ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

このエントリーをはてなブックマークに追加

スーパーマリオギャラクシー

5位

4.5%

2007年11月1日
Wii用のゲームソフト。

カテゴリ:ゲーム
タグ:スーパーマリオスーパーマリオブラザーズ任天堂アクションゲームシリーズ最高傑作(ゲーム)
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 他の順位

1位

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 1位 スーパーマリオブラザーズ3の画像

2位

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 2位 スーパーマリオメーカーの画像

2位

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 2位 New スーパーマリオブラザーズ Wiiの画像

2位

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 2位 スーパーマリオブラザーズの画像

5位

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 5位 スーパーマリオブラザーズ2の画像

5位

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 5位 スーパーマリオランドの画像

5位

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 5位 スーパーマリオ オデッセイの画像

5位

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 5位 New スーパーマリオブラザーズ 2の画像

5位

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 5位 スーパーマリオ 3Dワールドの画像

5位

スーパーマリオシリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 5位 スーパーマリオワールドの画像

コメント

投票項目「スーパーマリオギャラクシー」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

スーパーマリオギャラクシー

『スーパーマリオギャラクシー』は、星々を舞台に、宇宙を冒険する新しいマリオの3Dアクションゲームです。 「重力」の概念を持ったステージにより、これまでに無かったような仕掛け、面白さが演出されています。 基本は1人プレイですが、2プレイヤーがもう一つのWiiリモコンを使ってスターピースを集めたり、障害物をせき止めたりする「アシストプレイ」をすることができます。 ボタンでジャンプ、リモコンを振ってスピン、ヌンチャクで移動、という簡単操作で初心者にも十分楽しむことができます。

★★★★★

時間を忘れるぐらい・・・楽しいッ!!

このゲームは、重力により・・・新しい操作感を提供してくれます!! ステージを歩き回るだけでも、楽しいです。 Wiiをお持ちの方は、一度は遊んだ方が良いと思いますよ。 今回の作品は、宇宙がテーマなので・・・リンゴの形をした星など色々なステージがあって、面白いです。 グラフィックは、Wiiのソフトの中では・・・トップクラスです!! 水や鉄などは、本物みたいでした。 音楽は、オーケストラで宇宙らしさが出ていて良かったですねー …個人的には、♪を取れば流れる懐かしのメロディが良い。 難易度の方は、スター60個までは初心者でもクリア出来ます。 難しすぎず、簡単すぎずと言う感じです。 その他にも・・・オマケ要素もあり、ボリュームは充分です!! 本当に良く出来た、素晴らしい作品だと思います!!

★★★★★

「マリオな生活」。

例えば、である。 スーパーマリオギャラクシーの1つのステージを「人生」に置き換える。 まん丸い「場所」がある。 コインという体力回復の為の「食べ物」がある。 クリボーと言う「障害」がある。 ハチキノコという問題を解決できる「アイディア」がある。 パワースターという獲得すべき「目標」がある。 マリオという自分の「身体」がある。 そしてプレーヤーという「意識」がある。 これって、「人生を成り立たせている要素」じゃないかな。 これは「持論」です。言葉にできない程「面白い」モノには必ずと言っていいほど、この「要素」が入っていると思うんだよね。 1つのステージに「人生の縮図」がギュッと詰まっている気がして仕方ないんです。 生きる場所があって、生きる為にものを食べて、生きるうえでの障害があって、障害を解決できる智恵があって、障害の先に向かうべき目標がある。そして、生きていく自分がそこには存在する。 と、例えることも当然可能なわけです。 スーパーマリオギャラクシーは言わば「人生の教科書」。 様々な、問題解決のプロセスをミス&トライの連続のなかで擬似体験できる。 だからゲームの域を飛び越えて、自分の今のあらゆる事に置き換えることができるんだよね。 例えばクリボーが上司でもいいし、クリボーが肥満でもいいし、クリボーが安月給でもいい。 ハチキノコが飲み会でもいいし、ハチキノコがビリー・ザ・ブートキャンプでもいいし、ハチキノコがストライキでもいい。 パワースターが昇格でもいいし、パワースターがスーパーモデルでもいいし、パワースターが億万長者でもいい。 そしてマリオは、そう!あなたなんです!! さあ!明日から「マリオな生活」にジャンプ!!!!!

