ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

信長の野望・烈風伝

-位

メーカーコーエー
ゲーム機プレイステーション (PS1)
発売日1999年9月9日
ジャンルシミュレーション (SLG)

PC 1999年3月8日
プレイステーション (PS1)用のゲームソフト。

カテゴリ:ゲーム
タグ:信長の野望コーエーテクモゲームス光栄シミュレーションシリーズ最高傑作(ゲーム)
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。
  • 内政好きには箱庭制がうれしいし、合戦もバランスがよい。(0票)

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 他の順位

1位

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 1位 信長の野望・革新の画像

-位

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 信長の野望・創造の画像

-位

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 信長の野望・武将風雲録の画像

-位

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 信長の野望・天道の画像

-位

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 信長の野望・天翔記の画像

-位

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 信長の野望・将星録の画像

-位

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 信長の野望・天下創世の画像

-位

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 信長の野望の画像

-位

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 信長の野望・全国版の画像

-位

第2回 信長の野望シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票 -位 信長の野望・創造 戦国立志伝の画像

いままでの順位変動

コメント

投票項目「信長の野望・烈風伝」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

是非やってみて!

信長の野望シリーズの中で1、2を争う名作だと思う! 慣れないと大変だが、すぐに慣れて来るので心配は要らないはず。 自分の勢力を徐々に伸ばしていく所に楽しさがあると思う。 歴史(戦国)に興味がある方、もしくは信長シリーズをやってみようと思ってる方にはかなりお勧め!!

★★★★☆

謙信と信玄強すぎる

シリーズで一番好きかも。 同盟破棄のリスク高いので(威信、忠誠めちゃ下がる)なるべく同盟はしない。

★★★☆☆

パソコン版に比べると

PS1のゲームですから、規模もリアルさも物足りませんが、コンパクトにまとまって、パソコン版よりはプレイしやすいです。

更新履歴

更新履歴を見る

2023-02-23 16:08:アムロス90さんによって、参考画像が変更されました。

2023-02-23 16:08:アムロス90さんによって、概要が変更されました。

2023-02-23 16:08:アムロス90さんによって、画像の引用先が変更されました。

2023-02-23 16:08:アムロス90さんによって、画像の著作権者が変更されました。

2019-11-18 19:17:アムロス90さんによって、投票項目が作成されました。