線や車種が厳選され、多彩なゲームモードも楽しめることで、シリーズのファンにとって感動的な結末となります。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『電車でGO! ファイナル』の廉価版となります。

★★★★★

おもしろい

リアルばつぐん。山手線はあの消滅したはずの205系が、ちなみにE231系も、おすすめですよ!しかも、こんかいは山手線、中央線、大阪環状線、東海道線、約4つの路線がこのファイナルのなかに詰まっていますよ。ファイナルということもあるのでこんかいは、なんと!車掌モードがついかされました!このモードは、車掌になりきってドアを閉めたり、放送を流したりできます。このモードは、発車メロディーを聴きたいという人におすすめです!ただし、発車メロディーを流すことはできませんので残念でしたToTしかも、山手線の高田馬場での発車メロディー♪は、あの鉄腕アトムが流れます。ぜひこの機会に買ってみてはいかがでしょうか?私事ですが、JR東日本のなかで、すきな発車メロディーは、遊園地のある駅です。

★★★★★

情景がリアル!

電車好きの子どもの誕生日プレゼントにしました。近くを走るJR神戸線が綺麗に再現されていて満足の出来です。

★★★★★

買って良かった

Finalだけあってクオリティはシリーズ史上最高だと思います。

★★★☆☆

買って損なし!!

以前通常版を購入し飽きたので売却してしまいましたが、ムッショ〜〜〜にプレイしたくなり廉価版を再度購入しました。 やっぱ面白い!!&リアルです。!!まず各駅の発メロ、人ごみの雑等、車内アナウンス、モーター、インバーター、コンプレッサー等などとにかく音がリアルですね、 電車DEゴーシリーズの中では最高の完成度を誇っているのではないでしょうか? これはもうPS3版で電車DEゴーパーフェクトだなんて発売されてほしいですねぇぇ、 PS3版ではこのリアルさに加えてポリゴン欠けの改善と内臓時計による時間と季節の概念なんて導入して欲しいとおもます。 春には桜が咲き、秋には紅葉、夏は青々とした木々、冬には雪景色なんて再現されていたらもういう事ありません、 あと不自然なすれ違い様の風圧による窓にあたる風の音これは絶対に改善して欲しいと節に思います。複線でのすれ違いならまだしも複々線で上がり下りの電車が走行時に一番端を走行していても風圧による窓に当たる音が再現されてしまってます。これは頂けません!! 上記の2点を改善されることを希望しています。

★★★☆☆

かゆいところに手が届いていない

良い点 収録路線は4つですが上り下りがあり、結構な区間が収録されています。 車両数も多めですしグラフィックはシリーズ最高峰です。 また初心者でもプレイしやすいエンジョイモードや二人プレイも可能な車掌モードもあります。 悪い点 音声テストがない(これは個人的に痛手) 車掌モードが各路線1つしかない。 //路線別の問題点// -山手線- 各駅停車しかない。 京浜東北線も埼京線もなく山手線のみ。 -中央線- 特急や特別快速があるがなぜか総武線がない。 -東海道本線- 目立った点はなし -大阪環状線- 山手線よりはましだがやはり種別が少ない。 普通列車がほとんどを占めており、快速種別は2つのみ。(特急に至ってはなし) 非常に惜しい点が多いです。 入れれるだろうという線が多いので非常に残念。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。