★★★★★

マリオの集大成、1つの決定版

マリオコレクションからのマリオファンです ニューマリシリーズが展開し、マリオは再出発の方向転換 自分のたどってきたマリオシリーズは終わってしまったものだと思っていました あちらはライト層向け過ぎて雰囲気が自分の体験してきたマリオ本編らしく感じられなかったのです どちらかと言えばヨッシーストーリーやマリオパーティのような感じの雰囲気 そのためマリオギャラクシーも期待していませんでした そもそもwiiというハードそのものが肌に合わなかったのです あまり好きではない自分の顔のアバターを作らされたり、 どう考えても横持ちだと持ちにくいWiiリモコン メニュー画面にすらリモコン操作を要求し従来の操作をさせてくれないUI とガッカリする点も少なくありませんでした ところがマリオギャラクシーはそれらを払拭する出来 マリオギャラクシーは久しぶりにマリオ本編をプレイしているという気持ち 幼稚園の頃ヨッシーアイランドをプレイした時と同じワクワクした気持ちにさせてくれました 本当に不思議なもので、何故だかヨッシーアイランドDSやヨッシーストーリー以上に あ、ヨッシーアイランドの続編をしている…という気分になりました マリオ64から続くゲームシステム、サンシャインのポンプを進化させたようなチコのスピンジャンプの要素 ロゼッタの絵本やステージをクリアしていくとロゼッタの天文台の 音楽が賑やかになっていくあたりはヨッシーアイランドオマージュ 横スクロールの場面もあり、いままでのマリオシリーズのあちこちから マリオたる要素を拾ってきた出来となっていて、 勧善懲悪だけに完結せずロゼッタの存在やエンディングに考察の余地があり ライト層はもちろん自分のような歪んだ懐古ですらきっちりとカバーした出来となっていました 音楽も担当者が変わっていますが いままでに引けをとらないどころか勝るぐらいの名曲だらけです グラフィックも64やサンシャイン、ニューマリシリーズ以上に綺麗で雰囲気がマリオっぽかったです 64とサンシャインの時以上にマリオが3Dになったんだなあと感じました 3Dでありながら2Dマリオの温かみやゲーム性が水準以上に再現できているからだと思います もちろん64とサンシャインは別のベクトルで良ゲーなのですが リモコン+ヌンチャクというコントローラーも素晴らしく革命的で wiiに本当の意味で特化した操作形態となっています このゲームで気づいたのですがリモヌンはボタン数的には従来のコントローラーを2つに割った感じなので 一見イロモノコントローラーに見えますが64やGCに慣れているとボタン配置に違和感がありません 好きなポジションに手を置き操作できることがこんなにやりやすいとは思いませんでした リモコンを振ってスピンと言うのが本当にさり気なく且つ気持ちよくプレイできるようになっています 3Dマリオに重力の概念を負荷した本作はアイデアの勝利 秀逸なギミックがたくさんあり何度もプレイしたくなるようなステージもあります これ以上のものはもう出てこないと思いますので 雰囲気やストーリー、ゲームシステム的にある意味マリオの最終回なのではないかと強く感じました ロゼッタの絵本やエンディングのこともあって 始まりの物語であるヨッシーアイランドと対になっているように感じます マリオの世界はずっと同じ事を繰り返すサザエさん時空だと思っていたのですが ロゼッタの絵本ではマリオでありながら死を取り扱い、物語が大きく動いた感じがあり 進めると続きが読めるのでプレイのモチベーションになりました そういう点でも必見の内容だと思います 最初はゲームスピードが鈍いとか球体ステージがやりにくいといったハードルがあります BGMも良い良い言われてますが聞き慣れるまではマリオらしくなくね?と思ってましたし ネット上の評価全部嘘じゃねえか、過去のシリーズの方がよっぽど良ゲーだと最初は思いました 製作者の工夫のお陰で64やサンシャインよりも一見さんでもやりやすいとは思いますが 慣れるまでは評価とのギャップに戸惑うかもしれません 慣れてみれば紛れもなくマリオなのは間違い無いです

