ランこれ|みんなで作る人気投票のランキング総合サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加

ファミコン(FC)用のゲームソフト。
1987年10月9日に、ポニーキャニオンから発売。
ジャンルは、ロールプレイング・ゲーム(RPG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ファミコンRPGロールプレイングFCレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 他の順位

1位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 1位 メタルマックスの画像

2位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 2位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…の画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 ドラゴンクエストIV 導かれし者たちの画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 魔神英雄伝ワタル外伝の画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 ファイナルファンタジーIIの画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 デジタル・デビル物語 女神転生の画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 ファイナルファンタジーIIIの画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 銀河の三人の画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 ハイドライド3 闇からの訪問者の画像

3位

【FC】ファミコンのRPG・ゲーム人気投票【ロープレ】 3位 ドラえもん ギガゾンビの逆襲の画像

コメント

投票項目「ウルティマ恐怖のエクソダス」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

誰が何と言おうとも名作!

「ドラクエ」のような親切さはない。 ユーザーを突き放すかのような「敷居の高いシステム」に、「忍耐を必要とさせられる」戦闘。 うっかりすると「何をやったらいいかわからなくなる」「あって無いも同然な」ストーリー。 「糞ゲー扱い」されても仕方のないようなRPGだ。 しかし「ルールを把握」し、探索に夢中になれるとこのゲームは「麻薬のような」面白さを発揮する。 独特の「寂しげな雰囲気」、ファミコンの音源を旨く使った「BGM」(特にアンブロシアの曲は美しい寂しさに溢れすぎている。神の域。)、ダンジョンは「地獄のような大変さ」があるが、目的を果たし外に出た時の「スカッ」としたカタルシスは他に類を見ないほど。 「金を上手く貯めよう、金が全て!」みたいな現実性も面白いと思う。 「クリアした時の嬉しさ」は眠れなくなるほどの感慨深さ。。。 サントラも買いました☆ 普通の人には全くオススメできないゲームですが、一生忘れられない作品なんです。

★★★★★

ユーザーフレンドリーな作品

よくウルティマをプレイしてトラウマになった、クソゲーとこき下ろす人がいる。 しかし、このファミコンのエクソダスはPC版に比べたら実によく出来た作品で、その操作性の良さはユーザーフレンドリーでさえある。 ゲーム開始直後の攻撃命中率は確かに低いけど、時の砂のような時間停止のアイテムの使って敵に集中攻撃すれば意外とサクサク戦闘が進みます。 レベル5になったら黄金の洞窟へ行き、体力回復や解毒の泉を先ずは見つけることです。 ゲーム内容はウルティマの原作より面白味のあるアレンジが為されていて、ポニーキャニオンの愛を感じます。 この作品が難しいと感じる理由はおそらく日本人の「ドラクエ馴れし過ぎた」ごく一部のユーザーの意見に過ぎない。 惜しむらくは、このウルティマこそコンピュータRPGの究極に位置する傑作なだけに、安易にドラクエと比較して論じられやすい点にあると思います。

★★★★★

当時の基準では

あの当時のゲームソフトとしてはなかなか良く出来ているゲームだと思います。 今のレベルで評価するのは気の毒かなと思います。 当時は予約して本当に楽しみにプレイしていたゲームでした。 システム自体がちょっと難しめで,全体的に作りも荒いですが,なにしろファミコンの性能ではなかなか頑張っていると思います。 あの頃の他のファミコンソフトの水準からすれば当時はそう思いました。 個人的にはブラックアウトに感動しました。 ファミコン版では絶対にカットだろうと思っていたので…。 今のユーザーが初めて見ると驚くかもしれませんが,主人公達の位置から死角になるであろう部分を再現したのがブラックアウトです。 日本のゲームはとかく幼稚になりがちなのと,もともとイギリスやアメリカのファンタジーが好きでRPGに興味を持ったので,ウルティマの渋さも大好きでした。 ファンタジーについて同じように思っている人には楽しめると思います。 逆に,日本製のファンタジーが好きな人には不向きのようです。

★★★★☆

UltimaIII -Exodus-の思い出

原作である米国製PCゲームはパソコンRPG黎明期の作品の一つで、独特の武骨さとリチャード・ギャリオットならではの味わいのあるゲームでした。それがFCに移植され初めて遊んだとき、非常に思い切ったカスタマイズに驚きました。大まかなシステムとシナリオを継承している以外は別ゲームだったからです。グラフィックが日本的に柔らかく可愛らしくなると共に、BGMが滅茶苦茶に強化されていました(ひだかのりこの歌までついたのはアレですが、或る意味凄かったなやっぱ)。当時の作品からBGMで選べと言われれば、私はまず迷わず次の三つを選びます。-本作、女神転生、ファザナドゥ。 ゲーム自体はまあ、当時としては標準的です。あの頃はユーザは方眼紙を用意して一歩一歩マッピングしながら進んで行くのが普通でした。そうして世界を解き明かしつつ進んだ先でアンブロシアの大地が開け、あのBGMが流れた瞬間は、今でも印象的な思い出です。

★★★☆☆

難易度の高いゲーム

普通RPGでは魔物が設定されてシナリオ通りにすすめていきませんか? ですがこのゲームではアメリカ人ならではの発想でしょうか、街の人とも戦えます! ええ! ですが街の人たちも手を抜かず、容赦なく戦えば追ってきますので、非常に難易度の高いゲームとなっています。 ソフトウェアの表面にあるシールのような可愛いキャラクターの世界と思っていたら大間違いです。 これをクリアできる人は真のゲーマーでしょう。 ただ日本人が作っていたのか、日本人にはわかるユーモアもちりばめられています。 難易度の低いゲームなど私は好かん! という人にはお勧めのコアゲーム。 たしかひだかのりこさんも登場します。 ポニーキャニオンという音楽会社が関連しているせいか、音楽がまた楽しめます。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。