★★★★★

この面白さは、やらなけらば分からない。

久しくゲームから離れていましたけど、Wiiスポに興味を抱いてWiiを購入。 そんな30代の視点からのレビューとなります。 ファミコン世代ですので、初代スーパーマリオは勿論やっております。 その頃と比べると当然ゲームの腕は鈍っておりますが、やっていくうちに徐々に昔の感覚と言いますか、マリオを自分の思い通りに動かせるようになってきたのはゲームの作りの良さと言えますね。 内容は昔のスーマリの面影が色々と残っていますが、全く別物。 違うゲームをやるという気持ちで挑んだ方が良いですね。 今回は宇宙を舞台にしていますが、次世代機ならではの様々なアイデアが惜しみなく詰まっています。ただ歳を取ったのか制限時間内にクリアがちょっとしんどいです。昔のように何度も何度もエラー&トライを繰り返すのは社会人で時間のない人には厳しいのかもしれません。 とはいえ結局最後のボスまでたどり着くまで毎日ちょっとでもWiiを起動させたくなるのは任天堂の戦略通りかな? 子供でしたらそれほど難易度は高くないので一気にクリアしてしまでしょう。 時間がない大人でもスターをある程度まで集めればエンディングが見られますので、まさに子供から大人まで楽しめる良質アクションゲームと言えます。

★★★★★

ハマリ度120%

久しぶりに時間を忘れるくらい熱中してプレイしました。 3Dのマリオは64版とGC版とプレイ済ですが、今回のWii版はそれを超えました! まず、画面がとても綺麗です。 舞台が宇宙なので、星や惑星がキラキラ☆ エレクトリックな世界に引き込まれます。 それから、音楽も壮大なオーケストラで豪華。 過去のマリオの曲のリアレンジも多数あり、懐かしさ&ゴージャスさにご満悦。 操作方法は、Wiiリモコン&ヌンチャクを使いますが、Wiiリモコンのあらゆる操作も直感的に出来るのが感激。 Wiiリモコンは振ると、マリオがスピンし敵を倒したり、ポインターをあわせると、星を拾い、それを敵に投げることもできる。 また、他にもエイレースでは操縦桿の代わりになり、玉乗りでは、Wiiリモコンを縦に持ちバランスを保ちながら動かしたりと、操作しているだけでも楽しい。 内容は、各ステージごとにある条件をクリアするともらえるスターを集めて行きます。そのスターはたくさん集めるに連れて行けるステージも増えていくって感じです。スターの数は120個。 もちろん、最初は簡単に集められますが、ゲームが進むに連れてだんだん難しくなって行きます。 でも、ちゃんとそういうステージには必ず1UPきのこが置いてあったりと初心者ユーザーにも優しいので安心して下さい。 何度も失敗し、難しいステージをクリアしたときのうれしさは言葉に表せませんよー そして、次はどんなステージ?どんな仕掛けが待っているのだろう?という欲求にかられてしまい、1時間だけのつもりが、気がついたら5時間もプレイしていたなんてことも… すごい、中毒になります。(仕事をしている人はちとやばいかも) でも、そんなこんなもマリオなら許せる。 ファミコン時代から〜現在のWiiまで僕と一緒に歩んできたマリオですから、隅々まで、遊び尽くしたいと思います!!!

更新履歴

更新履歴を見る

2023-02-23 16:04:アムロス90さんによって、参考画像が変更されました。

2023-02-23 16:04:アムロス90さんによって、概要が変更されました。

2023-02-23 16:04:アムロス90さんによって、画像の引用先が変更されました。

2023-02-23 16:04:アムロス90さんによって、画像の著作権者が変更されました。

2019-11-13 16:35:アムロス90さんによって、投票項目が作成されました。